最終更新日:2025/3/20

テクノエクセル(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 家電・AV機器
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
長野県
資本金
3,395万2,000円
売上高
37億4,372万円(グル-プ連結169億2,458万円)2024年10月31日実績
従業員
233名(2025年2月1日現在)
募集人数
1~5名

1875年創業 進化する生活家電・住宅設備機器の機能部品を、開発・設計~自社工場で中小企業ならではのモノづくりをしている部品メーカーです。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
お客さまの課題を迅速かつ円滑に解決する一貫生産体制の中核となる本社・本社工場。海外工場は中国に2拠点、ベトナムに1拠点。輸出先は世界各地に広がっている。
PHOTO
社内の関係性はフラットでコミュニケーションも良好。先輩社員から学べることは多く「ものづくりに興味のある人にとって恵まれた環境だと思います」と中堅社員。

自由な発想と挑戦で「私たちにしかできないもの」の次なる可能性を切り拓く

PHOTO

「当社のリソースを生かせるならジャンルを問わずさまざまな挑戦をしたい。そのためにも、自分の力を試したいというタイプが活躍できる環境を整えています」と神林社長。

テクノエクセルは、全自動洗濯機や食器洗浄機、温水洗浄便座など、水まわりの家電製品を支えるパーツメーカーです。顧客満足度を高めるべく、企画・開発からアフターフォローまで、一貫したワンストップソリューションを構築してきました。

◆成長を止めないことが大切
入社してすぐに成果を出せるなら、誰も苦労はしません。最初のうちは周囲の力を借りながら、素直に真面目に物事に取り組み、着実に成長のステップを踏んでいけばいい。
適性の有無は本人にもわからないことがありますし、時間や経験を経て変化することもあります。「◯◯は勉強していないのでできない」などと選り好みをしない方が、可能性を広げることになるのではないでしょうか。現状に安住せず、上を目指す気持ちを忘れず、ずっと成長を続けられる人材に魅力を感じます。

会社データ

プロフィール

全自動洗濯機に搭載する給水弁シェアNO.1!

大手家電メーカーの全自動洗濯機や食器洗い乾燥機、温水洗浄便座などに使われる、流体関連の機能パーツメーカーです。
機能パーツは、自動給水及び止水、きめ細やかな水位及び流量制御など、私たちの目に留まることはないものの、快適で安全な暮らしのためには欠かせない役割を果たしています。

1875年創業。蔵のまち須坂で、時代を経ても脈々と受け継がれている「お客様第一」の精神、研究開発・設計及び一貫生産体制とするモノづくりをしております。

《経営理念》
私たちは、顧客の技術の進歩に貢献する「私たちにしかできないもの」を
顧客に提供し続けるために存在します。
顧客の価値を創造するために、私たちの技術を進歩させ、応用し、
革新を起こす目標を掲げ、果たし、より大きな仕事をすることを求め続けています。

事業内容
進化する水まわり生活家電に搭載するカスタム機能部品及び、浄水器・電解水生成装置等、人に最も関わりの深い水をテーマに開発設計・製造・販売
本社郵便番号 382-0097
本社所在地 長野県須坂市大字須坂字八幡裏1588
本社電話番号 026-245-0121
創業 1875年(明治8年)10月
設立 1959年(昭和34年)4月
資本金 3,395万2,000円
従業員 233名(2025年2月1日現在)
売上高 37億4,372万円(グル-プ連結169億2,458万円)2024年10月31日実績
国内工場 本社、技術センター(須坂創成高校前)
塩野 (須坂 塩野工業団地内)
関連会社 ・杭州神林電子有限公司
・杭州肯芭優貿易有限公司
・合肥神林電子有限公司
・テクノエクセルベトナム(有)
主な取引先 アクア(株)、(株)カクダイ、(株)KVK、シャープ(株)、東芝ライフスタイル(株)、TOTO(株)、東レ(株)、パナソニック(株)、(株)パロマ、日立グローバルライフソリューションズ(株)、(株)日立産機システム、富士電機(株)、ホシザキ(株)、三菱電機ホーム機器(株)、森永乳業(株)、(株)LIXIL、リンナイ(株)ほか(五十音順)
平均年齢 44.8歳
沿革
  • 1875年
    • 長野県須坂市に”やまかのう製糸”創業
  • 1959年
    • 会社組織に改め”(株)神林製作所”と変更
      機械部品の生産開始
  • 1962年
    • プリント基板の組立加工の生産開始
  • 1965年
    • 洗濯機用のセレクトスイッチの開発、生産開始
  • 1970年
    • 洗濯機用の電磁弁、圧力スイッチの開発、生産開始
  • 1984年
    • EXL(エクセル)の商標登録
  • 1985年
    • 温水洗浄便座用の電磁弁の開発、生産開始
  • 1986年
    • 全自動洗濯用の圧力センサの開発、生産開始
  • 1987年
    • 本社・総合技術センタ-完成
  • 1992年
    • (株)神林製作所よりテクノエクセル(株)と商号変更。
      アルカリイオン整水器生産開始。
  • 1994年
    • 杭州神林電子有限公司を設立
  • 1996年
    • ドラム式全自動洗濯機用のドアロックスイッチの生産開始。
      流量センサの生産開始。
  • 1997年
    • 蛇口直結型切替器の生産開始。
      温水洗浄便座用のラッチ式電磁弁の生産開始。
  • 1998年
    • 財団法人日本品質保証機構よりISO9001認証取得。
  • 2000年
    • 財団法人日本品質保証機構よりISO14001認証取得。
      手洗い自動水栓用ラッチ式電磁弁の生産開始。
  • 2002年
    • インジケーター付き蛇口直結型浄水器の生産開始。
  • 2004年
    • 本社・総合技術センタ-を増築。
      合肥神林電子有限公司を設立。
  • 2008年
    • 中性電解水生成器の生産開始。
  • 2011年
    • テクノエクセルベトナム(有)を設立。
  • 2014年
    • 中国市場向け全自動洗濯機用の洗剤自動投入機の生産開始。
  • 2016年
    • キッチン用自動水栓のセンサーユニット、電磁弁の生産開始。
  • 2019年
    • パナソニック(株)様より洗剤自動投入機の開発に伴い技術開発貢献賞 優秀賞を授与。
  • 2020年
    • 長野県須坂市、小布施町、高山村へ新型コロナウイルス感染拡大予防に中性電解水生成装置を無償貸与。
  • 2021年
    • (株)LIXIL様より購買部門 優秀パートナー賞を授与。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
個人の成長を促していく、
・階層別研修(新入社員・若手社員・中堅社員・管理監督者)
・分野別研修
・OJT
を実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
仕事に必要な能力を身に付け高めるために、研修、資格取得、技能検定を会社が負担しています。
メンター制度 制度あり
若手社員の抱えている不安や悩みを先輩社員が相談に乗り解消し、いち早く会社になじめるような老舗企業での組織風土が根付いています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
ジョブローテーション、人事評価、目標管理により、仕事に対するモチベーションアップや定着率向上の仕組みがあります。
社内検定制度 制度あり
品質または環境マネジメントシステムのパフォーマンスに影響を与える内部監査・設計・検査試験・特殊工程作業では、社内基準を設け、それに合格することを必須としています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
足利大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、京都外国語大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉工業大学、上武大学、信州大学、専修大学、創価大学、多摩大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京電機大学、東北大学、東洋大学、長野大学、名古屋工業大学、日本大学、日本工業大学、横浜国立大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    2名   1名   2名
短大卒    ー   ー    ー
専門卒    ー    ー     ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 2 3
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 3 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104670/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

テクノエクセル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
テクノエクセル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. テクノエクセル(株)の会社概要