最終更新日:2025/4/17

オダケホーム(株)

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

お客様の想いを形にする仕事

  • Y.Y
  • 2019年入社
  • 金沢工業大学
  • 環境・建築学部 建築デザイン学科
  • 石川エリア工事課
  • 現場監理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名石川エリア工事課

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容現場監理

住宅の仕事を選んだ理由

幼いころから、モノをつくるのが好きで、高校時代に将来的には住宅の仕事はしたいと思い、建築を学べる大学に。小さい頃に何度か訪れた金沢の街並みにあこがれ、金沢工業大学を選びました。家づくりの魅力は、お客様の想いが少しずつ形になっていくところです。学生時代は、どのような人が生活するのかを考えて設計をすることがとても楽しく、勉強に夢中になっていましたね。実家のある滋賀県で就職することも考えましたが、北陸の生活環境の良さが快適だったこともあり、そのまま石川県で就職することを選びました。


オダケホームに入社して

いくつかの住宅メーカーから内定をもらった中で、最終的にオダケホームを選んだのは、就職活動中に会った社員の皆さんの人柄が良く、入社したら楽しく仕事ができると思ったからです。家づくりの仕事は1人ではできないものだからこそ、一緒に働く人同士のコミュニケーションや人間関係は本当に大切だと実感しています。建築を学んでいたとはいえ、実際の仕事では分からないことも多くあります。先輩社員や上司が細かく目配りをしながら指導をしてくれることを日々吸収しながら、現場監理としてしっかりレベルアップしていきたいと思っています。


今後の目標

当面の目標は、まずは現場監理として、誰からも信頼される仕事ができるようになること。そして、ゆくゆくは設計プランナーになりたいと思っています。オダケホームには、現場監理を経て設計プランナーになった方もおり、現場のことを理解できていることは、将来的に自分自身の大きな強みになると思っています。今の仕事をしっかり行いながら、自分の目指す将来像も明確に持って、キャリアを積み上げていきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. オダケホーム(株)の先輩情報