予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名合樹・着材第2事業部 技術統括部
仕事内容機能性複合材料の設計・開発
機能性を付与したプラスチック材料の開発に携わっています。世の中では数え切れないほど、さまざまな場所にプラスチックが使用されており、使用環境や目的によって樹脂の種類が使い分けられています。その中で、樹脂そのものだけでは達成できない機能、性能を付与するために、機能性材料と樹脂の複合化、あるいは異なる種類の樹脂同士の混合、いわゆるポリマーアロイという手法が用いられています。お客様のニーズに合わせ、基幹技術である分散・加工技術を活かすことで,当社にしかできない、一品一様の機能性付与プラスチックの設計・開発を進めています。
自身が一から開発に携わった製品が、さまざまな課題を乗り越え、最終的に採用が決まった時に味わう達成感が、この仕事のやりがいです。開発当初はラボ・スケールから開発をはじめ、数年かけてお客様とやり取りを重ねながら試行錯誤していくことで、最終的に量産化に至ることができました。必ずしも、目に見える部分で使用される製品ばかりではありませんが、自身が開発した製品が、世の中に貢献していると考えると、感慨深いものがあります。
私が就職活動をする中で最も重要視したのは、会社の雰囲気でした。採用担当の方の対応や工場見学の際の社員の方々との懇談、工場内の雰囲気が、当時受けていた他の会社と比較しても、比べ物にならないくらい居心地が良いと感じたのを今でもはっきりと覚えています。そして、入社した今でも、居心地が良く、風通しの良い職場で日々充実した生活を送れていると感じています。
これからの長い人生で、多くの時間を会社で過ごすことになります。会社を選ぶ上で重要視することとして、人それぞれ色々な考えがあるとおもいますがその項目の一つとして、会社の雰囲気や、社風に目を向けてみるのも良いかと思います。