最終更新日:2025/4/18

(株)ムゲンエステート【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 営業系

苦労とサポートを経て得た成功体験

  • K・Y
  • 2021年入社
  • 龍谷大学
  • 経済学部 現代経済学科
  • 本社第三営業所
  • 役職:係長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名本社第三営業所

  • 仕事内容役職:係長

当社を志望した理由や入社を決めた理由は何ですか?

当社は区分マンションや戸建、収益物件、土地、価格帯が高額な物件を扱うことが出来るため、より多くの知識と経験を得られると思い、入社を決めました。
また、不動産業界では珍しい土日祝休みという点も決め手の1つです。


現在の仕事内容について教えてください。

現在は区分マンションや戸建、収益物件などの仕入れ・販売を行っております。物件情報サイトや不動産仲介会社から情報を仕入れ、内見やプレゼンを行い、物件を買い取ります。その後、工事部の施工管理担当者とリフォーム・リノベーションの企画について打合せをして、工事完了後に販売活動を行っています。


仕事のやりがいや印象的なエピソード、苦労したことを教えてください。

高級戸建の仕入れをできたことが一番印象に残っています。私自身、初めての高価格案件、かつ初めての戸建だったので、価格設定や販売戦略、リフォーム・リノベーション企画、測量など、どうすれば良いか分からないことが多々ありました。上司や先輩社員含め、周りの方々にサポートしていただき、無事契約を終えた時は大きな達成感を感じました。


今後の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

もっと数多くの戸建や一棟収益、土地など価格の大きな物件をこなしていき、幅広く不動産知識を身に着けていきたいです。そのうえで将来的には、そういった物件を地元で、そして自分の力で売買していけるように成長していきたいです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

就職活動は色々な企業を見ることが出来るとても貴重な機会です。企業を見ることで、自分が興味のある業務、自分に合った働き方、将来のために身に着けたい知識やスキルなどが見えてくると思います。自分に合った企業を見つけられるよう頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ムゲンエステート【東証スタンダード市場上場】の先輩情報