最終更新日:2025/4/21

(株)データ・デザイン

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
名古屋で開催の展示会にブース出展。事前の集客活動やWeb広報を担当し、展示会当日は来場者と話し込み製品PRなども行いものづくり現場の生の声に触れる。
PHOTO
大学で開催されたVR学会に3D関連機器を展示。バナースタンドやパネル作成も広報の仕事で、会場では多くの先生方や学生にデータ・デザインの取り組みについて説明。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:企画・マーケティング系
広報/マーケティング職【転勤なし/年間休日120日/賞与5カ月分支給(昨年実績)】
新規ソリューションやサービスの立ち上げを企画し、製品検証から市場分析、コンセプト実証からマーケティング、販売支援までを担当します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 広報/マーケティング職

大きく分けて2つの仕事があります。1つは3Dエンジニアリングに関連した各種3Dソフトウェア、3Dプリンター、3Dスキャナーなど、新規製品の立ち上げを企画。構想からソリューションごとの3Dツール評価を行い、独自のコンセプトを創り上げます。また既存製品の売上向上のために、どのような製品の見せ方をするかなど、訴求力アップのための見直しを行っています。もう1つは広報活動です。展示会の企画や運営、ブースの装飾などを行います。製品ごとのイベントもあり、セミナーの案内、WEBサイトやカタログの更新を行います。さらにメール配信も重要な業務です。製品技術担当者に協力してもらい月に15本以上のメール配信を行っています。これらの広報活動をすべて内製化していることが特徴で、常に最新の知識が必要となり、最低でも1年は製品やソリューションについて学んでから業務を担当していただきます。

※一日の業務スケジュール例※
9:00 出社 メール対応、Webサイトの定期更新チェック
10:00 新規取り扱い製品のコンセプト検証
12:00 お昼休憩
13:00 製品担当者との広報コンテンツ打ち合わせ
15:00 展示会ブース装飾打ち合わせ
16:00 新規ユーザー向け提案書づくり
18:00 報告書まとめ、明日の予定調整

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. カジュアル面談

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会後のカジュアル面談でお伺いいたします
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 会社説明会→カジュアル面談→エントリーシート→一次面接→適性検査→最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

・募集対象者は2026年3月に卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

広報/マーケティング職、大卒

(月給)240,000円

206,000円

34,000円

広報/マーケティング職、院卒

(月給)260,000円

226,000円

34,000円

広報/マーケティング職、専門、高専、短大卒

(月給)220,000円

186,000円

34,000円

固定残業代34,000円(25時間分)
※固定残業を超える労働を行った場合は追加支給
※固定残業は学歴に関係なく同額

  • 試用期間あり

3か月間(待遇の変化なし)

  • 固定残業制度あり

固定残業代は34,000円(25時間分)
固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給

諸手当 残業手当、休日出勤手当、通勤手当(上限35,000円/月)、役職手当、出張手当等
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7・12月:前年実績、、4~5カ月分)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日(2024年度実績)
待遇・福利厚生・社内制度

契約保養書、設置利用、育児休業制度、退職金制度(3年以上在籍者のみ)

  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 神奈川
  • 愛知

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社データ・デザイン
住所/愛知県名古屋市中区錦3-4-6桜通大津第一生命ビルディング12F
TEL/052-953-1588
URL URL:http://www.datadesign.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)データ・デザイン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)データ・デザインの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)データ・デザインと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)データ・デザインを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ