予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度新卒採用のエントリー受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
採用担当課長 柳川、松本
現在、働き方や学び方、ライフスタイルの多様化に伴い、HC(ヒューマンキャピタル)ソリューションを通じて社会的課題を解決することが重要となっています。 NTT ExCパートナーは、NTTグループの新しい人事制度改革、人的資本に関する社会課題の変化、人材分野におけるテック企業の躍進など変わりゆく事業環境の中で、新しい価値創造の実現をめざすことを目的として、2023年7月1日に、NTTビジネスアソシエとNTTラーニングシステムズを経営統合し誕生しました。当社は、NTTグループで約30年間培った「働く」「学ぶ」「暮らす」の幅広いHC改革の知見・ノウハウを活かし、DXソリューション等様々なソリューションを提供して、社員と企業双方の持続的成長を支援しています。当社の魅力は次の3つです。(1)HC分野のプロフェッショナルになることができ、社会課題の解決に貢献できること NTTExCパートナーは、HC分野における各種BPOやコンサルティングに加えて、調達DX、学校向け教育ICT、年金・健康保険関連業務をベースとした健康経営ならびに自律的キャリア形成やリスキリング等の研修育成事業など、幅広い側面からお客さまおよび社会課題の解決に貢献することをめざしています。(2)自律的なキャリア形成が可能であること お客様だけでなく、自社においても人材価値を最大限に高めて皆さんが生き生きと働けるように、キャリア形成支援、自己啓発の推進、手上げ制で他組織の業務に携わることができるダブルワークなど、自身が思い描いたキャリアに近づけるよう、会社として支援しています。(3)働き甲斐も働きやすさも追求できること 自己成長やお客様の課題解決、社会貢献など、様々な観点で働き甲斐を感じられることに加えて、働きやすい環境も整っています。 子育てや介護、趣味、副業など、様々なことと仕事を両立している社員が働いています。世の中は急速に変化し、テクノロジーも日々進化しています。お客様の事業課題も複雑化しています。新しいことに果敢にチャレンジできる方、前向きに多くのことを学んでいける方、明るく元気に仕事に取り組める方、私たちはそんな皆様と共にスキルアップし、成長し続けたいと考えています。意欲ある皆様からのご応募を心よりお待ちしています。
「従業員体験(Employee Experience=EX)の高度化」を通じ、「お客さま体験(Customer Experience=CX)の高度化」に貢献するパートナー【ミッション】私たちはヒューマン・キャピタル(HC=人的資本)分野を中心に、幅広いソリューションやテクノロジー等の価値提供により、お客様のエンゲージメント向上を通じて、働く社員と企業双方の持続的な成長を支援し、サステナブルな社会を実現していきます。【ビジョン】事業活動を通じたSDGsの実現に向け、「HC分野を中心に、多様なケイパビリティを持つ“プロフェッショナルな企業”」をめざします。HC分野における社会的課題やマーケット成長性をビジネスチャンスと捉え、お客さまやパートナー企業等の皆さまと長期的なつながりを共創していきます。社員一人ひとりの”自己成長実感と事業成長が共鳴し合う企業”をめざします。
NTT ExCパートナーは「従業員体験(Employee Experience=EX)の高度化」を通じ、「お客さま体験(Customer Experience=CX)の高度化」に貢献します。
男性
女性
<大学院> 横浜国立大学、早稲田大学 <大学> 学習院大学、関西大学、関西学院大学、慶應義塾大学、神戸大学、駒澤大学、上智大学、昭和女子大学、専修大学、中央大学、東京理科大学、文教大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学、青山学院大学、東京都立大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104565/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。