予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築事業部
仕事内容現場管理
説明会の時に社長自ら会社の説明をし、その社長の雰囲気が良く、興味を持ちました。その説明会と企業研究を通して私が引かれたところが、[資格取得]と[様々な事業]でした。当社は社員の資格取得に積極的で受験費用は会社が負担してくれますし、希望すれば学校にまで行かせてくれます。そこまでしてくれる会社も珍しいと思います。次に[様々な事業]ですが、建築・土木に限らず、自社での産業廃棄物のリサイクルや鉄工所、地域に根ずいた福祉事業や農園など全く違った事業も行っています。一つに固執するのではなく多様な事業を展開する事で安定や発展につながると私は感じました。大きくは以上の事から私は当社を志望しました。
主な仕事は頂いた仕事を上司と相談しながら現場を動かしていくことです。現場にはほとんど自分一人で行くので自分ではどうしようもない時に上司に相談するような形です。時間がある時には小さな見積もりもさせてもらっています。自分の考えで現場がうまく進んでいく時には面白いですし、完成した時にはやりがいを感じる仕事です。
当然いろんな人がいますし、表向きには怖かったりする人もいます。ただ、芯は優しい人しか私は知りません。怖いと思うような人でも言い過ぎたと思った時には、私には言いませんが私の直属の上司に「最近よく厳しく言っているし、飯でも連れて行ったれ」とおっしゃっていたというのも聞きましたし、残業にならないように気も使っていただいたりもします。そういった事があると少しでも頑張ろうという気持ちになりますし、自分の苦労が上司の苦労に比べたら小さい事だと思うと、やる気も出ます。
当社に入社してすぐの現場です。小学校の改修工事でした。初めての事が多く、戸惑いばかりでした。「はじめの一年は現場に慣れる事が大事」だと言われ、極力職人さんたちと会話をするようにし、職人さん目線の様々な事を教えていただきました。自分ができた事は少ないまま終わってしまった現場でしたが、そこを利用される職員の方たちがその校舎を見た時に「きれいになりましたね」と喜んでいただけたのがとても印象に残っています。その時にやりがいのある仕事だと強く感じました。
社宅に住ませていただいていますが、休日の前日の夜に実家に帰り、友人と遊びに行くか、甥っ子や姪っ子と遊んだり、急に一人で海を見に行ったりもします。時には一日中テレビゲームをして、どこかに行けば良かったと後悔する事もありますが、オンとオフのメリハリをつけてどちらも本気でする事が大切だと考えています。