最終更新日:2025/3/30

アサヒアレックスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 不動産

基本情報

本社
新潟県
資本金
3億7,212万円<グループ全体>
売上高
42億円<グループ全体2023年3月>
従業員
135名<グループ全体>
募集人数
6~10名

「HEART MADE LIFE アサヒアレックス」 

  • My Career Boxで応募可

◆アサヒアレックスグループ画面をご覧頂きありがとうございます◆ (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!アサヒアレックスホールディングスの採用担当です。

建築や、住宅、インテリアなどの暮らしに暮らしに関わるお仕事に興味のある方!
「エントリー」「説明会予約」をお待ちしております!★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「一邸一品」の理念で、お客様の理想やこだわりを形にします。
PHOTO
新築時だけでなく、人生のあらゆる場面で寄り添えるパートナーでありたいと思っています。

私たちがつくるのは、お客様の「ゆたかであたたかい幸せな暮らし」です

PHOTO

新潟での創業から44年。注文住宅ひとすじに、4,000棟を超える住まいを提供しています。

アサヒアレックスは、新潟の地で創業以来44年にわたり、注文住宅を中心に4,000棟以上の住まいを提供してきました。私たちの使命は、単に家を建てることではなく、「ゆたかであたたかい幸せな暮らし」をお客様に届けることです。
この理念を実現するため、私たちは以下の3つの価値観を大切にしています。

1. 感謝(Gratitude) すべてのご縁と出会いに感謝し、その気持ちを言葉や行動で表現します。心からの笑顔と挨拶を通じて、お客様や共に働く仲間、お取引先様への敬意と思いやりを示します。
2. 挑戦(Challenge) 時代と共に変化するお客様のニーズに応えるため、常に新しい方法やアイデアを追求します。現状に満足せず、「もっと良い方法があるはずだ」と考え、できない理由を探すのではなく、できる方法を見つけ出します。
3. 支援(Support) お客様第一主義を貫き、寄り添い、信頼と絆を築きます。お客様の立場に立ち、喜んでいただけるサービスを提供することを最優先に考えます。

これらの価値観を共有し、実践することで、私たちはお客様の暮らしをあらゆる面からサポートする「トータルライフカンパニー」を目指しています。住宅の設計・施工からアフターサービス、不動産・資産活用、リフォーム・リノベーション、太陽光発電事業まで、生活に関わるすべてのサービスをワンストップで提供しています。

私たちと共に、感謝の心を持ち、挑戦を恐れず、お客様の幸せな暮らしを支える仕事に取り組んでみませんか?皆さんの新しい視点と情熱が、私たちの次なる一歩を後押ししてくれることを期待しています。

会社データ

プロフィール

「ゆたかであたたかい幸せな暮らし」を提供することを使命とし、新潟での創業から40年以上。これまでに4,000棟を超える住まいをお届けしてきました。
社員一人ひとりが感謝の心を持ち、挑戦を恐れず、お客様の幸せな暮らしを支えるパートナーであることを目指して、お客様のライフスタイルや価値観に寄り添った家づくりをしています。
設計・施工からアフターサービス、不動産やエネルギー事業まで、暮らしに関わる様々なサービスをワンストップで提供する「トータルライフカンパニー」として、これからも地域社会とともに成長を続けていきます。

事業内容
2012年のホールディングス体制への移行により、各事業分野でより迅速な意思決定と専門性の高いサービス提供を実現しています。

<住宅事業>
各地の地域特性を活かした高性能住宅の提供
・施工件数:約4,000棟(地域ビルダートップクラス)
・顧客満足度:87.0%(引渡し後アンケート調査)
・新潟県の気候に対応した独自の断熱・耐雪技術

<リフォーム・リノベーション事業>
既存住宅の価値再生で地域貢献
・リフォーム・リノベーション
・空き家活用プロジェクト
・新潟県空き家対策推進協議会との連携事業を展開

<不動産事業/資産活用事業>
地域の資産価値向上と活性化
・不動産管理・売買・賃貸
・資産活用コンサルティング
・新潟女池上山地区計画参画

<太陽光発電事業>
持続可能な地域づくりへの貢献
・太陽光発電システム導入
・CO2削減効果
・新潟県雪国型ZEH推進協議会会員

<公共事業>
災害対策や防災施設の整備で、地域の安全を守ります。
・公共施設施工
・防災施設整備
・災害時支援体制の構築
本社郵便番号 950-0954
本社所在地 新潟県新潟市中央区美咲町1丁目9番48号
本社電話番号 025-285-1112
設立 1982年4月10日
資本金 3億7,212万円<グループ全体>
従業員 135名<グループ全体>
売上高 42億円<グループ全体2023年3月>
事業所 アサヒアレックスホールディングス株式会社
【新潟本社】
〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町一丁目9番48号 アサヒアレックスビル
TEL.025-285-1112(代) FAX.025-285-4434
【中越支社】
〒940-2106 新潟県長岡市古正寺3-62
TEL.0258-84-7037(代) FAX.0258-84-7057
【三条営業所】
〒955-0091 新潟県三条市上須頃5008-7 ピュアハートビルディングII-1F
TEL.0256-36-4020 FAX.0256-36-4021
【各展示場】
 〈南展示場 VARIETA〉
 新潟市中央区姥ケ山115(日報+BSN 住まいの広場 新潟南)
 TEL.025-278-8481(代)
 〈西展示場 ATRAIR〉
 新潟市西区山田88(TeNY住まいるプラザ内)
 TEL.025-378-0518(代)
 〈万代八千代展示場Axiom〉
 新潟市中央区八千代2丁目3-11(万代八千代の杜住宅公園総合展示場内)
 TEL.025-383-8360(代)

アサヒアレックス新潟株式会社
【新潟本社】
950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町一丁目9番48号 アサヒアレックスビル
TEL.025-285-1112(代) FAX.025-285-4434
【埼玉店/宮原展示場】
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町4-132-4
TEL.048-662-9570 FAX.048-662-9571

アサヒアレックスエステート株式会社
〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町一丁目9番48号 アサヒアレックスビル
TEL. 025-285-2100 FAX.025-278-3821

アサヒアレックス東日本株式会社
〒982-0012 宮城県仙台市太白区長町南4丁目11-18 2F
TEL.022-393-6438 FAX.022-393-6458

株式会社Zutto
〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町一丁目9番48号 アサヒアレックスビル
TEL.025-280-1588(代) FAX.025-285-4434

株式会社一世紀住宅
〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町一丁目9番48号 アサヒアレックスビル
TEL.025-285-1140(代) FAX.025-285-4434

サンリッチジャパン株式会社
〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン サウス棟 3F
TEL.03-6262-1441

株式会社エコ・ライフ・アサヒ
〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町一丁目9番48号 アサヒアレックスビル
TEL.025-285-1112(代) FAX.025-285-4434
募集会社 アサヒアレックスホールディングス株式会社
アサヒアレックス新潟株式会社
アサヒアレックスエステート株式会社
アサヒアレックス東日本株式会社
株式会社Zutto
株式会社一世紀住宅
募集会社1 【正式社名】アサヒアレックスホールディングス株式会社
 住所:〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町1-9-48 
 TEL:025-285-1112
【資本金】2億4,000万円
【従業員】45名
【事業内容】
 株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営等
 新潟エリアでの木造軸組ハイブリット工法
  2×4工法による注文住宅建築及び付帯工事一切、不動産事業
 リフォーム事業全般。

新潟エリアでの注文住宅・企画住宅の販売・施工・設計を行っています。
中越エリアでの採用また、経理職・総務職へ採用された方は、アサヒアレックスホールディングス株式会社へ所属となります。
 
募集会社2 【正式社名】アサヒアレックスエステート株式会社
  住所:〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町1-9-50 
  TEL:025-285-2100
【資本金】900万円
【従業員】19名
【事業内容】新潟エリアでの不動産事業、資産活用事業

不動産事業部へ採用された方は、アサヒアレックスエステート株式会社へ所属となります。
募集会社3 【正式社名】アサヒアレックス新潟株式会社
 住所:〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町1-9-48 
  TEL:025-285-1112
【資本金】900万円
【従業員】16名
【事業内容】新潟エリアでの木造軸組ハイブリット工法
 2×4工法による注文住宅建築及び付帯工事一切。

新潟エリア・首都圏エリアにて住宅の販売・設計・施工を行っております。
募集会社4 【正式社名】アサヒアレックス東日本株式会社
  住所:〒982-0012 宮城県仙台市太白区長町南4-11-18 2F 
  TEL:022-393-6438
【資本金】500万円
【従業員】8名
【事業内容】仙台エリアでの木造軸組ハイブリット工法
  2×4工法による注文住宅建築及び
  付帯工事一切、不動産事業、資産活用、リフォーム事業全般。
募集会社5 【正式社名】株式会社Zutto
  住所:〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町1-9-48
  TEL:025-280-1588
【資本金】900万円
【従業員】18名
【事業内容】新潟エリアでの木造軸組ハイブリット工法
 2×4工法による企画住宅建築及び付帯工事一切。

新潟エリア・福岡エリアにて住宅の販売・設計・施工をおこなっております。
募集会社6 【正式社名】株式会社一世紀住宅
  住所:〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町1-9-48
  TEL:025-285-1140
【資本金】2,030万円
【従業員】7名
【事業内容】木造軸組ハイブリット工法、
2×4工法による注文住宅建築及び付帯工事一切

新潟エリアにて販売・設計・施工をおこなっております。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 26.7%
      (15名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
※各社共通です
<新入社員研修>
会社独自のプログラム×社外マナー講師で、おおよそ2週間の実施です。(研修終了後、正式配属となります。)
内容:各事業部ごとの仕事内容理解のために座学や実務を通して概要を学びます。
また社会人マナーとして、挨拶、電話対応、メール、など基本的な講習も行います。
研修期間を通して、アサヒアレックスでのお住まいづくりの流れや想いについても理解を深めて頂きます。

<若手社員研修>
1~3年目の社員を対象に、社会人としての心構えや営業スキルなどを学びます。
毎月1回開催しています。

<部門別研修>
部門別の年間研修スケジュールに従って、研修を行っています。
◯営業部
内部研修:年間独自のスケジュールと研修内容に従いスキルアップを目指します。
外部研修:最新設備、補助金関連、融資など日々変わる情報を外部講師に来ていただき、学びます。

◯設計部
内部研修:完成したお住まいに全員で伺い、設計ポイント等を共有し、反省検証、有効性   確認を通して、スキルアップに繋げます。
外部研修:設計に関して外部講師を招いたセミナーや、外部セミナーに参加します。

◯インテリアコーディネーター部:
内部研修:完成したお住まいに全員で伺い、ICポイント等を共有し、反省検証、有効性確認を通して、スキルアップに繋げます。
外部研修:希望者は、他部署の外部セミナーに同席参加します。

◯工事部:
内部研修:毎月1回、業者役員と集まり、施工品質や施工法について実例をもとに話し合い、学びを深めます。
外部研修:工事に関して外部講師を招いたセミナーや、他部署の外部セミナーに同席します。

◯その他部門:
その他部門別で必要な時に都度内部研修を実施、また外部研修へ参加しています。

<CS研修>
年2回開催。社員と工事関連業者が集まり、現場の品質確保・安全講習・お客様満足について学びます。600名弱が集まり研修を行います。

自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用貸与制度・CSR活動
※各社共通です
メンター制度 制度あり
◯マイスター制度
仕事はOJTスタイルで進みますが、別にマイスター担当を設けています。
仕事の先輩以外に、なんでも相談できる先輩がつく制度です。
※各社共通です
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回所属長によるキャリア等に関する面談を実施。
※各社共通です
社内検定制度 制度あり
大工部門は自社の棟梁試験があります。
その他部門はありません。
※各社共通です

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
新潟大学、新潟県立大学、長岡造形大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟医療福祉大学、新潟産業大学、金沢大学、山形大学、成蹊大学、日本大学、駒澤大学、東洋大学、専修大学、東京理科大学、国士舘大学、駿河台大学、日本工業大学、工学院大学、神奈川大学、福井工業大学、滋賀大学、奈良女子大学、近畿大学、大阪芸術大学
<短大・高専・専門学校>
新潟工科専門学校、新潟日建工科専門学校、新潟公務員専門学校、新潟ビジネス専門学校

採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
--------------------------------------------------------------------
大卒   1名   6名   1名   4名   3名    
専門卒  3名   0名   1名   2名   3名
短大卒  0名   0名   0名   1名   1名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 2 10
    2023年 5 2 7
    2022年 5 4 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 0 100%
    2023年 7 2 71.4%
    2022年 9 2 77.8%

先輩情報

お客様との距離の近い設計スタイル
A・I
2020年
新潟大学
工学部 建設学科
設計課
住宅設計
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106367/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アサヒアレックスグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンアサヒアレックスグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アサヒアレックスグループと業種や本社が同じ企業を探す。
アサヒアレックスグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アサヒアレックスグループの会社概要