予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容Webクリエイター
【Webサイトのコーディング】お客様から頂いた原稿をもとに、Webサイトの新規作成や更新作業を行っています。文言修正等の軽微な案件もありますが、基本的にはHTMLのマークアップ言語を用いて、原稿通りにWebサイト上で表示されるようにソースコードを構築していきます。現在、クライアントのWebサイト制作に携わっています。重要な情報を扱うこともあり、小さなミスが大きな影響を及ぼすこともあるので、情報に間違いがないか、その会社の表記ルールに則っているかなど、細かい点にも注意する必要があります。
【自分の作ったページが世の中に発信される】初めてキャンペーンページを自分の力で作り、それが公開されたときは嬉しかったです。試行錯誤しながらデザイン通りにページを作り上げることができ、それが世に出ていって多くの人に見てもらえるというのは、とても達成感がありました。家に帰って自分のスマホで自分の作ったページを見たときに実感が湧きました。
【いろんな業界の企業と関われる】取引先企業が金融、インフラ、マスコミなど業界が多岐にわたるので、Webサイト制作を通していろんな企業と関わることができます。一つの仕事をしながら、いろんな業種の事業内容に触れることができるのは貴重な機会だと思います。
入社後2か月研修を受けたあと、1つ目のチームで10か月ほど勤務しました。その後は現在のチームに入り、日々クライアントの要望を叶えるために、業務にあたっています。
自分が納得いくまで就職活動をするべきだと思います。多くの企業を見て比較して絞り込んでいき、自分の本当にやりたいことは何か、それが実現できるかどうか深く考えて決めると良いと思います。また、自分の中で溜め込まずいろんな人に相談してみたり、息抜きをしたりしてストレスを溜めないようにすることも大切です。