最終更新日:2025/4/7

(株)あとらす二十一

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • コンサルティングファーム
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員
1,400名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

●市場規模が巨大化するWebマーケティング業界で名実共にNo.1を目指す●経営幹部育成コース初任給30万円●奨学金代理返還支援制度あり

  • 積極的に受付中 のコースあり

エントリー受付を開始しました! (2025/02/12更新)

伝言板画像

新たな社会インフラとなったWebを通じ、お客様のビジネスやエンドユーザーの生活に貢献することが当社のビジョン。

業界トップクラスのテクノロジー、マーケティング力で、お客さまのビジネスを支える様々なWebソリューションを提供しています。

エントリーしていただいた方に、説明会及び選考のご案内をお送りします。

採用担当一同、皆さんのエントリーをお待ちしています!

Atlas21 人事部 採用担当

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    Webマーケティングコンサル業界でトップを目指す

  • やりがい

    上場企業の3分の1以上がクライアント

  • 職場環境

    転勤なし、東京勤務

会社紹介記事

PHOTO
【上場企業の3分の1以上がクライアント】【早期にマネジメントポジションを目指す、経営幹部育成コース】【転勤なし、東京勤務】
PHOTO
経営理念は『信頼』。社員が安心して定年まで働けるよう、働きやすい環境作りに努め、お客様と社員と共に永続的な会社を目指します。

Webマーケティングコンサル業界のトップを目指す

PHOTO

入社3年目までは年齢の近い社員が仕事や社会人生活をサポートするメンター制度で、誰もが早期に一人前に成長していきます。

■Webマーケティング業界でNo.1を!
1996年、インターネットの黎明期からWebサイトの構築事業を開始。Web業界では知る人ぞ知る会社。他社にはマネできない独自のサービスを提供し、Webマーケティング戦略を成功に導いています。
誰もが知っている有名企業が当社のクライアント。1年目から大きなプロジェクトに関われるように上司や先輩が手厚くサポート。成長スピードも早く、自らの成長と仕事へのやりがいを大いに感じられます。

■適材適所の配属で、目指せ!Webマーケティングのスペシャリスト
【Webマーケティングのスペシャリストへ】マーケティング、コンサルティング、広告企画、営業、クリエイター、コピーライターなどジョブローテーションで様々な職種を経験し、Webマーケティングのプロを目指せます。
社内には「人が人を育てる文化」が根付いており、若いうちから圧倒的なスピードで成長できます。
クライアントは大手上場企業が中心で、皆さんが提案した戦略や企画がクライアントのビジネスを成功に導き、皆さんが手掛ける仕事がクライアントのユーザーとなる多くの人々の目や心を惹きつけます。

■仕事のモチベーションが上がる【環境・制度】
平均残業月に8時間/休日出勤禁止/有休取得率70%以上/年間休日122~125日/奨学金代理返還制度/もしもの時のテレワーク制度/子育てとの両立も安心な時短勤務/アニバーサリー休暇/ノルマなし/転勤なし、東京勤務/風通しの良い職場風土

会社データ

プロフィール

■経営理念『信頼』
・営利優先の事業展開は行わず、お客様、お取引様、社員との“信頼”関係を軸にした経営
・人として、プロのビジネスパーソンとして信頼され、お客様から最も愛される企業を目指す

■【新社屋の自社ビル竣工】2025年10月移転予定
・東京メトロ副都心線北参道駅直結(2028年10月より)
・都営大江戸線・JR線代々木駅、JR線千駄ヶ谷駅からも徒歩10分
・自社ビルは地上11階建、リフレッシュルーム(テラス)あり

■適材適所の配属
・人生で最も幸福なことの一つが『自分に合った仕事に就くこと』
・“適材適所”の配属が当社の人事制度の要
・皆さんの適性や希望を考慮して配属
・ジョブローテーションを通じて経験職種を増やしながらの人材育成
・人事異動申告制度で希望職種を自己申告可

事業内容
●創業47年
●上場企業の3分の1以上が取引先
●Webマーケティング業界のリーディングカンパニー

【みなさんにはこんな仕事をしていただきます】
■大手生命保険会社のWebマーケティング戦略の課題分析とコンサルティング
■大手旅行会社のハワイ旅行ページの企画・立案、クリエイティブ制作
■メーカーの新商品発売に伴うWebサイト構築プロジェクトのディレクション、サイト設計・制作、デザイン制作、システム設計・開発
■メーカーの新商品プロモーション戦略の企画・立案、様々なWeb広告メディア(Instagram・Xなど)を活用した広告運用
これらがあなたのお仕事です

PHOTO

『プロセス重視の評価制度』により、安心して仕事に打ち込める環境が整っています。

本社郵便番号 163-0428
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル28階
※東京都渋谷区千駄ヶ谷に2025年9月移転予定
電話番号(人事部直通) 080-4379-3487
設立 1979年8月
資本金 1億円
従業員 1,400名
売上高 非公開
事業所 本社 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル28階
※東京都渋谷区千駄ヶ谷に2025年9月移転予定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 7 12
    取得者 2 7 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    40.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
管理職向けマネジメント研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
職種別のキャリアプラン制度、入社後人事担当者による面談を実施 、半年に1度の自己申告制度による異動の要望提出可能
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知県立大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手県立大学、宇都宮大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪公立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、香川大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州大学、京都芸術大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、神戸大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根県立大学、上智大学、女子美術大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京女子大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東北芸術工科大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、長岡造形大学、長崎大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、弘前大学、福島大学、法政大学、北海道教育大学、宮城大学、宮崎大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山口大学、山梨県立大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2023年度 男性 29名/女性 119名
2022年度 男性 34名/女性 80名
2021年度 男性 0名/女性 14名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 148 12 91.9%
    2022年 114 11 90.4%
    2021年 14 2 85.7%

先輩情報

Webサイトのシステム開発
T.G
関西大学
商学部商学科
Webエンジニア
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp107151/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)あとらす二十一

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)あとらす二十一の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)あとらす二十一と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)あとらす二十一を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)あとらす二十一の会社概要