最終更新日:2025/3/30

アサヒアレックスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 不動産

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 役員
  • 経営学部
  • 営業系

お客様の幸せな暮らしをプロデュースする仕事

  • T・O
  • 駿河台大学
  • 経済学部
  • 営業部
  • 住宅営業及び管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 高収入を得られる仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容住宅営業及び管理

ここが好き!私がこの会社を選んだ理由

正直、住宅営業には全く興味が無く、希望職種には入っていませんでした。Uターンを希望している中でたまたまアサヒアレックスが最初のページに有り、取り敢えず書類選考だけでもがきっかけで面接をする事になり、その時社長からの会社の企業像、お客様を大切にする心、限界なく夢を追い続ける姿勢に共感し、この会社で自分の力を試してみたいという思いが強くなり志望しました。

人との会話の中で人は成長出来るという想いがあり、それが人生最大の買い物である住宅であれば尚更成長できると思います。


学生時代に取り組んで来た事

勉学に励む事はもちろんですが、社会に出て最も重要な事は「対人関係」。
自分自身の適性の見極め、そして常に一番になる為に日々成長したいという気持ちです。

勉強だけでは身に付かないもの、私は様々な人と接する事で、学べる事、考え方の違い、人を思いやる心等、多くの人との接点を持ちたいとアルバイトは飲食関係を行っていました。

また子供たちと様々な取り組みを企画、実行する探検少年団と言うボランティア活動を通じて協調性や積極性を身に付け、社会に出れたのは大きな宝となりました。


これが私の仕事

現在は会社の管理、部下の指導、目標達成に向けてのマネジメント業務です。
営業の同行で商談する事が多く、同席したお客様が契約に至った時に部下から有難うございました!と感謝されることが嬉しいですし、お客様と会話をしたり喜びを共感したいと言う思いが強く今でも率先してお客様と商談しています。結果会社の目標達成に貢献できれば最高です。


私の座右の銘

京セラ創業者の稲森和夫さんの六つの精進にもある「謙虚にして驕らず」、お客様、上司、部下、業者様々な方と話をする機会がある中で、自分自身どのような立場であっても謙虚さを忘れない、困った時にお互いに助け合う人間関係を作ることが一番大切だと思います。

特に住宅は生涯で一番大切で高い買い物になります。会社、商品だけでなく担当してくれた営業の人柄が一番の決め手になります。


トップへ

  1. トップ
  2. アサヒアレックスグループの先輩情報