最終更新日:2025/3/20

テクノエクセル(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 家電・AV機器
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
幅広い分野の知識と高い技術を持つ設計開発グループの社員が、試作品の性能検証を慎重に行う。「新製品が完成し、今までにないものを市場に出すときの達成感は格別です」
PHOTO
お客様の作りたいものをどうやってカタチにし、世に生み出せるかを一緒に考え、提案し当社各部門との橋渡しをしています。

募集コース

コース名
総合職新卒採用コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系総合職

□開発設計
 機能部品・浄水器・電解水生成装置等の設計(機構・機械・電子回路・制御・プラスチック成型金型)及び試作(原理・デザイン・機能・量産)~量産移行

□生産技術
 工場で量産化するための生産プロセスの設備設計・製作及び改善

□品質管理
 品質検証、製造品質改善、品質マネジメントシステムの継続的改善

配属職種2 事務系総合職

□営業
 国内外の大手家電メーカーへ販売、お得意様との折衝・調整、市場・技術動向調査など

□生産管理
 工程管理、生産の4M管理、変化点管理、原価低減活動、生産保全活動、生産基準の作成、整備及び確認、現場パトロール

□総務・労務・経理
 ・総務
  勤怠管理や給与計算、社会保検の手続き、車輛や建物の管理等、
  主に「人」「物」の管理を行います。
 ・経理
  出張旅費等の精算、買掛金・売掛金の管理、請求書の発行や入金の管理などを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査(SPI3-U)

  4. 役員面接

  5. 内々定

選考方法 「説明会参加」「書類選考」「SPI総合検査」「役員面接」。
これらの選考で求める基準に達した学生に内定を出します。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

長野県須坂市の本社に来社いただき、4階建ての一貫生産工場を見学後に、
役員と対面の面接です。

提出書類 My Career Box で提出願います。
 ・共通エントリーシート
 ・オリジナル設問 2項目
   (学業以外のスポーツ、サークル、ボランティア活動がありますか)
   (あなたの強みを具体的なエピソードを交えてお書きください)
 ・成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術系総合職 2名、事務系総合職 2名

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

既卒は3年未満を対象

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(既卒含む) 総合職

(月給)228,000円

228,000円

大卒(既卒含む) 総合職

(月給)213,000円

213,000円

高専(既卒含む) 総合職

(月給)198,000円

198,000円

短大(既卒含む) 総合職

(月給)189,000円

189,000円

専門(既卒含む) 総合職

(月給)189,000円

189,000円

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 所定内手当(役職、資格、作業、家族、通勤)
所定外手当(時間外勤務、休日出勤)
昇給 年1回(4月)

賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 〇週休2日制(年間休日120日)
  長期休暇(ゴールデンウイーク・お盆・年末年始)、誕生日休暇
〇特別有給休暇(慶弔などの)
待遇・福利厚生・社内制度

企業年金基金、保険(厚生年金・健康・雇用・労災)
退職金制度、定年後再雇用制度
健康診断、慶弔見舞金、報奨金制度・住宅補助
温泉小旅行・ボーリング大会・文化祭、スポーツサークル・スポーツジム利用制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:10~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒382-0097
長野県須坂市大字須坂字八幡裏1588
テクノエクセル(株) 
総務部 採用担当 大宮、油井
TEL:026-245-0121
FAX:026-245-7816
URL テクノエクセル(株)
https://www.exl.jp/
E-MAIL contact@exl.jp
交通機関 長野電鉄 須坂駅より徒歩7分
テクノエクセル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
テクノエクセル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ