最終更新日:2025/3/31

(株)日産サティオ福山

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
広島県
資本金
9,000万円
売上高
57.5億円(2023年度)
従業員
男性122名/女性22名 合計144名
募集人数
11~15名

あなたの顔が日産の顔になる。

会社説明会予約受付中!見学等も随時受付しております! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!

この度は当社に興味を持っていただき、ありがとうございます。
エントリー頂いた方は是非当社説明会へご予約下さい!


【ディーラ―の仕事ってどんなイメージ?実際は!?】

×ノルマがきつい
◎目標はあるけどお店全体で達成を目指します。

×知らない家に飛び込み訪問 
◎飛び込み訪問はありません                    
 在店型に変りショールームでお迎えするのがメインです。

×車に詳しくないとダメ?
◎入社後に同期のみんなと始めは研修からスタートするので大丈夫。

×直ぐに車を売らないとダメ?
◎いきなりお客様と商談はしません
 先輩のテーブルに同席したり、スキルを身につける練習から!

×土日は休めない
◎定休日とは別にシフト制で毎月自由にお休みが選べる日があります。

など、ほんの一例ですが、
ディーラ―での仕事に不安な方でも安心の育成カリキュラムに研修制度。先輩社員が皆さんを専属でサポートしてくれるブラザー制度もあるので困ったときは相談が直ぐできる職場環境。焦らずじっくり力を身につけることができます。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    中四国では3社のみ日産自動車メーカ正規店だからこそ会社経営・給与が安定している!

  • 制度・働き方

    カリキュラムに沿った研修制度が充実!配属後は先輩が専属でサポートする制度もあり安心!

  • 職場環境

    積極的に投資が行えるため建物・工場の設備など労働環境を新しくキレイにしていける!

会社紹介記事

PHOTO
2026年に創業60周年の節目を迎える日産サティオ福山。全国の日産販売会社の中から選ばれる「優秀会社表彰」を何度も受賞するなど、信頼と実績を積み重ねている。
PHOTO
フロント職であるテクニカルアドバイザーは、受付や事務だけでなくアフターサービスの窓口としての役割も担う。接客スキルに加えて豊富な車の知識を身に付けられる。

ショールームに足を運んで、日産サティオ福山ならではの魅力を体感してみませんか?

PHOTO

「女性のお客さまが多いのも当社の特徴です。多くの店舗で女性のテクニカルアドバイザーが活躍しており、車に詳しくない方の目線でサポートを行っています」(四方副社長)

●充実した研修プログラムを用意
当社は広島県東部の福山市を拠点に新車販売6店舗、中古車販売2店舗を展開するカーディーラーです。当社は日産自動車の連結子会社であり、同じく連結子会社で広島県西部を拠点とする日産プリンス広島販売とは、販売面だけでなく教育面でも連携を図っております。集合型の新入社員研修を2社合同で行うことで同期とのつながりを社外にまで広げることが可能です。また、日産グループの販売会社社員が合同で学ぶ「日産ビジネスカレッジ」にも参加できるため、入社から継続的に充実した教育プログラムが受けられます。

●社員同士の距離の近さ/団結力が魅力
福山エリアに全拠点が集中し、且つ全社員で約150名という、カーディーラとしては比較的小規模であることが、当社の特徴といえます。そのため、研修や決起集会、レクリエーションなどを全社的に行いやすく、店舗や職種の垣根をこえて互いの顔と名前が分かる間柄で働くことができます。また、全ての店舗が福山市周辺に固まっているので、店舗異動があった際にも引っ越しをする必要がありません。福山エリアに腰を据えて長く働ける環境があります。

●地域で親しまれてきた歴史が仕事のやりがいにつながる
当社は1966年に設立された日産サニー福山販売を前身としており、ファミリーカーを中心に取り扱ってきたという長い歴史があります。親しみやすく、敷居の低いカーディーラーとして3世代にわたってお付き合いさせていただいているお客さまも珍しくありません。販売して終わりではなく、お客さまのカーライフをサポートし続けることがカーディーラーの使命であり、社員にとってはお客さまとの関係が長く続いていくことがやりがいとなります。地域のお客さまに長く親しまれてきた当社では、カーディーラーで働くことの醍醐味を存分に感じられると思います。

●お客さまにも社員にも愛される企業を目指す
お客さまに愛される企業であるためには、まず社員に愛される企業でなければなりません。2025年度から年間休日を110日に増やすなど、常に従業員の声に耳を傾け、働きやすい職場づくりに取り組んでおります。安心して働ける環境のもとで達成感や生きがいを得て、「この会社に入って良かった」と感じてもらえるような企業を目指しています。

(代表取締役 副社長/四方 耕治)

会社データ

プロフィール

当社は自動車販売および自動車の整備を業務としており、福山市を中心とした広島県内の各地域に根ざした地元のお店です。私たちの商品やサービスでお客様に喜んでいただきたい、そんな想いを持った社員たちが働く会社です。

事業内容
【日産車の販売・中古車の販売・自動車整備及び修理・自動車保険代理店業】

■カーライフアドバイザー(営業職)
クルマに関わるお客さまの多様なニーズにお応えし、豊かなカーライフを提案する。お客さまの家族構成やライフスタイル、ご予算などをじっくりヒアリングすることから仕事ははじまります。定期点検・車検・保険など、様々なシーンでお客さまに最高のサービスを提供していくお仕事です。

■テクニカルアドバイザー(フロント業務)
アフターサービスにおける窓口として、お客さまのカーライフをサポートすることです。
ご来店したお客さまに対して、ご用命内容の確認や、不具合があればその詳細について問診を行います。その結果を、実際に点検・整備作業を行うT/S(テクニカルスタッフ)に引き継いだり、買い替えニーズがあればC/A(カーライフアドバイザー)に対応を依頼したりと、店舗内スタッフの連携を推進していく役割を担っているお仕事です。

■テクニカルスタッフ(整備士)
高い技術力を持って点検・整備などのアフターサービスを実現するお仕事です。

PHOTO

あなたの顔が日産の顔になります。 お客様の話を聴き、満足いただけるおもてなしと最適な提案をする。それが、お客様から「ありがとう」の言葉を頂ける事になります。

本社郵便番号 721-0961
本社所在地 福山市明神町1-9-48
本社電話番号 084-923-3275
設立 1966年3月
資本金 9,000万円
従業員 男性122名/女性22名 合計144名
売上高 57.5億円(2023年度)
事業所 【福山市を中心とした6店舗】
■福山明神店
■福山曙店
■福山佐波店
■三原皆実店
■尾道高須店
■府中店
■カーパレス福山曙
■カーパレス佐波
※県外への転勤はありません。
株主構成 日産自動車(株) 100%
主な取引先 ・日産自動車(株)
・日産部品山陽(株)
・日産プリンス広島販売(株)
関連会社 ・日産自動車(株)
・日産プリンス広島販売(株)
平均年齢 41.3歳
平均給与 平均年収510万

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (6名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内研修制度、新入社員研修、ブラザー制度
自己啓発支援制度 制度あり
日産独自の資格取得制度
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
上司との個別面談によるキャリアアップ制度
社内検定制度 制度あり
日産販売士ステージアップ制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋学院大学
<大学>
京都女子大学、ノートルダム清心女子大学、福山大学、福山平成大学、法政大学、山口大学、尾道市立大学、花園大学、京都産業大学、広島経済大学、広島修道大学、大阪産業大学、第一工業大学、就実大学、東亜大学、比治山大学

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年
 -------------------------------------------------------
  大卒   3名   3名  1名
  短大卒   -   -   2名
  専門卒  1名   1名    -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 2 2 4
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 2 50.0%
    2022年 4 1 75.0%

取材情報

広島県福山市周辺の地域に密着し、お客さまのカーライフをサポート!
営業、フロント、整備、職種の異なる3名が語る成長ステップ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106798/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)日産サティオ福山

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日産サティオ福山の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日産サティオ福山と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)日産サティオ福山を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)日産サティオ福山の会社概要