予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容Webマーケティングコンサルタント
【Webサイト活用に関する企画立案・分析】Webサイトの制作や活用に関するお客様の悩み・要望への解決策をご提案するのが主な業務内容です。課題の洗い出しをしたり、サイトのテーマや構成、具体的な内容などを考えたりします。Webサイトは私たちの普段の生活でもとても身近なものです。そのため、お客様の立場になって目標達成の方法を考えると同時に、サイトを使う側の視点も忘れずに価値あるサイトの提案ができるよう、日々試行錯誤しています。
【身近な人に見ていてもらえる喜び】先輩や上司から、「前より企画書が分かりやすくなったね」「成長したね」と声をかけていただいた時です。入社して4年が経ちましたが、まだまだ周りの方にたくさん助けていただきながら企画を形にしています。「私の企画がお客様に喜んでいただけたぞ!」と言うにはまだ力不足を感じることが多いですが、少しの成長でも見ていてくださる方が近くにいるというのはとても幸せなことだなと感じています。
【自分を取り繕わずにいられる場所】昔から好きだった色やデザインに関われる仕事である点、広告系企業の中でも特に「まじめさ」がウリである点、そして就活生一人ひとりをきちんと見てくださっていた点に魅力を感じました。仕事は、「何をやるか」×「誰とやるか」で楽しさが決まると思っています。自分を取り繕わずに面接に臨むことができたお陰か、自分に合った仕事を担当させていただけていますし、現在も人のまじめさとあたたかさに救われる毎日です。
WebマーケティングコンサルタントとしてWebサイトの企画立案や分析に携わっています。初めは先輩のアシスタントとして企画・分析の基礎を学び、現在はメインでお客様からの依頼を担当することが多くなりました。
悩んだり焦ったりすることもあると思いますが、「行くべきところに行き着くから大丈夫」という考えを持っておくと、気持ちにゆとりができると思います。実際私も母からこの言葉を掛けてもらい、前向きに就活に臨んであとらす二十一に巡り会うことができました。「頑張っても無駄」という諦めの意味ではなく、「私はどこに導かれるんだろう」というワクワク感を持って、自分が自分らしくいられる場所を見つけてほしいです。