予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名九州事業所 営業部営業1課
勤務地福岡県
幅広い製造業(自動車製造メーカーや半導体製造メーカーなど)から出る産業廃棄物処理のフォローを行います。基本的にはルート営業になります。例えば、既存のお客様が新しい製品を作るときに出る産業廃棄物をダイセキで処分できるか相談を受けた時、生産技術に確認したり、お客様と金額の交渉をしたり、契約書類を作成したり、産業廃棄物の入荷日を調整をしたりなど、産業廃棄物についての相談を受けてから入荷するまで様々な調整を行っています。ダイセキは、お客様からいただいた産業廃棄物をセメント工場向けにリサイクルしているので、入荷できた時は「ほんの少しだけどまた一歩地球環境保全の力になれた」と嬉しく感じます。
◇基本的にはルート営業だけど、新規営業もあるんです!◇入社して2ヶ月経ったとき、新規のお客様にアポイント電話をかける練習をしていました。最初は電話を切られたり、なかなかとりあってもらうことができず辛かったけれど、初めて廃棄物の管理をする担当の方に電話を繋いでもらってダイセキで行っている業務内容を案内して、アポイント(お客様と会って商談する約束)がとれたときはすごく嬉しかったです。些細な喜びかもしれませんが、この経験が新規案件獲得に繋がる大きな一歩だと感じました。最初は先輩社員についてきていただいてお客様のところに行き、ダイセキのパンフレットを見てもらいながら会社案内を実施します。交渉を重ねた末に産業廃棄物を取り込むことができたときは達成感でいっぱいでした。
私は元々理系だったため、就職活動では技術職(分析業務)を通じて地球環境保全に携わる事ができるところを探していました。ダイセキ九州事業所の会社説明会に足を運んだ時、工場案内をしていただき何気ない質疑応答にも優しく対応してくださった先輩社員の方や、サンプルの分析業務や日々廃棄物の入荷チェックを確実に行い安全にリサイクルを行っている生産技術の先輩社員の姿を見て志望しました。現在では産業廃棄物処理の営業として仕事をさせていただいていますが、元々希望していた「地球環境保全に携わる」ことができているのでダイセキに入って良かったと思っています。