最終更新日:2024/2/5

広島市役所

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
広島県
資本金
公官庁のためなし
売上高
公官庁のためなし
職員数
15,089名(2023年4月現在)

「国際平和文化都市」の実現に向けて

会社紹介記事

PHOTO
 毎年ゴールデンウイークに開催される「ひろしまフラワーフェスティバル」は、160万人を超える人出でにぎわい、一帯は花と緑と音楽があふれ、お祭り一色になります。
PHOTO
 「マツダスタジアム(広島市民球場)」は、広島東洋カープの本拠地球場として、県内外から多くの野球ファンを集めています。

私たちと一緒に、「国際平和文化都市」の実現を目指しましょう!

PHOTO

 広島市は、中国山地を背に緑豊かな山々に囲まれ、市域を流れる幾筋もの川を有し、多島美を誇る波静かな瀬戸内海に面した風光明媚な都市です。

 広島市は、中国山地を背に緑豊かな山々に囲まれ、市域を流れる幾筋もの川を有し、多島美を誇る波静かな瀬戸内海に面した風光明媚な都市です。また、1945年8月6日、人類史上最初の原子爆弾投下により壊滅し、めざましい復興を成し遂げた都市でもあります。
 本市では、広島広域都市圏の市町と協調して地域の活力を高めるとともに、国、県、市の役割分担を踏まえつつ、必要な行政サービスを提供できる体制づくりを進めているところです。この体制は、「共助」の精神に基づき、市民同士が支え合うための取組が広く地域コミュニティに根付いて初めて、真にその機能を発揮すると考えています。
 こうした考え方を土台にして、圏域全体の発展を牽引する都市づくりを進めることを鮮明にするため、昨年、新たな広島市総合計画を策定したところです。この計画に基づき、昭和45年以来究極の都市像として目指している「国際平和文化都市」の実現に向けて、「世界に輝く平和のまち」、「国際的に開かれた活力あるまち」、「文化が息づき豊かな人間性を育むまち」という三つの視点に沿って着実にまちづくりを進めていきたいと考えています。
 そのためには、皆さんの持つエネルギーと新鮮な感覚、そして限りない可能性が必要です。私たちと一丸となって、「国際平和文化都市」の実現を目指して取り組んでいきましょう。

会社データ

事業内容
広島市は、まちづくりの最高目標となる都市像「国際平和文化都市」の実現に向け、「世界に輝く平和のまち」、「国際的に開かれた活力あるまち」、「文化が息づき豊かな人間性を育むまち」の三つの柱を基に様々な取組を進めています。

1 世界に輝く平和のまち
・ 世界平和の創造に向けた様々な連携の推進
・ 「迎える平和」の推進
・ 被爆体験の継承・伝承
・ 人権教育や啓発などの取組の推進
2 国際的に開かれた活力あるまち
・ 楕円形の都心づくりの推進
・ 体系的な道路網の整備
・ 広域周遊観光の取組や誘客拡大・観光消費額の増大に向けた取組の推進
・ デルタ市街地の地域資源を生かしたまちづくりの推進
・ 中山間地・島しょ部における定住者受入れのための環境整備等
3 文化が息づき豊かな人間性を育むまち
・ 働く場における男女共同参画の推進
・ 文化・スポーツの振興に向けた取組の推進
・ 地域コミュニティの活性化
・ 地域における包括的な支援体制の構築
・ 個に応じたきめ細かな質の高い教育の推進
・ 豪雨災害被災地復興まちづくりや災害に強い市民活動の推進
本社郵便番号 730-8586
本社所在地 広島市中区国泰寺町1-6-34
本社電話番号 082-245-2111
資本金 公官庁のためなし
職員数 15,089名(2023年4月現在)
売上高 公官庁のためなし
事業所 広島市役所、市内8区役所、消防局、水道局など
予算規模 約6,696億円(2023年度/一般会計)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.1
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
 国際平和文化都市を目指す広島市の職員として、採用後からキャリアに応じて段階的に研修を実施し、必要な知識、技能等を身に付けることができるよう支援します。
新規採用職員には、職場の先輩が1年間、1対1の指導に当たるほか、生活面での相談にも応じています。

■新規採用職員研修(事務職・技術職の場合)
早く仕事に慣れ、職場での円滑な人間関係を築けるよう、職員として必要な心構えや基本的な知識・技能・態度を身に付けます。
※消防職の採用者は、消防学校に約6か月間基礎教育を実施します。

■基本研修
 新規採用職員研修、中堅職員研修(4年目、職務経験者等は2年目)、中堅パワーアップ研修(10年目、職務経験者等は4年目)、新任係長級職員研修、新任課長補佐級職員研修、新任課長級職員研修などを実施し、勤務年数や職位に応じて必要な知識・技術の習得、能力の向上を図ります。

■特別研修
 政策形成能力、折衝・調整能力、行政経営能力などを養成する講座を実施し、業務に関する能力や技術の向上を図ります。

■派遣研修
 国内派遣研修(中央省庁、自治大学校等)では、専門性の高い知識・技能の習得、政策形成能力の向上などを図り、海外派遣研修(アメリカ、ヨーロッパ、アジア等)では、外国語能力や国際的な視野に立った政策形成能力の向上などを図ります。

■自主研修
 職員が自主的に学習するe-ラーニング、通信教育講座の受講、英語力診断テストの受験などを支援します。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

全国の国公立私立大学・高等専門学校・高等学校

採用実績(人数) 最終合格実績

    2021年度  2022年度  2023年度(※試験実施年度)
事務職  198名   155名   151名
技術職  73名    51名    44名
資格職  96名    92名    94名
消 防  58名     42名    49名
(※辞退者を除く全員が採用されています。)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 176 195 371
    2022年 125 152 277
    2021年 158 133 291
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

広島市役所と業種や本社が同じ企業を探す。
広島市役所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ