最終更新日:2025/4/24

(株)井木組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 広告

基本情報

本社
鳥取県

仕事紹介記事

PHOTO
施工管理の仕事は多くの人とチームを組みコミュニケーションを取っていくお仕事です。
PHOTO
IBC(イギーズ・ブート・キャンプ)と名うった社内での新入社員への集中研修のなかで配属までに「何が分からないかも分からない」状態にならないよう研修してまいります。

募集コース

コース名
2026年新卒採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 土木施工管理技術者

土木工事現場(道路や橋など)の施工管理やその補助的業務を行う仕事です。全体のまとめ役として工事現場の安全面や品質面の管理、顧客との折衝業務を行っていきます。

配属職種2 建築施工管理技術者

建築工事現場(マンションや福祉施設など)の施工管理やその補助的業務を行う仕事です。工事現場の進捗や安全面の管理や施主様や近隣住民の方との調整業務を行います。

配属職種3 設計職

本社にてマンションや各種店舗などの設計業務に従事していただきます。営業や施工管理技術者、お客様との打ち合わせを通して最適な建築物を提供していくお仕事です。

配属職種4 住宅営業職

タイルでできた美しい住まい『クレバリーホーム』の提案営業を行うお仕事です。住宅展示場でお客様をご案内するところから、契約し住まいの引き渡しをするところまで長期的にお客様と携わっていくお仕事になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    複数回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

募集コースの選択方法 一次面接前に希望職種を聞かせていただきます。
併願も可能となっていますのでお気軽にお問い合わせください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 選考フロー)
会社説明会参加
適性検査(ef-1G)
面接
内定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
卒業(見込み)証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みまたは卒業後3年以内の者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 土木施工管理技術者:2名
建築施工管理技術者:2名
設計職:1名
住宅営業職:1名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考は本社にて役員面接を行わせていただきます。
その際交通費を支給させていただきますので、印鑑と領収書を持参ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理技術者(大学院了)

(月給)245,000円

215,000円

30,000円

施工管理技術者(大卒)

(月給)230,000円

200,000円

30,000円

施工管理技術者(高専卒)

(月給)220,000円

190,000円

30,000円

施工管理技術者(専門卒・短大卒)

(月給)215,000円

185,000円

30,000円

設計職(大学院了)

(月給)235,000円

215,000円

20,000円

設計職(大卒)

(月給)220,000円

200,000円

20,000円

設計職(高専卒)

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

設計職(専門卒・短大卒)

(月給)205,000円

185,000円

20,000円

住宅営業職(大学院了)

(月給)245,000円

215,000円

30,000円

住宅営業職(大卒)

(月給)230,000円

200,000円

30,000円

住宅営業職(高専卒)

(月給)220,000円

190,000円

30,000円

住宅営業職(専門卒・短大卒)

(月給)215,000円

185,000円

30,000円

諸手当の内訳)
現場手当:20,000円~30,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月
※試用期間中の雇用条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・住宅手当・資格手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年3回(3月・8月・12月)
年間休日数 113日
休日休暇 日祝休み(土曜休みは当社カレンダーにより決定)
夏季休暇
年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険
住宅手当
通勤手当
退職金
部活動(野球・ゴルフ)
社員旅行
従業員持株会制度
育児時短勤務制度
共済会制度
奨学金助成制

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本社敷地内に喫煙室を設置

勤務地
  • 鳥取
  • 島根

【想定勤務地】
琴浦町本社・・・鳥取県東伯郡琴浦町赤碕2000‐1
または鳥取県内の現場事務所
※転居を伴う転勤はありません。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間90分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒689‐2501
鳥取県東伯郡琴浦町大字赤碕2000‐1

採用担当:高原
TEL:0858-55-0811
受付時間:平日8:00~17:00
URL https://igigumi.jp/
E-MAIL t-takahara@igigumi.co.jp
交通機関 JR山陰本線赤碕駅から徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)井木組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)井木組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)井木組と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ