予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地静岡県
仕事内容金融事務
支店周辺の清掃、草むしり等
出勤、全営業日の照会出力等
開店
郵便局や市役所周り、書類受け取り等
昼食等休憩
閉店 店舗のシャッター閉鎖
退勤
現在は金庫の支店に配属され、定期性預金事務担当として、営業係がお客様から預かったご預金の解約新約、お客様の情報を正確に管理するためのお手伝いをしています。1つの商品にとっても、作成方法や適用条件などが様々でわからないことばかりですが、支店の先輩職員の方々にご指導いただき、少しずつですができることを増やしています。
就職活動では、生まれ育った静岡の地域のためになる仕事がしたいと考えていたため、メーカーや金融、商社など様々な業界を訪問しました。この会社に決めたのは、地域の皆様の生活を支えることができる業務であると考えたためです。誰の生活にもなくてはならないお金を商品として扱っているため、地域の皆様に貢献できると考えました。また、規則的な仕事内容のためプライベートを充実させられるのではないかと考えました。現在平日の夜や休日に、地域の子供たちにバドミントンを教えています。
入社してからゴールデンウイークまでの1か月間は本部で研修をしていただきました。人事の方々が付きっきりで指導してくださり、金融知識や社会人としての心構え等を学びました。同期とコミュニケーションを取るグループワーク等が多く、時にはテスト等で競い合いながら成長することができました。ゴールデンウィークが明けると本配属となりました。各支店に1人か2人ずつの配属となり、男性は営業係、女性は内務の担当となりました。支店に配属になってもわからないことや知らないことも多く、先輩職員の方々にたくさん質問をしながら、教えていただいています。本配属になってからも、月に1度人事部の方々が新入職員研修をしてくださるので、同期と各支店の様子や担当の業務内容の共有等を行い、業務に対する理解を深めています。
4月に初任給をいただき、6月にはボーナスもいただきました。初任給を使って両親を食事に連れて行き、姉夫婦と祖父母にはプレゼントを贈りました。今までお世話になった家族に少しでも感謝の気持ちが伝わればいいなと思っています。
将来どんな仕事がしたいのか、自分にどんな適性があるのかがわからず、志望業界を絞るのにとても苦労しました。3回生の夏に様々な業界のインターンシップに参加しましたが、強く惹かれる業界を見つけることができず、4回生になったばかりの頃に業界を絞ることを諦めました。私は県外の大学に進学していたため、「実家から通勤できる」「自分の言葉で志望動機を書ける」という2つの条件に合う会社を受けました。どの就職活動情報サイトを見ても、「自己分析」「業界を絞る」と書かれていますが、型にはまりすぎて窮屈な思いをしてしまうのであれば、自分だけの条件をもとに就職活動に挑んでもいいのではないかなと、私は就職活動を通して学びました。参考にしていただければ幸いです。