予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地静岡県
仕事内容営業担当
出勤、店内外清掃、ロープレ、朝礼
営業準備
定例訪問、営業活動→帰店、午前中の営業活動の締め作業
昼食休憩
定例訪問、営業活動→帰店、午後の営業活動の締め作業
書類整理、翌日の営業準備等
夕礼、片付け、退勤
私は入庫後2か月の間、後方事務を経験し、その後営業担当となりました。主な仕事内容としては、個人や法人のお客様を訪問し、集金や振込等を行います。毎週決められた日時に訪問する定例先や手続き期日をむかえるお客様など、お会いするお客様の頻度も様々です。最初はもちろん不安でしたが、1か月間は先輩職員と同行訪問を行った為、お客様との話し方やニーズの引き出し方を学ぶことができ、安心して独り立ちできました。またいきなり預金やその他商品のセールスをすることはなく、基本的な事務処理を一通り覚えてから営業活動を行うので、無理することなく仕事内容を着実に身につけることが可能です。 営業担当はお客様と顔を合わせる機会が多いです。直接お客様のお役に立てているという達成感や、地域に貢献できていると感じられるよう、1日1日コツコツと仕事を覚えていくことをこころがけています。"
私が島田掛川信用金庫に入庫を決めた理由は、主に2つあります。 1つ目は、「職場、職員の雰囲気」です。もともと金融機関を中心に就職活動行っていた私は、インターンシップや企業訪問にも率先して参加していました。そしていくつかの金融機関に参加しながらも、一番関わることが多かったのが島田掛川信用金庫でした。職員の方と何回か話す機会があり、温かい方が多く、自分もここで働きたいと感じました。実際に入庫してからも人に恵まれ、気持ちよく勤務することができています。 2つ目は、「愛着のある地域で働くことができる」からです。私の仕事選びの条件の一つに、地元で働くことがありました。信用金庫は地域密着型で活動地域が明確であり、入庫後も働くイメージがしやすい職業です。また地域のお客様との距離が近く、気持ちに寄り添った仕事ができます。"
" どんな世代の方とも話やすい雰囲気だと思います。 入庫後1か月は同期とともに研修を行います。1か月間と長い期間研修を行う為、仲も良くなり、心強い仲間に出会えます。 その後は本格的に支店に配属されます。まだまだ分らないことばかりで業務中は、毎日質問をしています。もちろん先輩方も忙しい時はありますが、その日中には必ず解決するよう返答をしていただけます。自分が焦っているときも「大丈夫?」や「分からないことはある?」など親身な対応をしていただける為、安心して業務を進めることができています。 加えてしばらくの間は月に1回、同期の集まるフォロー研修がある為、各支店での様子や困っていることの相談をすることができ、とても働きやすい環境です。"
" 私が仕事をするうえで最もこころがけていることは、「ミスを最小限にする」ことです。もちろんどんな業界でもミスは許されませんが、金融機関はお客様の大切なご資産と個人情報を取り扱う為、一つのミスが大きな問題になりかねません。 事務作業では自身でのダブルチェックはもちろん、2人以上で確認を行うことがシステムとして根付いています。最初は規則が多くなかなか馴染めませんでしたが、今となってはミスを防ぐことで自分を守ることができる心強い盾となっています。 また営業活動でもお客様からの質問に対して安易なことですら即答することはせず、一度店へ確認をしてから回答をしています。まだまだ知識不足で自分の不甲斐なさに気づくばかりですが、ミスをしないことでお客様との信頼関係につながると心に留めています。"
就職活動をしていると、周りの友人が描く未来が数式のようにクリアで焦ることがあると思います。それに比べて自分はと何度も自身を睨んだり、書き殴ったようないびつな文章しか書けなかったりに悩む経験をする方もいるのではないでしょうか。そんな時は時間に急かされず、何回だって消して書き直すことをお勧めします。自分自身が納得し、覚悟をもって働ける職場に出会えるよう、何度も見返してみてください。