最終更新日:2025/4/10

(株)NBE

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
配属後は必ず指導員が1名つき新入社員を指導します。安心して先輩に頼ってください。
PHOTO
システムエンジニアとして培った技術力を高めるための教育サポートは惜しみません。資格を取得したり新しい技術の勉強会に参加したり、それぞれ自己成長に役立てています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
【文理不問】システムエンジニアとして未来を創造するお仕事に携わりませんか?
・技術領域が広いので視野広くキャリアを築くことができます。
・長期にわたって階層別研修が整備されています。
・社内勉強会などを使って技術を習得できる場があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

当社では、システムの設計から運用保守まで担います。開発エンジニアであれば開発言語を用いた開発工程をメインにお任せします。インフラエンジニアであれば、サーバー・ネットワーク・セキュリティの設計・構築がメイン業務となります。無形商材ではあるものの、システムを作り上げる工程にチームで携わることにより、大きなやりがいを見出せる仕事です。
事業領域も幅広いため、何かに特化をするのではなく、色々な経験をし知見を広げて得意分野を入社後に見つけて頂くこともできると思います。
求められるのは、学習意欲や好奇心です、IT業界はめまぐるしく変化をするため、そのような変化を柔軟に捉え、自ら学び取っていく姿勢が求められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査2

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
※ただし当社の選考日程が応募いただいた方の都合と合わないなどある場合は1カ月半以上かかる場合も想定されます。
選考方法 (書類選考)
履 歴 書 :IT業界についての興味やこれまでの学生生活でアピールできることなどを確認しています。
適性検査:志向などを判断する検査です。所要時間:30分程度
(一次面接)
個人面接:採用担当者との個人面接を予定しています。所要時間:60分程度
適性検査2:論理的思考能力を問う問題です。面接の前日までに対応頂きます。所要時間:70分程度
(役員面接)
個人面接:社長を含め役員との個人面接を予定しています。

※説明会の内容を聞いて、再考したい場合にはご辞退いただいても問題ございません。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

エントリーシートではありませんが、必ず履歴書のご提出をいただきます。
履歴書はメールにてデータでご提出頂く予定です。
データ提出の場合:PDFでの提出を推奨します。

提出書類 ▼選考過程で以下の書類をご提出いただきます。ご準備ください。
○履歴書(証明写真貼付)○成績証明書 〇健康診断書 ○卒業見込証明書    
※大学院生の場合は、学部時代の卒業証明書及び成績証明書も含む
※提出書類は、データにて提出いただくことも可能です(PDF推奨)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

地方出身の学生や、入社時に一人暮らしを希望される方は当社の社宅制度を紹介させていただき、希望者は利用することができます。

説明会・選考にて交通費支給あり 関東圏以外の遠方にお住まいの方は、対面の「選考会」に限り交通費を会社が負担いたします。
※基本的にはWeb面接(Zoom使用)にて選考を行います。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 関東圏以外の遠方にお住まいの方は、対面の選考会に限り「宿泊費」を会社が負担いたします。
※基本的にはWeb面接(Zoom使用)にて選考を行います。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了(博士)

(月給)258,500円

229,500円

29,000円

院了(修士)

(月給)257,500円

228,500円

29,000円

大卒

(月給)254,000円

225,000円

29,000円

高専卒

(月給)239,000円

210,000円

29,000円

専門学校卒(4年制)

(月給)254,000円

225,000円

29,000円

専門学校卒(3年制)

(月給)239,000円

210,000円

29,000円

専門学校卒(2年制)

(月給)234,000円

205,000円

29,000円

■諸手当について補足
Lv-UP手当(入社時月額24,000円/月 支給)(一律)
※Lv-UP手当とは…社員の自立支援と人材育成を目的としています。
在宅手当(5,000円/月 支給)(一律)
※在宅手当は在宅でなくても支給されます。
他、ご自身で自宅を探し、家賃が発生する場合、住宅手当 10,000円/月支給

  • 試用期間あり

※試用期間あり(3カ月)
その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■新卒1年目(大卒)のモデル月収例
モデル月収例:大卒月収 297,300円~(内訳:基本給 225,000円+Lv-up手当24,000円+在宅手当5,000円+住宅手当(10,000円~)+残業手当(20時間)33,300円)

※残業手当は当社は固定残業ではございません。そのため。当社の平均残業20時間程度にて計算をし、上記残業手当を算出しております。

(上記以外で、新卒1年目発生する補助・各種手当など)
合計:72,000円/年
内訳:研修奨励金:5,000円/年 書評奨励金:5,000円/年 おしゃれ補助:12,000円/年 PC購入サポート:50,000円/年 ※PC購入サポートについては、入社後4年に1回支給
諸手当 〇Lv-UP手当
〇住宅手当
〇在宅勤務手当
〇時間外手当
〇通勤手当(全額支給)
〇おしゃれ補助
〇PC購入サポート
〇懇親会補助
〇予防接種補助
〇勤続祝金
〇こども手当
〇クリスマス手当
〇お年玉手当
〇卒業祝金
〇介護手当
〇資格取得褒賞金
〇社外研修費用全額補助
〇社外研修奨励金
〇書評奨励金
他 詳しくは採用HPのリクルートページ 「福利厚生制度」をご覧ください。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 〇完全週休2日制
〇祝祭日
〇年末年始・ゴールデンウィーク
〇慶弔休暇
〇半日休暇制度
〇リフレッシュ休暇
〇出産休暇
〇育児休暇
〇介護休暇
〇子の看護休暇
〇裁判員休暇
待遇・福利厚生・社内制度

▼各種制度
〇各種社会保険制度完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
〇インフルエンザ予防接種補助
〇定期健康診断
〇長時間残業健康診断
〇VDT健康診断
〇産業医面談
〇退職金制度
〇確定拠出年金
〇財形貯蓄
〇共済会
〇社内慶弔金
〇ハマふれんど
〇出産休暇
〇育児休職介護休職
〇子の看護休暇
〇裁判員休暇
〇再雇用制度
〇定期健康診断

▼サークル
テニス、ゴルフ、バドミントン、マラソン
写真、マラソン、ダーツ、ゲーム

▼レクリエーション
新人歓迎会、社員旅行(年1回)、スポーツ大会、新年会、サークル活動

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内の喫煙スペースあり

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

※福岡エリアについては、スタートアップした段階です。当面は新入社員が配属されるケースはございません。基本的には、東京・神奈川での配属となります。

勤務時間
  • 8:45~17:15
    実働7.75時間/1日

  • フレックスタイム制 標準労働時間1日7.75時間 コアタイム10:45~14:45
    ※入社2年目以降適用されます。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
教育・研修制度 技術力の向上はもちろん、人間力・マネジメント力を向上させるための
ヒューマンスキル研修にも力を注いでいます。

具体的には…
○新人研修
○基礎研修
〇専門技術者教育(NBEカレッジ)
○中堅者研修
○階層別研修(リーダー研修、管理職研修、幹部研修)

問合せ先

問合せ先 〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-13-2 横浜駅前共同ビル5F
TEL045-461-2255(代)(平日8:45~17:15受付)
e-mail:recruit@recruit-mg.com
株式会社NBE 総務部採用課 採用担当まで

※リモートワークを実施している関係で、e-mailでのお問い合わせを推奨します。
URL https://www.nbe.co.jp/
E-MAIL recruit@nbe.co.jp
※新卒採用専用アドレス
交通機関 JR各線横浜駅 東口より徒歩2分
※崎陽軒本店隣りのビルです

画像からAIがピックアップ

(株)NBE

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NBEの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NBEと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NBEを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ