最終更新日:2025/4/17

オダケホーム(株)

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

オーナー様とのおつき合いを大切にしています

  • T.K
  • 2017年入社
  • 金沢星稜大学
  • 経済学部 経済学科
  • 羽咋支店 営業課
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名羽咋支店 営業課

  • 勤務地石川県

  • 仕事内容営業

オダケホームを選んだ理由

出身が富山県なので、本社が富山にある地域密着の企業がいいと思い、住宅業界や小売店など、主に営業というカテゴリーでいろいろな会社を見て回っていました。その中で住宅業界を選んだのは、一過性でモノを売る仕事ではなく、人生で一番大きな買い物だといわれる家づくりの仕事に携わりたいと思ったから。その中でも、オダケホームは老舗としての安定感がありながらも、若手の社員も多く、活気ある雰囲気が魅力的でした。いくつか内定はもらいましたが、最終的には「人」で選んで正解だったと思います。


初めての契約

初めてご契約頂いたのは、リフォームのお客様。入社するまでは、オダケホームといえば新築のイメージでしたが、思った以上にリフォームを依頼される方も多く、しかもその多くが以前にオダケホームで家づくりをされたオーナー様だということで、本音で永いおつき合いをしているということを実感しています。当時は分からないことばかりで、先輩社員や上司にも随分助けてもらいましたが、とにかくスピードある行動を心がけ、その熱意を高く評価頂き、無事契約に至りました。今でも、いろいろなイベントにご来場頂いたり、ご自宅に訪問させて頂いたりと良いおつき合いをさせて頂いています。


今後の目標

住宅の営業というと、常に新しいお客様を追いかけて、とにかく1件でも多くの契約を、というイメージもあるかもしれませんが、オダケホームでは、契約をすること以上に、お客様の満足と永いおつき合いを大切にしており、またそこが大きな評価対象となっています。実際に、オダケホームで契約される方の3割以上がご紹介によるもので、ご建築頂いたお客様を永く大切にしてきたことが、安定経営の礎にもなっていると思います。私も、時間を作って、よくオーナー様宅をお伺いし、近況の報告などをさせて頂いています。オーナー様のファンを1組でも多く増やしていくことが、私の今後の大きな目標です。


トップへ

  1. トップ
  2. オダケホーム(株)の先輩情報