最終更新日:2025/3/31

(株)スズキ自販新潟

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 損害保険

基本情報

本社
新潟県
資本金
5,000万円《スズキ(株)100%出資の直営会社》
売上高
約200億円(2024年10月現在)
従業員
250名(2024年10月現在)
募集人数
6~10名

#上場企業の完全子会社 #新潟県勤務確約【スズキ(株)100%出資直営会社・スズキ販売会社】新潟県でお客様のカーライフをサポートしています。

新潟市・長岡市・WEBで会社説明会を開催します! (2025/03/31更新)

伝言板画像

スズキ株式会社は、「小・少・軽・短・美」のスローガンを掲げ、
お客様にとって、真に「価値ある製品は何か」を追求し、
グローバルに製品を展開してきた自動車メーカーです。

私たちは、県内で唯一、スズキ(株)100%出資のメーカー直営販売会社です。
つまり「スズキ(株)が経営する、新潟県のスズキ販売会社」です。

スズキ車の販売やメンテナンスをとおして、
新潟県内のお客様の毎日の生活に貢献し続けたい。
できるだけたくさんのお客様に、スズキのファン、当社のファン、私のファンに
なっていただきたい。

この想いに共感していただける方はぜひ、会社説明会にお越しください!

普段の仕事内容やメーカー直営ならではの働きやすさ・研修など各種制度に
ついてご説明します。先輩社員との座談会では、やりがい発見や不安解消
もできます。


説明会でお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    県内で珍しいメーカー直営会社です。福利厚生の充実、2024年度賞与(6.2ヶ月)は県内トップクラス!

  • 制度・働き方

    当社の特別休暇「出産休暇・出生時育児休暇」はパパの9割が利用。仕事と家庭の両立に役立つ制度も充実!

  • やりがい

    身近なお客様へ、最良なご提案・アフターフォローをし、重みのある「ありがとう」をいただける仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
販売の営業と整備のサービス。20~30代の若手が多い職場です。
PHOTO
部門・世代問わず積極的にコミュニケーションが取れる職場づくりに力を入れています。

新潟×スズキ×営業スタイル=地元で一番身近なディーラーに。

PHOTO

「小・少・軽・短・美」「小さく、少なく、軽く、短く、美しく」の略でスズキのモノづくりにおけるスローガン。生産現場に限らず、あらゆる業務の基本スタンスです。

■スズキ販売会社の仕事■
新潟県内には個人経営から会社規模まで多くの自動車販売店様がいらっしゃいます。ディーラーとしては珍しく、当社から販売店様へクルマを卸販売し、”販売店様から”お客様へ販売していただく販売ルート「業販」を持ちます。この「業販」と、県内全域13拠点のショールームからの直接販売「直販」を両輪として、地域にスズキ車のネットワークを広げていきます。

■「小さなクルマ」の必要性■
日本の自動車保有に占める割合は、最もコンパクトな「軽自動車」が約40%、軽自動車に次いでサイズが大きい「小型自動車」が約30%となっています。
道幅3.8m以下の狭い市町村道が全体の80%以上の日本では、取り回しがしやすいコンパクトなクルマのメリットが際立ちます。新潟県は約50%が軽自動車となっており、「小さなクルマ」が求められているスズキと相性のよい市場です。

■スズキ車の特徴■
スズキのクルマを見ていると、つくづく「お客様目線を地で行くメーカー」だと感じます。「小・少・軽・短・美」という独自の理念に基づいて開発されるスズキ車。どんなお客様がどのようにクルマを使うのか、求められる機能・性能は何か(逆に過剰・不要なものは何か)、メーカーの徹底的なマーケティングの成果が個性豊かなラインナップに現れています。そのため、車種ごとに提供できる価値が非常にわかりやすくなっています。

会社データ

プロフィール

(株)スズキ自販新潟は、スズキ(株)直営の自動車ディーラーです。
新潟県内全域に13拠点があり、スズキ四輪車の販売やメンテナンスをしています。私たちディーラーは、自動車を製造するメーカーの「スズキ(株)」と「お客様」を繋ぐ重要な役割を担っています。

当社では「直販」と「業販」という、スズキ独自の販売体制を展開しています。

【直販】
主にショールームでお客様の対応をし、直接車を販売します。また、点検・車検・任意保険などアフターフォローも行い、お客様一人ひとりのカーライフをトータルでサポートします。
スズキは堅苦しいショールームではなく「入りやすく、居心地の良いお店」を目指しており、お客様との距離が非常に近いのが特徴です。

【業販】スズキ車を取り扱っているスズキ販売店様への卸売りをしています。担当するエリア内の取引先を訪問するルートセールスです。1台でも多くスズキ車を販売していただけるよう販売店様の営業活動をサポートします。
複数のメーカーを取り扱っている販売店様に「スズキのクルマを売りたい」と思ってもらうためには、販売店様と業販スタッフの信頼関係が欠かせません。

直販はお客様と、業販は販売店の方々と、長く良いお付き合いができる仕事です。


《こんな社員が活躍しています!》
・人と話すのが好き!
・人が喜ぶことを考えるのが好き!
・「ありがとう」と言われることにやりがいを感じる!
・目標に向かって頑張りたい!

事業内容
スズキ四輪新車の販売/中古車の販売/電動車いすの販売/
部品・用品の販売/自動車整備(点検・車検・修理)/損害保険代理店業務

PHOTO

新潟県内のスズキ販売会社の中では、唯一スズキ(株)100%出資のメーカー直営会社です。

本社郵便番号 940-1153
本社所在地 新潟県長岡市要町1丁目4-39
本社電話番号 0258-35-3611
設立 1981年4月
資本金 5,000万円《スズキ(株)100%出資の直営会社》
従業員 250名(2024年10月現在)
売上高 約200億円(2024年10月現在)
こんな仕事 【営業職】
・直販
ショールームにご来店したお客様に「直接」クルマを販売する職種です。
加えて、来店促進のイベント企画や居心地のよい店舗づくり、購入後のアフターフォローなども行います。

・業販
スズキ車を取り扱う販売店様へ卸し売りを行う職種です。
また、販売だけではなく新製品の紹介や商談支援など、総合的なサポートを行います。

【サービス】
スズキ車の点検や整備を行う職種です。加えて、お客様に安心・安全で快適なカーライフをお過ごしいただくためのメンテナンスに関する専門的なアドバイスも行います。
※国家2級以上の資格が必要です。
代表取締役 鮎澤 秀典(あいざわ ひでのり)
事業所 新潟県内13拠点

・新発田営業所/スズキアリーナ新発田富塚 
・新潟営業所/スズキアリーナ新潟南 
・三条営業所/スズキアリーナ燕三条
・本社/長岡営業所/スズキアリーナ要 
・上越営業所/スズキアリーナ上越中央 
・六日町営業所/スズキアリーナしおざわ 
・スズキアリーナ藤見 
・スズキアリーナ小新 
・スズキアリーナ喜多町 
・スズキアリーナ蓮潟 
・スズキアリーナ直江津 
・U'sステーション白根 
・U'sステーション下々条
取扱車種 【軽自動車】
アルト・エブリィワゴン・ジムニー
スペーシア・スペーシアカスタム・スペーシアギア・ハスラー
ワゴンR・ワゴンRスティングレー・ワゴンRスマイル・ラパン

【登録車】
クロスビー
ジムニーシエラ・スイフト・スイフトスポーツ
ソリオ・ソリオバンディット・フロンクス・ランディ

【商用車】
スペーシアベース
エブリイ
キャリイ・キャリイ特装車(冷凍車・ダンプ仕様など)
スーパーキャリイ

【福祉車両】
エブリィ車いす移動車・エブリイワゴン車いす移動車
スペーシア車いす移動車
ワゴンR昇降シート車・ワゴンRスティングレー昇降シート車

【その他】
スズキをはじめ各メーカーの中古車
電動車いす(セニアカー・モーターチェア・カインドチェアなど)
主な取引先 ・スズキ(株)
・スズキファイナンス(株)
・SMBCファイナンスサービス(株)
・JAF(日本自動車連盟)
・損害保険ジャパン(株)
・東京海上日動火災保険(株) ほか
関連会社 スズキ(株)
平均年齢 38.07歳(2023年度実績)
平均勤続年数 12.56年(2023年度実績)
沿革
  • 1981年4月1日
    • メーカー100%出資により設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 6 12
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    16.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
メーカーの教育・研修部門「スズキ塾」がプログラムする研修と当社独自の研修の2本立ての体制をとっています。
※2023年度

【当社独自で行う研修】
・新入社員配属前研修(4月~7月初旬)
社会人の心構えやスズキの基礎知識。

・損害保険募集人資格取得講習
 自動車保険を取扱う資格。基礎~試験対策まで。

・中古自動車査定士資格取得講習(営業職)
 自動車を査定する資格。資格取得をフォロー。

・査定講習会
 実際のクルマを使って査定のスキルアップ。

・新商品勉強会
 新商品のPRポイントなど。
 
・保険勉強会
 保険提案のスキルアップ。事例共有や実践練習。

・スズキクレジット商品勉強会
 クレジット商品の特徴やメリット。

・店舗での勉強会
 店舗ごとに随時。
など

【スズキ(株)主催の研修】
全国の代理店社員と一緒に、スズキ塾講師の研修を受講します。

【階層別研修】
・販売会社新入社員研修
 スズキブランド・理念の共有。

・新人接客研修、中堅接客研修
 ビジネスマナーのロールプレイング。

・入社2年目、5年目研修、7年目研修
 これまでの振り返りとこれからの目標を共有します。

・新任役職者・拠点長・係長・課長研修
 リーダーシップやマネジメントなど。
など

【専門研修(営業職)】
・営業基礎研修
 商談の基礎とお客様管理の基礎。

・直販営業研修
 クルマの買替えのご提案に必要なこと。

・業販営業基礎研修
 販売店様とのコミュニケーションの基礎。

・業販営業研修
 担当する販売店様への提案力アップの方法。

・業販所長研修
 部下のモチベーションアップにつながる面談の仕方。

・特販営業研修
 ビジネスマナーと商談方法。
※特販営業とは、配送業者や官公庁など大口の取引先を専門に担当する部門
など

【専門研修(整備職)】
・サービス技術研修(入門・初級・中級・上級)
 マニュアルや機器の使い方、正確で効率の良い作業方法。

・サービス応対研修(初級・中級・上級)
 作業前後の説明や問診、お客様満足を高める応対の実践練習。

・ハイブリッド1 級養成研修
 ハイブリッド車のトレーナーとして指導する為のスキル。
など

【営業・サービス連携研修】
直販店長&工場長研修
 それぞれの部門の実績の共有や、より成果が上がる連携方法。

ほか、キャリアに応じた研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育受講援助制度

スズキ株式会社が提供している250以上の通信教育を受講できます。
条件を満たして受講を完了すると、受講料の一部援助を受けられます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1回、上司とのキャリア面談があります。
現在の業務、今後の業務についてどのようなキャリアイメージを持っているか上司と共有し、キャリアアップを支援します。
社内検定制度 制度あり
スズキ販売士制度(営業職)
営業スタッフの接客および知識レベルを共通の基準で評価することで、応対品質を高いレベルで維持し、お客様満足度の向上につなげていくことを目指しています。

スズキサービス技能資格制度(整備職)
サービススタッフの整備技術と接客応対技術の向上を目指し、スズキサービス技能資格制度を導入しています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
上越教育大学
<大学>
亜細亜大学、鹿児島大学、関東学院大学、杏林大学、敬和学園大学、国際武道大学、国士舘大学、相模女子大学、実践女子大学、上越教育大学、城西大学、聖学院大学、専修大学、仙台大学、高千穂大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京未来大学、東洋大学、富山大学、長岡大学、長岡造形大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟県立大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟薬科大学、日本大学、山梨英和大学
<短大・高専・専門学校>
新潟会計ビジネス専門学校、新潟情報専門学校、新潟青陵大学短期大学部、新潟ビジネス専門学校、上智大学短期大学部、上田女子短期大学、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、新潟高度情報専門学校

採用実績(人数)         2022年  2023年  2024年
---------------------------------------------------
大卒      10名    11名    5名   
短大・専門卒    0名     3名    7名
採用実績(学部・学科) 人文学部・国際学部・国際地域学部・法学部・経済学部・経営学部・経済経営学部・農学部・健康科学部・健康医療スポーツ学部 ほか
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 4 12
    2023年 12 2 14
    2022年 7 3 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 2 80.0%
    2023年 14 2 85.7%
    2022年 10 3 70.0%

先輩情報

子育て世代も安心して仕事ができる環境
稲垣 貴広
2015年入社
新潟県立新潟向陽高校
スズキアリーナ新潟南(直販営業)
お客様への直接販売とカーライフ全般のサポート
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp106896/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)スズキ自販新潟

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スズキ自販新潟の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スズキ自販新潟を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販新潟の会社概要