最終更新日:2025/4/6

島田掛川信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 金融系

成長し続けられる場所

  • 伊藤 希
  • 2018年度入庫
  • 27歳
  • 成蹊大学
  • 法学部 政治学科
  • 営業係

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業係

現在の仕事内容

営業職で外回りを担当しています。個人宅及び法人先を訪問し、既存取引先の定例的な業務及び商品推進、新規訪問を行っています。金融機関の商品は種類が豊富なので、お客様との会話の中から興味のありそうなものを察知し、各々のニーズに合った商品を提案できるよう心がけています。お客様それぞれ求めているものが異なるので、それを把握するには日頃からの信頼関係構築が重要となります。地域密着型金融機関として、地域の皆様の良き話し相手となることは、今の業務において私が大事にしているものの1つです。


1日のスケジュール

朝一番にその日に訪問する先を確認します。午前中から昼にかけて外で営業活動をし、昼過ぎに帰店します。帰店後、午前中にお客様から預かったものを整理し内部事務担当に回します。昼休憩後、午後の営業活動を行い、帰店後に1日の締め作業をします。基本的に外に出ていますが、融資の提案書や稟議書作成等、支店の中で行う業務もあります。各種商品の推進・期日の管理等、幅広い業務を行っています。


当金庫に入庫した決め手

当金庫に入庫した決め手は、地元に貢献する仕事がしたいと思ったからです。私は東京の大学に進学し学生時代を東京で過ごしましたが、就職を考える上でやはり地元で地域のために働きたいと思い、地域密着型金融機関である信用金庫の仕事や理念に魅力を感じたため、当金庫入庫を決めました。


会社の雰囲気

職場の雰囲気はアットホームで居心地が良く、風通しの良い職場です。職員同士の仲が良く、毎日明るく和気あいあいと仕事をしています。また支店の目標達成に向かって、それぞれが個々の役割を果たすべく、お互いに士気を高めて業務に取り組んでいます。


入社~現在までの仕事内容

入庫1年目は後方事務係として、営業係が預かってきたものの事務処理をしながら、業務の基本的な部分をじっくり学びました。2年目は窓口係となり、接客をメインに業務を行いました。後方事務の時より時間に制限があったり、その場その場の対応が求められるので大変な思いもしましたが、日々多くのお客様と接することで接客の仕方を学ぶことができました。3年目、4年目、5年目となる現在までは営業係となり、外回りを担当しています。営業は今でも苦手意識がありますが、自分なりにお客様とのコミュニケーションの方法を日々探りながら、様々な角度から切り込めるように、「考える営業」を意識しています。またお客様に様々な提案ができるよう商品知識はもちろん、お客様に関係する周辺知識・情報等にもアンテナを張っています。お客様から学ぶことも沢山あり、与えるだけでなく与えられる仕事をさせて頂いていると日々感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. 島田掛川信用金庫の先輩情報