予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名戦略企画部
勤務地大阪府
仕事内容「想い」をカタチに。企業のブランドづくりをお手伝いする仕事。
ログインするとご覧いただけます。
「オモシロい」を発想の原点に企業のブランド作りのお手伝いをし、その会社にしかない「想い」や培ってきた「文化」をカタチにしています。ブランディングプロデューサーとしてのお仕事は新規の営業からご契約後のプロジェクトを担当することです。営業のお仕事は泥臭く、地道で大変なことももちろんあります。決して簡単なお仕事ではないです。でも、お客様の会社の未来を担う一員になるための時間だと思うと、きっと乗り越えられます。プロジェクトの担当後は、お客様や社内クリエイターとの連携をとっていきます。一番、お客様との接点が多いポジションだからこそ「信頼関係」の構築が欠かせません。先輩が言っていた「お客様の会社の役員になったとおもって仕事をする」というのは、とても大切にしている言葉です。「想い」をカタチにするということはお客様の会社の未来を担う、そして今まで積み重ねてきたものを担わせていただく。責任のある仕事ですが、やりがいのあるお仕事です。
営業は未経験での入社、入社したては焦りと不安に溢れた毎日でした。数か月が経ち、初めて1人で挑んだ商談でお客様がおっしゃってくださった「あなたと仕事がしたかった」の一言。結果としてご契約には至りませんでしたが、私は今でもこの言葉が忘れられません。そこからは「あなたに出会えてよかった」といわれるそんな仕事がしたい。と強く思うようになりました。お客様がいてくださるからこそ私たちは仕事に向き合うことができます。私たちがきっかけに、力になれるのであればそれ以上に嬉しいことはありません。
転職を考えていた時、大学時代に友人から言われた「トゥモローゲートっていうオモシロイ会社知ってる?」と言われたことを思い出しました。そこから、自社のSNSやX(旧:Twitter)を見る中で「こんなにキラキラした顔で働く大人がいるのか」と一気に惹き込まれたことを覚えています。とにかく働いている人に魅力を感じました。また、とにかく「オモシロイ」ことが好きという点や、チームで何かを作り上げたり、企画をする仕事を前職でしていたということもあり、「オモシロイ」ことを会社として作り上げていく仕事内容にもとても興味をもっていました。転職をし、この会社に入社したことで一気に人生が豊かになり、彩られました。