最終更新日:2025/5/1

金子コード(株)

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • その他電子・電気関連
  • 食品

基本情報

本社
東京都、静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
脳、心臓、腹部、下肢と様々な器官に使用するカテーテルを製造し、日本国内の医療機器メーカー様にカテーテルチューブを提供しております。
PHOTO
1992年から医療分野に携わってきた経験より、お客様のニーズに合わせた 様々な技術提案が出来ます。「生命を救う品物の品質を造る」が私たちのモットーです!

募集コース

コース名
メディカル事業部 総合職 ※文理不問 人命を救うカテーテルの製造に携われるお仕事です!年間休日121日、エリア限定採用
<メディカル事業部 正社員総合職採用>
・総合職 生産技術開発職
・総合職 品質保証職
・総合職 事務職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産技術開発職

製品(カテーテルチューブ)の仕様決め、設計、生産工法の企画、試作までを担います。
具体的には…
・客先折衝(要望の聞き取り、提案)
・製品開発(材料を選定し理想的なチューブに仕上げていく)
・現場の管理監督(現場の生産体制を整える)

配属職種2 品質保証職

製品が決められた品質を満たしているか確認、販売後もその品質についての保証をおこないます。
具体的には…
・部材や製品の検査(受入・中間・出荷)
・検査記録書の作成
・不具合/クレーム対応
・衛生管理/ISO管理・対応
・危険物の取扱管理

配属職種3 事務職

製品を安定的に生産しお客様へお届けするサポートをおこないます。
具体的には…
・在庫管理・発注業務(部内の在庫数量を確認し必要に応じて発注)
・出荷業務(書類を添付しお客様へ製品を出荷)
・来客対応/電話対応(お客様が来社された際の対応や電話対応)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社見学・工場見学あり

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考(My Career Box内にてES提出、または履歴書ご郵送)

一次面接(WEB実施予定)

SPI試験・適性検査(ご自宅にて受検)

最終面接(対面実施)

ご内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(郵送でご応募の場合)、卒業証明書(入社時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方(既卒者採用予定なし)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 生産技術開発職 4名予定
品質保証職   3名予定
事務職     3名予定
募集の特徴
  • 総合職採用

配属職種については、ご本人のご希望・適性・人員配置の状況等を考慮し決定させていただきます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)220,250円

220,250円

大卒

(月給)210,250円

210,250円

短大卒

(月給)200,250円

200,250円

  • 試用期間あり

試用期間;3カ月
労働条件に変更なし
試用期間終了後、勤務地手当支給(該当者のみ)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当…電車・バスは定期代を実費支給。自家用車通勤は規程による燃料費支給あり(会社駐車場は無料)
・勤務地手当(世帯主に限る)…既婚者:浜松 11,600 円、単身者:浜松 7,400 円
・その他…出張手当、時間外手当、技能手当、在宅勤務手当(一日あたり300円)
昇給 年1回(4月)※2024年度実績
賞与 年2回(7月、12月) ※2024年度実績
2024年夏季 2.5ヶ月
2024年冬季 2.5ヶ月

(新規学卒者の前年度実績)
2024年夏季 50,000円
2024年冬季 2.5ヶ月
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休二日制(土・日)
GW・夏期・年末年始休暇
年次有給休暇(2023年度平均取得日数15.4日/年)
特別有給休暇(慶弔等)
ほか
待遇・福利厚生・社内制度

■時間単位有給取得可
■在宅勤務制度
■確定拠出年金制度(401K)
■産前産後休暇・育児休業制度(取得実績多数)
■時短勤務制度(最長お子様が小学校4年生まで)
■各種慶弔金(結婚祝い金・出産祝い金など)
■定期健康診断
■福利厚生施設
■社内提案制度(報奨金あり)
■リゾートトラスト施設(エクシブ)法人会員
■階層別研修
■外部セミナー参加(参加費用は会社負担)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 静岡

静岡県浜松市浜名区細江町中川80

勤務時間
  • 8:15~17:15
    実働8時間/1日

    休憩12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 【東京本社】
〒143-0026 東京都大田区西馬込2-1-5
人事・総務統括部 採用担当
TEL:03-3777-4511

【浜松工場】
〒431-1304 静岡県浜松市浜名区細江町中川80
人事・総務統括部 採用担当
TEL:053-542-3290
URL https://kaneko-cord.com/
E-MAIL medical-saiyo@kaneko-cord.co.jp
交通機関 天竜浜名湖鉄道「金指駅」より徒歩15分

画像からAIがピックアップ

金子コード(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン金子コード(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

金子コード(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
金子コード(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ