最終更新日:2025/3/25

(株)イーネットソリューションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 1年目
  • 技術・研究系
  • IT系

何事にもチャレンジしていく中で

  • 山本 理李子
  • 2024年入社
  • 金沢工業大学
  • 情報フロンティア学部 心理科学科
  • システム開発部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発部

現在の仕事について教えてください 

システムエンジニアとして、様々なシステムの開発・テストを担当しています。
基本的にはPHPとJavaScriptで開発をしています。


今までの仕事の中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

理解できなかった先輩の説明がスムーズに頭に入るようになったり、半年前は時間をかけて作成していた機能を30分程度で実装できた時が、自分の技術者としての成長を強く感じてとても嬉しかったです。
1年目なのでまだまだ足りてない技術も知識もありますが、これからも技術者としての成長していけたら仕事自体がもっと楽しくなると感じています。


あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

プログラミング中にエラーが発生した際、原因を自力で特定し、解消できた時です。
実際1日の中でコードを書いている時間より、エラー修正のために調べて修正してテストしてという時間の方が長いので、それが解消できた時は本当にやりがいを感じます。


入社を決めた理由は何ですか?

元々ホームページを確認した時から、顧客の分野、仕事や自社サービスのバリエーションが豊富であることと、一貫した顧客ファーストの姿勢が、とても魅力的に感じていました。
また、会社説明会に出席した際、顧客のニーズを追い求め、要望に応えることで技術者として進化し続けることができるという社長の話に感銘を受けました。
その後、少しずつ様々な情報を集めていくにあたって、私が望む技術者として成長できそうな環境の全てが揃っていて、魅力的で憧れる会社であると確信し、入社を決めました。


学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

どれだけホームページの企業理念や仕事内容、福利厚生を見ても、実際に社長や社員のお話を聞いてみないと、見えてこないことがたくさんあると思います。
説明会などに積極的に対面で参加して質問をすることをおすすめします。
質問は多い方が企業側にも印象にも残りますし、その場の答える人の表情や周りの反応等を見ることで情報量も増えて、より自分の希望に合う会社を判断しやすくなります。
会社紹介の場はそう人生に何回もあるわけではないので、距離的な問題がないのであれば、どんどん参加してみたらいいかもしれません。
皆さんの就職活動の参考になったら嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)イーネットソリューションズの先輩情報