最終更新日:2025/5/19

三重北農業協同組合【JAみえきた】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
三重県
PHOTO

お客様に寄り添った接客が魅力!

  • 大橋
  • 2016年入組
  • 名古屋女子大学
  • 家政学部 家政経済学科
  • 川島支店
  • 金融窓口業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名川島支店

  • 仕事内容金融窓口業務

現在の仕事内容は?

私は現在、窓口業務を担当しています。窓口には様々なご用件でお客様がご来店されます。口座開設や定期貯金、振込や相続の手続きを行っています。窓口の接客だけでなく、月に1度お客さま宅に訪問し、集金も行っています。そこでまたお客様との距離が縮まるので、私は月に1度の集金日を大切にしています。また、お客様1人1人に合った保障や提案、もしもの時の共済金の請求手続きも行っております。ご記入箇所を分かりやすく説明したり、お客様にとって身近な金融機関だと思っていただけるよう、親切、丁寧な接客を日々心掛けています。


JAのここが魅力的!

地域密着型の金融機関なので、お客様との距離が近く、お客様に寄り添った接客ができます。貯金業務だけでなく、共済や経済業務もあるので、色々な経験ができます。日々、新しいことを学ぶ事ができるので、やりがいを感じられると思います。会議や研修など、同期で集まる機会もあり、頑張っている同期を見ると、自分も頑張ろうという気持ちになり、仕事へのモチベ―ションにもなります。日々の業務で分からない事があれば先輩が教えてくれるので、安心して働くことができます。また産休、育休も取りやすいので、男女ともに長く働くことができます。


就職活動生へメッセージ!

たくさんの会社がある中で、自分のしたいこと、できることがある会社を探すのは大変だと思います。私がJAの面接を受けたのは、祖父がJAをよく利用していたこともあり、小さい頃窓口に行っていたので自分にとって一番身近に感じた金融機関だったからです。JAの面接ではしっかりと自分の話を聞いてもらえたので、面接の雰囲気でその会社の雰囲気も分かると思います。周りが早くに就職が決まり焦る時期もありましたが、自分が入りたいと思える会社で長く働きたいと思っていたので、最後まで諦めませんでした。皆さんも自分が納得できるまで就職活動頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 三重北農業協同組合【JAみえきた】の先輩情報