最終更新日:2025/4/22

国立大学法人宮崎大学医学部附属病院

  • 正社員

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
宮崎県

仕事紹介記事

PHOTO
患者の薬物治療に貢献できるスペシャリストの育成をしております。一緒にスペシャリストを目指しませんか?
PHOTO
職員相互の円満な人間関係と明るい職場づくりを心がけています。明るい雰囲気の職場で一緒に働きませんか?

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
薬剤師コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 薬剤師

調剤業務・病棟業務に加え、当院では以下の取組についても実施をしております。
・がん薬物療法のレジメン作成に薬剤師が主体的に参加
・薬看連携の強化
・禁忌処方・適応外処方の把握
・病棟活動の充実
・薬薬連携の強化について
・処方代行入力支援
・B型肝炎再活性化対策の強化、アントラサイクリン系抗がん薬の累積投与量の情報提供体制の強化
・薬剤師による血中濃度測定オーダー入力支援
・がんゲノム医療におけるエキスパートパネルへの参画

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 自筆履歴書、面接調書、薬学部の成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

薬学部

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒6年生

(年俸)3,611,520円

217,620円

上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当等
昇給 年1回
賞与 年2回 6月、12月(令和6年4,44ヶ月分 実績)
休日休暇 週休2日制
年次休暇:20日間+前年繰り越し分(20日まで)→最大40日
その他特別休暇(結婚・忌引・リフレッシュ・夏季・病気・産前産後、育児休業等)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮崎

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働38.75時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒889-1692
宮崎県宮崎市清武町木原5200番地
受付時間:8:30~17:15(平日)
TEL:0985-85-9429
担当:薬剤部 薬剤部長 池田 龍二
国立大学法人宮崎大学医学部附属病院と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ