最終更新日:2025/6/17

(株)電陽社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 情報処理

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

生活を支える縁の下の力持ち!

  • 杉谷 竜馬
  • 2016年入社
  • 北陸職業能力開発大学校
  • 生産電気システム技術科
  • サービス部
  • 計器点検、計器現地調整

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名サービス部

  • 仕事内容計器点検、計器現地調整

現在の仕事内容

現在、横河電機製品を中心とした、各種センサ類の点検・調整作業を中心に行っています。
民間企業からインフラ設備と幅広い場所で作業を行っていますが、普段生活する上で見る機会はない計器だと思います。見る機会はない計器ではありますが、縁の下の力持ちとして私達の生活を支えており、やりがいと責任感のある仕事であると思います。
現地では機械と向き合うだけではなく、お客様や設備全体と向き合う必要があるので、広い視野が身につき、日々自分の成長を感じやすいところも魅力のひとつであると思います。


仕事をするうえで心がけていること

作業現場は常に一定ではありませんので、危険な場所や作業が難しい場所もあります。作業をしている最中に計器を破損させたり、事故が発生したりすると、その後の工場の操業等に影響を与えてしまい、お客様に迷惑をかけることになってしまいます。そのため、作業をする前に危険個所の把握や社内での作業準備を念入りにすることを心がけています。


今後の目標

点検等作業ができる機器を増やしていきたいと思います。入社から数年が経ちましたが、触ったことのない計器がたくさんあり、対応できるものが少ない状況なので、触れる機会があればモノにしていきたいと思います。点検以外にも、トラブル対応や計器立ち上げ作業等、点検とは違った技能が必要な仕事もありますので、身に着けたいと思います。
技術力を増やして対応するお客様から信頼を得ることができれば、さらに喜ばしいと思います。


会社の雰囲気

人数の少ない会社ですので、和気あいあいとした雰囲気があります。
また、他部署であっても相談等にも気軽に対応して頂けるので、困った時は何かと助かります。転勤で今の営業所に配属になった際も、暖かく歓迎して頂いたことを覚えています。他の営業所の人とも仕事をする機会が多いので、刺激を受けることは多々あります。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)電陽社の先輩情報