最終更新日:2025/3/3

北川瀝青工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅
  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
文理不問なので、入社後に先輩社員が1から教えます!
PHOTO
公共団体や大手建設会社がお客様。扱う案件の規模が大きく、街を守るやりがいがあります!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
法人向けルート営業職(防水技術の提案営業)
総合建設会社に当社の防水技術を提案するお仕事です。
すでに信頼関係のある取引先が中心で、飛び込みや電話営業はなし。
建物の防水診断や防水技術提案、防水工事の見積書作成、工事の進捗管理等を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 法人向けルート営業職(防水技術の提案営業)

総合建設会社に当社の防水技術を提案するお仕事です。
すでに信頼関係のある取引先が中心で、飛び込みや電話営業はなし。
建物の防水診断や防水技術提案、防水工事の見積書作成、工事の進捗管理等を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 (仮)入社後、新入社員研修の過程で個別面談などを行い決定。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 【選考フロー】
▼書類選考
▼適性検査
▼筆記試験(一般常識、作文)
▼役員面接

役員面接後、20日以内に採用の可否を通知させていただきます。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 2名
募集の特徴

基本的に最寄りの拠点が勤務地となりますが、将来的に本人の意思を確認の上で金沢本社・能登営業所・富山・福井・新潟・神戸各支店への転勤の可能性があります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

法人向けルート営業職、大卒

(月給)210,000円

210,000円

法人向けルート営業職、大学院卒

(月給)210,000円

210,000円

法人向けルート営業職、既卒者

(月給)210,000円

210,000円

※大学院卒、既卒者の初任給は新卒採用実績がないため予定額

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 皆勤手当
通勤手当(15,000円上限)
家族手当(配偶者または扶養家族を有する社員には月1万円が支給されます)
新居手当(結婚に伴って 2人暮らしを始める 場合、月2万円が 3年間支給されます)
技術手当(取得資格によって 2,000~19,000円 が支給されます。)
残業手当(全額支給)
夜食手当(勤務時間が19:30を 超過した場合、 夜食手当として 700円が支給されます)
移動手当(会社から現場に移動する時間について、通勤手当とは別に手当がでます)
昇給 年1回 2,000円~5,000円(令和5年度実績)
賞与 定期賞与年2回 決算賞与年1回 合計5.65か月分(令和5年度実績)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日 
週休2日(日・祝・第2第4土曜日)
※会社カレンダーによる

※原則月2回土曜日の出勤があります。
※繁忙期は土日の出社をお願いすることもありますが、その分休日手当を支給します。また、代休の取得も可能です。

★夏期休暇・年末年始休暇・有給休暇(入社半年後、10日間付与)
待遇・福利厚生・社内制度

【独身寮】※本社社員のみ
家賃8,500円で 食事補助付き!
【保養施設】
越後湯沢のリゾートマンションを会社が購入しており、社員は自由に利用できます。
【社内イベント】
お花見会(4月)、納涼会(7月)、忘年会(12月を各支店ごとに実施。
各イベントは会社から費用補助がでます。
【永年勤続 表彰制度】
勤続10年、勤続20年、勤続30年それぞれの節目に、賞状と表彰金が授与されます。
【資格取得補助制度】
資格関係の取得にかかる費用は、会社がすべて負担します。(同資格2回まで)
【各種研修あり】
新入社員研修は約1ヵ月!丁寧にお育てしてから、現場で活躍していただいています。
その他、社員のスキルアップや働く環境向上のための各種研修を行っています。
【メンター制度】
直属の上司以外の相談役となる先輩社員が、新入社員に1名ずつついて社会人生活をサポートする制度です。

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙のみを行う室が社屋の外にあります

勤務地
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 兵庫

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    8:00~17:00(実働8時間、休憩60分)

問合せ先

問合せ先 〒921-8023
石川県金沢市千日町8番30号
人材開発部 松山浩
TEL:076-241-1131
URL https://www.kitareki.co.jp/
E-MAIL kitagawak67@kitareki.co.jp

画像からAIがピックアップ

北川瀝青工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン北川瀝青工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北川瀝青工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ