最終更新日:2025/7/24

(株)あとらす二十一

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • コンサルティングファーム
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
12
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系

Web広告の運用

  • H.I
  • 愛知淑徳大学
  • 健康医療科学部
  • アドプランナー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 仕事内容アドプランナー

これが私の仕事

【Web広告の運用】
私はアドプランナーとしてお客様からいただいたご予算に対し、Google、Yahoo!、Instagram、Xといった掲載先の選定からどのようなワードで検索された時にどの文言で広告を出すのかといった戦略立案・分析を行っています。また動画や画像の作成も行います。お客様によって目標はさまざまです。資料請求数を増やす、ECサイトの売上を伸ばすといった目標の中で、お客様の業種や強みを理解し最大の成果を出せるよう日々改善を行っています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

【広告成果を評価してもらい予算増額に】
数多くの広告代理店が存在している中で各企業のサービス内容は大きくは変わりません。広告代理業の企業数は約5,000社とも言われており、成果次第で業者切り替えが当たり前に行われます。一番嬉しかったことはお客様との関係を築き、目標の広告成果を達成したことで他社広告を当社に切り替えていただくことがありました。成果が上がるとお客様に喜んで貰える、日々の改善次第で成果を大きく伸ばすことができる、とてもやりがいのある仕事だと思います。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

【Web初心者でも働ける】
将来的にWeb業界は伸びると思いWebサイト制作やインターネット広告といったWeb中心に事業を行っている当社を選びました。大学時代はWeb系ではなかったため仕事についていけるか不安でしたが「初心者でも研修が充実しているため問題ない」という言葉を信じ入社しました。実際に研修が充実しており一から覚えることができるため問題なく業務を行うことができています。仕事で困った時にすぐに相談できる会社の雰囲気も好きです。


これまでのキャリア

2か月程Web制作研修を受けWebセールスコンサルタントに配属されました。1年半ほど経験を積んだ後、部署異動しアドプランナーのアシスタントとして先輩のサポートを半年。3年目からは主担当として企業様の広告運用をしています。


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は人生を変える一番のチャンスだと思います。私自身も社会人で愛知から東京に出てきて見える世界が変わりました。アルバイトやサークル活動で忙しい方もいるかと思いますがこの1年間だけは全力で自分のやりたいことを振り返り、後悔しないよう頑張って欲しいです。気になった企業はとりあえず受けて経験を積むことをおすすめします。経験を積むと面接も上手くなっていくと思います。第一志望の会社に受かることを願っています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)あとらす二十一の先輩情報