予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
市民に対する窓口業務や福祉などの給付業務のほか、市の財務・法務から市のイベントの企画・運営まで多種多様な仕事をしています。3~5年ごとの異動の中で財務、環境、都市計画、福祉など分野を絞らず様々な仕事を経験することで、幅広い知識を身につけるとともに自分の新たな適性や仕事の面白さを見つけることができます。
市の歴史・文化に関する資料や作品の収集、保存、調査などの仕事をしています。他の事務職と同様、歴史・文化に関わらない部署に異動となる場合もあります。
相談支援業務を主とした福祉関連の仕事をしています。他の事務職と同様、福祉に関わらない部署に異動となる場合もあります。
市のごみ焼却設備の整備・管理の仕事をしています。他の事務職と同様、機械技術に関わらない部署に異動となる場合もあります。
市の建物の電気設備の整備の仕事をしています。他の事務職と同様、電気技術に関わらない部署に異動となる場合もあります。
市の道路や橋、水道の整備の仕事のほか、土木職ならではの知識・視点を活かして都市計画や災害対策に関する仕事をしています。
庁舎や市内各地にある施設・学校など、市の管理する建物の設計・整備などの仕事をしています。
保健センターなどで一歳半検診をはじめとする市民に対する検診や保健指導などの仕事をしています。
会社説明会
WEBにて実施
マイナビよりエントリーいただきWEB採用説明会をご視聴ください。その後、HPもしくはWEB採用説明会のバナーリンク先よりご応募ください。
★2つの試験コースから選べます!自分の力を存分に発揮できる試験コースを選択してください。※選んだコースによって待遇や入庁後の処遇に違いはありません。★人物重視の試験内容です!対面機会を多くし、人物重視の試験を行っています。あなたの強みをしっかりPRしてください。
大学卒
(月給)252,672円
225,600円
27,072円
短大等卒
(月給)232,288円
207,400円
24,888円
高校卒
(月給)217,840円
194,500円
23,340円
大学院修了(技術職(土木)、技術職(建築)に限る)
(月給)262,528円
234,400円
28,128円
いずれも、給料月額と全員に一律支給される地域手当(=給料月額×12%)の合計額※条件にかかわらず一律支給の手当です。
入庁後6カ月は条件付採用期間となりますが、待遇に差はありません。
【共済事業】※民間企業等での健康保険、厚生年金保険、雇用保険に相当職員は、愛知県都市職員共済組合の組合員になります。共済事業には、長期給付事業、短期給付事業、福祉事業があります。・長期給付事業 組合員の退職・障害または死亡に対して年金又は一時金の給付を行う事業です。・短期給付事業 組合員とその家族の病気やけが、出産、死亡、休業、災害などに対して行う事業です。・福祉事業 組合員や家族の方がより豊かに楽しく生活できるように、貸付事業、貯金事業、宿泊事業、保健事業などを行っています。【公務災害補償】※民間企業等での労働災害保険に相当公務上の災害(負傷、疾病、障害、死亡)または通勤による災害に対する補償は、地方公務員災害補償法の規定により、地方公務員災害補償基金が実施します。補償の種類には、療養補償、休業補償、障害補償、介護補償、遺族補償、葬祭補償があります。