最終更新日:2025/4/9

トーアメック(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(精密機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 金属製品

基本情報

本社
東京都
資本金
5,720万円
売上高
123億3200万円(2024年3月実績)
従業員
100名
募集人数
若干名

【積極採用中】創業73年の機械部品商社。落ち着いて長く働ける会社を目指しています。       #年間休日120日以上 #面接時交通費支給あり

  • 最近1ヶ月以内に活動開始
  • My Career Boxで応募可

4・5月の会社説明会予約、受付中です! (2025/04/09更新)

伝言板画像

3月6日『体育会系就職セミナー』にご来場、ブースへ来場いただきありがとうございました。

会社説明会をWEB・対面形式でそれぞれ予約受付しています。
WEB形式はZOOMにて行います。(前日にURLをお送りします)

【直近の会社説明会状況】
 ・4月17日(WEB 11:00~12:00) 残り僅か!
 ・4月22日(WEB 11:00~12:00) 募集中です!
 ・5月 8日(WEB 13:30~14:30) 募集中です!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は10.3日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • やりがい

    お客さまに商材の提案し納入に至った際や、新たなお客様と契約につながったときに達成感を味わえます。

  • 安定性・将来性

    創業から黒字経営を続けており、安定基盤を確立しています。

会社紹介記事

PHOTO
従業員100名規模の同社では、お互いの存在をしっかり認識できる。文系出身者も安心してキャリアをスタートし、裁量を与えられて自分らしく働ける環境だ。

若手が主役となって活躍できる!フォロー体制が手厚いから文系でも大丈夫

PHOTO

ベテラン社員に悩みを相談し、手厚いサポートを受けられる環境で、吉村さん(右)と山内さん(左)は主体的に行動して成果をあげている。

トーアメックは、機械・電子部品の専門商社として70年以上の歴史を誇る会社です。当社を経由した商材は、半導体業界をはじめとする製造業界に納入され、部品や製品製造装置に搭載されています。創業から黒字経営を続け、安定基盤を確立しているのも特徴。中国やタイにも拠点を構え、グローバルに事業を展開しています。

私は水処理施設や食品工場、樹脂工場で使われる設備の部品の担当です。提案した商材は、工場のロボット化にも役立っています。ネットで購入できる商材も扱っていますが、プラスαの価値を提供することが私たちの存在意義です。仕入先に掛け合って納期を大幅に早め、お客さまに喜ばれたときには達成感を味わえました。

当社は社員の主体性を尊重してくれる会社です。私はあるお客さまに、それまで提供していなかった商材を自主的に提案してみたことがあります。するとそれが新たな契約につながり、取引額が10倍になったのです。若手のうちから活躍できるのは、面倒見の良い先輩のおかげでもあります。私と同じ文系出身者が多く、新人がつまずくポイントを理解してくれているので何度も助けられました。プライベートで一緒にスポーツを楽しむこともあり、ベテランと一緒に働きやすい環境だと思います。

〈吉村さん/2016年入社〉

私は文系出身で、機械や電機系の知識はありませんでした。当社を選んだ理由は、面接で接した取締役や人事部長の人柄にひかれたからです。フラットな雰囲気で気軽に話すことができ、こういう上司のもとで働きたいと思って入社しました。

知識ゼロで入社した私にとって、手厚い教育制度はありがたかったですね。1年目は複数の部署を経験し、会社や事業への理解を深めることができました。社内勉強会やメーカー研修があったのも大助かりです。営業活動は既存客への対応が中心なので、2年目に安心して独り立ちできました。私が担当しているのは、物流倉庫で活躍するロボットのメーカーです。ロボットの制御に必要なPCやタッチパネル、カメラ、バッテリーを提案しています。

わからないことは何でも気軽に質問でき、事あるごとに先輩がほめてくれるので働きやすいです。お客さまの課題を解決しようと新たな仕入先を探していたら、役員がアドバイスをくれたこともありました。そのおかげで、社内で誰も扱ったことがなかった商材の販売に成功したのです。

〈山内さん/2019年入社〉

会社データ

プロフィール

役員を入れても100名程の会社ですので、働きやすい雰囲気と環境・社員の和を大切にしています。

製品知識を持たず入社する人がほとんどですので、入社後のフォローに力をいれています。
更に中途採用も適宜行っているため20代の社員は増えており、経験豊富なベテラン社員によるサポートを受けつつ、活躍しています。

働き方改革の一環として在宅勤務制度の整備を進めています。
利用出来るのは入社2年目からとなりますが、うまく活用することで効率的に仕事を進めることが可能です。

また、社内有志によるクラブ活動があり、野球部・スキーテニス部・ゴルフ部・バスケ部・フットサル部・水泳部・ボーリング部があります。
勝ち負けよりはみんなでワイワイ楽しむことを目的としている為、気軽に参加する人が多いです。

事業内容
当社のテーマは、「Our honesty, your smile」です。
私達は、誠実さをモットーにものづくりに携わる全ての人を笑顔にします。

パナソニック(株)、NTN(株)、住友重機械工業(株)他大手メーカーの代理店として、ベアリング、モータ、変減速機、電子部品など機械製品の部材やその生産設備に関連する商材を販売しています。
半導体業界をはじめとした多くの製造業界と取引をしています。

またグローバル化への対応として2011年に中国(上海)に、2014年にはタイ(バンコク)へ子会社を設立致しました。今後も海外を含めて幅広く事業を拡大すべく取り組んでいきます。
本社郵便番号 108-0014
本社所在地 東京都港区芝4-2-3 NMF芝ビル2階
本社電話番号 03-6834-2600
設立 1951年9月3日
資本金 5,720万円
従業員 100名
売上高 123億3200万円(2024年3月実績)
事業所 ■本社
東京都港区芝4-2-3 NMF芝ビル2階

■事業所
神奈川支店、北陸支店、宇都宮営業所、浜松営業所、金沢営業所、鈴鹿営業所、埼玉サテライト、沼津サテライト、福岡サテライト、新座物流センター、
川越物流センター
主な取引先(業界) パナソニック株式会社
NTN株式会社
ミネベアミツミ株式会社
住友重機械精機販売株式会社
ADLINKジャパン株式会社
株式会社KOKUSAI ELECTRIC
本田技研工業株式会社
RORZE ROBOTECH CO.,LTD
株式会社荏原製作所
富士フイルムヘルスケア株式会社

半導体業界をはじめ多くの製造業界との取引があります。
関連会社 トーアエクスプレス(株)
東托貿易(上海)有限公司
Toamec Trading(Thailand)
平均年齢 45.0歳
沿革
  • 1951年09月
    • 資本金50万円で東亜金属興業(株)設立 NTN(株) 代理店契約
  • 1957年06月
    • 住友重機械工業(株) 代理店契約
  • 1960年06月
    • 四日市営業所を開設(1985年に鈴鹿に移転)
  • 1964年08月
    • 沼津営業所を開設
  • 1966年05月
    • 浜松営業所を開設
  • 1976年11月
    • 松下電器産業(株) 代理店契約
  • 1982年09月
    • 狭山営業所を開設
  • 1986年05月
    • ミネベア(株) 代理店契約
  • 1989年08月
    • 和光物流センター開設
  • 1991年03月
    • 商号を東亜金属興業(株)よりトーアメック(株)に改称
  • 1991年08月
    • 富山営業所を開設
  • 2001年04月
    • 宇都宮営業所を開設
  • 2003年10月
    • 高橋寛 代表取締役社長に就任
  • 2004年04月
    • 相模営業所を開設
      第一種貨物利用運送事業 登録
  • 2008年04月
    • 東京都港区芝大門に本社移転
  • 2011年11月
    • 中国(上海)に現地法人を開設
  • 2014年2月
    • 東京都港区芝に本社移転
  • 2014年6月
    • タイ(バンコク)に現地法人を開設
  • 2016年4月
    • 金沢営業所を開設
  • 2016年7月
    • 福岡サテライトを開設
  • 2018年4月
    • 高橋寛 代表取締役会長に就任
      藤木良和 代表取締役社長に就任
  • 2019年8月
    • 和光物流センター移転
      新座物流センター開設
  • 2023年4月
    • 高橋佑一郎 代表取締役社長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.1%
      (32名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり

【社外】
  新入社員マナー研修
  メーカ―の代理店向け研修

【社内】
  新入社員向けの管理部研修
自己啓発支援制度 制度あり
TOEIC・HSKの点数に応じた資格手当の給付
1,000円~3,000円/月
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、大阪産業大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、恵泉女学園大学、駒澤大学、産業能率大学、静岡大学、上智大学、成蹊大学、拓殖大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、白鴎大学、福岡大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、山梨大学、立教大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2024年 0名
2023年 2名
2022年 0名
2021年 1名
2020年 0名
2019年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104861/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

トーアメック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコントーアメック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トーアメック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. トーアメック(株)の会社概要