最終更新日:2024/6/1

関東化学(株)

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
連結 1,289億4,487万円(2024年3月期) 単体  493億5,836万円(2024年3月期)
従業員
1,067名(2024年4月1日現在)

全ての科学者のひらめきと夢の実現に貢献できるよう、常に新しい“試薬”の開発や新しい用途の検討を心がけています。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
関東化学の経営理念は『我々は未来を考え、新しいものへの挑戦を図り、社会に対し積極的に貢献する』
PHOTO
私達の取り扱う“試薬”は、化学の次なる扉を開く全ての研究者のパートナーとして頼りにされる存在です。 

安全で快適な私達の暮らしを支え、新しいモノづくりへの挑戦を続けています

PHOTO

cicaマークは、製品の品質を保証するシンボルと産業界に寄与する事業の理想を示すものとして、ベンゼン環を象って創案されました。

私達の取り扱う化学薬品(試薬=試験研究用の薬品)は、学術・研究機関のためだけでなく、様々な産業分野で歴史を変えるようなプロダクトの誕生を支えています。また、新たな製品を生むだけでなく、製造プロセスの効率化や、品質管理にも欠かせないものです。
最終製品として直接皆さんの目に触れることはほとんどありませんので、一般にはあまり知られていませんが、実は私達の身近なところで、毎日の快適で安全な生活を守る役割を果たしています。

『我々は未来を考え、新しいものへの挑戦を図り、社会に対し積極的に貢献する』という経営理念のもとで、常に生まれる新たなニーズに応え、独自技術を駆使した多くの製品を開発・製造し、世の中に提供・提案することは私達の使命だと考えています。

会社データ

事業内容
○ 試薬(試験研究用化学薬品 等)
○ 電子材料 (半導体製造プロセス用高純度薬品 等)
○ 臨床検査 (体外診断用医薬品 等)
○ 化成品(様々な分野で求められる特定の機能をもった化学薬品 等)
○ 医薬・化粧品(医薬品原薬、中間体、化粧品原料 等)
○ 食品 (食品添加物、理化学分析製品、アレルギー検査用製品 等)

PHOTO

試薬・電子工業用薬品・臨床検査薬・化成品等の製造・販売。

本社郵便番号 103-0022
本社所在地 東京都中央区日本橋室町2-2-1
室町東三井ビルディング
本社電話番号 03-6214-1050
設立 1944年
資本金 1億円
従業員 1,067名(2024年4月1日現在)
売上高 連結 1,289億4,487万円(2024年3月期)
単体  493億5,836万円(2024年3月期)
事業所 本 社/東京
支 店/大阪、福岡
営業所/札幌、仙台、筑波、高崎、国分寺、京葉、京浜、湘南、中京、
    北陸、広島
工 場/埼玉、神奈川、岡山、福岡、岩手、三重
研究所/埼玉、神奈川
平均年齢 40.2歳
関連会社 海 外/アメリカ、フランス、台湾、シンガポール、マレーシア
沿革
  • 1944年
    • 大東亜化学工業(株)を設立
  • 1945年
    • 社名を関東化学(株)と改称
      国内各地に営業拠点を展開し、工場・研究所の充実を図り5工場、2研究所の体制を確立。
  • 1990年
    • アメリカ、オレゴン州ポートランドにKANTO CORPORATIONを設立
  • 1994年
    • ISO 9001を草加工場で認証取得
  • 1995年
    • ポートランド工場(PMF)竣工
  • 1996年
    • ISO 9002を、伊勢原、岡山、大牟田、岩手の4工場で認証取得
  • 1998年
    • シンガポールに現地法人会社を設立
      環境保護の一環として国内5工場でISO14001の認証を取得
  • 2000年
    • 台湾に現地法人会社を設立
      草加工場にてISO/IEC Guide25に基づく試験所認定を取得
  • 2004年
    • 関東化学ホールディングス(株)を設立
  • 2005年
    • ライフサイエンス部、伊勢原工場にてISO13485の認証を取得
  • 2010年
    • 三重工場竣工
      本社機構を統合し、現所在地(東京日本橋)に移転
  • 2012年
    • 台湾、Prosper Chem Inc. を子会社化し、KANTO-PPC Inc. に改称
  • 2015年
    • 高崎営業所開設
      岩手工場に医薬品工場を竣工
      フランス、CHROMagar社の株式を取得し、子会社化
  • 2017年
    • 甲府市山梨大学内に甲府インキュベーションセンターを開設
  • 2018年
    • タイに駐在員事務所(Bangkok Office)を開設
  • 2019年
    • 台湾、KANTO-PPC Inc.に雲林第二工場を竣工
      ISO45001を草加工場で認証取得
  • 2020年
    • 伊勢原研究所を生命科学研究所に改称
      伊勢原工場にiLIS棟(新研究棟)を竣工
  • 2023年
    • 草加工場に新事務厚生棟を竣工

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 17 11 28
    取得者 10 11 21
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    58.8%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(工場実習、OJT)、階層別研修、語学研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、弘前大学、岩手大学、東北大学、山形大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、東京大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、東京農工大学、お茶の水女子大学、横浜国立大学、横浜市立大学、新潟大学、金沢大学、信州大学、静岡大学、静岡県立大学、三重大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、岡山大学、広島大学、徳島大学、九州大学、九州工業大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、筑波大学、長岡技術科学大学、奈良先端科学技術大学院大学、豊橋技術科学大学、大阪府立大学、千葉工業大学、青山学院大学、学習院大学、北里大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、成城大学、中央大学、東海大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、日本大学、星薬科大学、明治大学、明治薬科大学、早稲田大学、神奈川大学、湘南工科大学、帝京科学大学(山梨)、名城大学、関西学院大学、近畿大学、崇城大学、同志社大学、岐阜大学、山口大学、東京電機大学、埼玉工業大学、名古屋市立大学
<大学>
室蘭工業大学、北見工業大学、岩手大学、東北大学、山形大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、東京農工大学、一橋大学、新潟大学、富山大学、金沢大学、福井大学、山梨大学、信州大学、静岡大学、名古屋大学、滋賀大学、京都大学、岡山大学、九州工業大学、大分大学、宮崎大学、横浜市立大学、札幌大学、東北工業大学、関東学園大学、城西大学、埼玉工業大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉経済大学、青山学院大学、学習院大学、北里大学、慶應義塾大学、工学院大学、駒澤大学、芝浦工業大学、拓殖大学、中央大学、東海大学、東京電機大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、桜美林大学、成蹊大学、玉川大学、帝京大学、明星大学、杏林大学、東京工科大学、神奈川大学、関東学院大学、東京工芸大学、神奈川工科大学、愛知学院大学、中京大学、愛知大学、龍谷大学、大阪工業大学、関西大学、関西外国語大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、中村学園大学、福岡大学、福岡工業大学、久留米工業大学、崇城大学、日本文理大学、同志社大学、立命館大学、獨協大学、長崎大学、星薬科大学
<短大・高専・専門学校>
函館工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、秋田工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、福島工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、有明工業高等専門学校

採用実績(人数)      大学院了  大学卒   高専/専門卒
---------------------------------------------------------------
2023年   13名   16名    8名
2022年   11名   17名    6名
2021年   8名   13名    4名
2020年   14名   15名    3名
採用実績(学部・学科) 電気・機械工学系、 化学・材料工学系、 生物・薬学系、 経営工学系、経済・その他文系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 25 16 41
    2023年 28 9 37
    2022年 21 13 34
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

関東化学(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
関東化学(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 関東化学(株)の会社概要