予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名関西本部 名古屋開発部
私の仕事は、某自動車メーカーの物流管理システム利用者からの問い合わせに対する調査です。調査の結果、不具合が見つかればプログラムを修正することもあります。私が担当している物流管理システムは海外でも稼動しており、主に工場関係の方が使用するため、自分がミスをしてシステムを止めてしまうと工場の稼動も止めてしまうというプレッシャーを感じながら作業することもあります。しかし、そのプレッシャーが「大きなシステムに携わっている」という実感となり、ミスをしないための改善方法などをチームのメンバーと話し合いながら協力して作業をしています。
現在、維持業務とは別にシステムの移行作業も担当しています。私はこの作業を、企画からユーザーがシステムを利用し始めるまで担当させて頂き、先日無事初稼動を迎えることができました。稼動が落ち着いたある日、海外にて利用者をフォローしている方より連絡がありました。メールには今まで時間がかかっていた作業が驚きのスピードで完了できたこと、これについて利用者が大変喜んでいらっしゃることが書かれていました。普段の業務では自分が携わったシステムが活用されていることを実感することは少なく、このようにユーザーの声を聞けたことは初めてでした。最後まで頑張って良かったと強く感じることができ、チームのメンバーと喜びを分かち合えたことはとても嬉しかったです。自分が携わったシステムが利用されていることを実感できました。開発側だからこそこんな感動を味わえるのはないかと思います。
自分がどんな仕事をしたいのか考えたときにシステム開発を通して人の役に立ちたいという思いがありました。弊社は名の通り、ソリューションサービスを提供する会社です。「ソリューション」とは、企業が抱える問題を情報技術を使用して解決することです。このソリューションサービスが自分がやりたいことであり、弊社なら自分のやりたい仕事ができるのではないかと感じたことが会社説明会に参加した大きなきっかけでした。 また、会社説明会にて女性社員についてを質問したときに、女性社員は比率としては少ないが仕事がデキる社員が多いことを聞き、自分がキャリアアップしていく可能性を感じたことも弊社を選んだ理由の一つです。
自分がやりたい仕事は具体的にどのようなことかを今一度考えてみてください。 具体的なイメージを持った上で就職活動ができると、自分が会社に求めるポイントが明確になり会社説明会でも具体的な話を聞き出せるようになると思います。 始めは失敗して当然です。失敗を次に生かせるように振り返りをして対策を考えることも大切だと思います。悔いのないよう頑張ってください!