予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東北支店
仕事内容法人ルート営業
担当を持った複数の得意先をルート営業で回り、取り扱っている自社製品や仕入商品を営業していくのが主な仕事内容になります。取り扱う製品としては、LPガス容器やバルク貯槽、調整器、ガス栓、ホースなどがあります。得意先からの調整器交換や安全弁交換依頼を受けた際には、現場に行き現在取り付けられている製品の確認や工事が可能かどうか寸法まで測ります。また、事務作業として電話対応、得意先への見積書作成や注文された製品を本社や各メーカーへ手配をします。
得意先によって何をどれだけ売るかを決め営業目標を達成することです。これは、営業活動を行う際に担当者との信頼関係を築いていくことで成績につなげられる目標だと思っています。そのためには、自社製品の知識向上が必要だと考えます。得意先からの注文や問い合わせに対し、迅速かつ正確な対応をすることで信頼が得られると思うので日々勉強していきます。また、先輩社員にわからないことは相談し、自分のものにして身につけていきます。
LPガスメーカーは国内に複数社ありますが、調整器やガス栓、ホースなどの供給機器、LPガスの容器、バルク貯槽までも生産しているメーカーは当社しかありません。バルク貯槽に関しては、ハイパーバルクという自社ブランド製品を持っています。これは、2004年当社にて開発、生産を開始し強制気化装置を要さないハイブリット機構搭載(保温コイル内蔵)の低温温水循環式バルク貯槽として特許を取得した唯一無二の製品があります。
自分が何をしたいかや企業説明会を複数社回る中でどんな会社なら入社したいかという、働く価値観・会社選びの軸を決めることに苦労しました。そして、自分の学生時代頑張ったことや強み、弱みなどの自己分析することも大変でした。また、エントリーシートや履歴書、面接でいかに自己PRを伝えられるかが必要だったので大学のキャリアセンターの方や友達、家族に何度も相談してアドバイスを受けブラッシュアップし続けることに終わりがないので苦労しました。