最終更新日:2025/4/14

SBSソリューション(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • インターネット関連

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1,400万円
売上高
2億7,949万円(2024年3月)
従業員
20名(2024年4月現在)
募集人数
1~5名

【文理不問/未経験者歓迎】あなたのチャレンジ精神をぶつけてください!★選考直結or24時間視聴が選べる説明会★年間休日120日以上★完全週休二日制★東京・神奈川勤務

  • 積極的に受付中

☆文理不問・未経験者大歓迎☆『会社説明会』予約受付中!!! (2025/04/14更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
数ある企業の中から弊社のページをご覧いただき、ありがとうございます。

就職活動中の学生の皆様へ向けて、『対面形式会社説明』と『Web説明会』を行っています。

『対面形式会社説明』では、会社説明と併せて一次選考の「適性検査」を同日に受けていただきます。
また、先輩社員や採用担当者がみなさんのどんな質問、疑問にも丁寧にお応えします。

『Web説明会」は録画配信のため、いつでも、どこでも、「当社について」、「SEの仕事について」知ることが出来ます。

ご自身に合ったスタイルで会社説明会に参加できますので、「説明会・セミナー」画面よりご予約ください。

みなさんからのエントリーお待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリアパス

    定期的な目標設定面談で現状の把握をし、目指すエンジニア像の実現に必要なことを明確化しています。

  • 制度・働き方

    入社後の研修はもちろん配属後のサポート体制も万全。どんな方でも成長できる環境が整っています!

  • 職場環境

    少数精鋭で自分の意見が通りやすい環境があります!

会社紹介記事

PHOTO
お客様にソリューションで価値提供していく為に、様々な業界の知識を学ぶ姿勢・行動力が大切です。社員の好奇心や探求心を尊重する会社です。
PHOTO
若手のうちから責任ある仕事を任せています。開発業務だけではなく、採用・労務管理等経営に携わることが可能です。

入社の決め手は加藤社長の言葉。「どこでも通用する人に人材になってほしい。」

PHOTO

「ITに限らず人としてどこへ行っても通用する人になりたい」という思いがあり、それを叶えるためには何より人が重要だと考えております。
社長の人柄と説明会における話を聞いて、私の目標を達成できると確信しましたので、今の会社を選びました。

私はお客様の会社で用意しているオフィスで、自社だけでなく、他の企業の方と協力しながらシステム開発を行っています。
システム開発とは言っても、プログラミングだけをやっているのではなく、要望のシステムを作るために、要望のヒヤリング、設計方針などについてたくさん打ち合わせを行います。
その為コミュニケーション能力はこの業界で必要な要素だと思います。
また、自分から手を挙げて行動できる人が当社に合うと思います。

S・Dさん / 入社9年目 芝浦工業大学 工学部電気工学科 卒

会社データ

プロフィール

私たちは2007年、「企業とは自己実現を図るための人生道場である」というスローガンのもと、ITを駆使してもっと社会を良いものにしたい!いろんなことにチャレンジし続けたい!と設立された会社です。

-若い会社だからこそ、成長できる-

ITソリューション事業、ビジネスソリューション事業、プロダクトソリューション事業を3本柱とし、取引先は情報通信・金融・製造・流通…と多種多様。事業は広範囲にわたります。その中でもITソリューション事業では金融・保険・出版のお客様との仕事、ビジネスソリューション事業ではプロモーション、トレーニング業務などの仕事がメインですが、今後は新しいフィールドに向けてさらなる事業拡大に取り組んでいきます。

また、SBSソリューションの財産は「人」、すなわち社員という考えのもと、「社員一人ひとりが元気で活き活きと働いている会社」を目指し、社員の健康の維持・増進に積極的に取り組んでおります。その取り組みが評価され、「横浜市健康経営認証2024クラスAAA」の認証を受けました。

★弊社の社風とのマッチ度が高いと思われる方★
◎自分から手を挙げて行動できる
◎相手に喜んでもらえると思うと頑張れる
◎部活動などで後輩育成には思わず力が入った
◎チームで目標達成に向けて取組むのが好き
◎大学受験や高校受験で自分が変わった
◎スポーツなどに一生懸命取り組んだ経験がある

#IT #開発 #BtoB #システムエンジニア #若手社員活躍 #健康経営 
#黒字経営 #無借金経営 #安定 #成長 #事業拡大 #社会貢献  
#脱炭素取組 #ワークライフバランス #東京都勤務 #神奈川県勤務 
#選考直結 #スピード選考 #対面説明会 #WEB説明会(録画配信)
#文理不問 #未経験歓迎 #人物重視

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
当社の事業は3つです。
「ITソリューション事業」ではネットワークシステムの構築・保守・運用管理、各種ビジネスアプリの開発などを展開。
「ビジネスソリューション事業」は事務代行、各種研修を行うトレーニング業務、プロモーション業務などのビジネスサポートをしています。
「プロダクトソリューション事業」では自社製品のソフトウェア開発・カスタマイズサービスを提供しています。

PHOTO

本社郵便番号 220-0011
本社所在地 神奈川県横浜市西区高島2丁目12番6号 ジャストビル1号館4階
本社電話番号 045-451-0607
設立 2007年4月3日
資本金 1,400万円
従業員 20名(2024年4月現在)
売上高 2億7,949万円(2024年3月)
平均年齢 29.7歳(2024年4月現在)
加入団体 関東ITソフトウェア健康保険組合
公益社団法人横浜中法人会
横浜商工会議所
取得認定 厚生労働省 労働者派遣事業許可(派14-301410号)
プライバシーマーク(第10824514号)
横浜健康経営認証2024クラスAAA
沿革
  • 2007年
    • SBSソリューション(株) 設立(資本金 950万円)
  • 2008年
    • 事業拡大により事務所移転(現事務所)
  • 2009年
    • 特定労働者派遣事業認可取得(特14-303797)
  • 2010年
    • 資本金を1,400万円に増資
  • 2011年
    • 関東ITソフトウェア健康保険組合 加入
      新卒採用社員1期生入社
  • 2012年
    • 設立5周年記念 社員旅行(三浦)
  • 2013年
    • 公益社団法人横浜中法人会 入会
  • 2015年
    • よこはまウォーキングポイント事業 参加
  • 2017年
    • 設立10周年記念 社員旅行(グアム)
      会社ロゴマーク作成
      労働者派遣事業許可取得(派14-301410)
      プライバシーマーク認証取得(第10824514(01)号)
  • 2019年
    • 横浜市健康経営クラスAA認証取得
      プライバシーマーク認証更新(第10824514(02)号)
  • 2020年
    • 事業拡大に向け開発室を増設
      Web会議システム導入
  • 2021年
    • 横浜商工会議所 入所
      プライバシーマーク認証更新(第10824514(03)号)
  • 2022年
    • 設立15周年記念 新年会(ホテルニューグランド)
      横浜市健康経営クラスAAA認証取得
  • 2023年
    • プライバシーマーク認証更新(第10824514(04)号)
  • 2024年
    • 横浜市健康経営クラスAAA認証取得
  • 2025年
    • 横浜市脱炭素取組宣言

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 42.9%
      (7名中3名)
    • 2025年度

    女性役員:2名 女性管理職:1名

社内制度

研修制度 制度あり
入社後2カ月間は外部研修を受講します。ここでITエンジニアの仕事について学び、また基本的なビジネススキルを身に付けます。その後はOJTです。先輩社員の丁寧な指導を受けながら、現場で業務の流れやノウハウを身に付けます。当社はプロジェクトに必ずチーム参加しているので、現場で独りになることはありません。
その後はフォローアップ研修(今年度は計7回)があります。
自己啓発支援制度 制度あり
【資格試験奨励金制度】
会社指定の資格取得者に対し、資格難易度に応じた報奨金を支給。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1回、社長との面談があります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京理科大学
<大学>
青山学院大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、慶應義塾大学、高知大学、国際教養大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、聖徳大学、西武文理大学、中央大学、鶴見大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京都市大学、東京理科大学、日本大学、文教大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、琉球大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒  2名    2名   1名   
院了   ―     ―    ―
専門卒  ―     ―    1名 
採用実績(学部・学科) 外国語学部、環境情報学部、教育学部、経済学部、工学部、国際教養学部、国際食料情報学部、サービス経営学部、情報学部、生物資源科学部、文学部、法学部、メディア学部、理工学部、理学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 1 1 2
    2023年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%

先輩情報

開発だけじゃない、教育や採用でも何でも困ったら私まで!
S.Y
2012年入社
中央大学
理工学部 物理学科
ソリューション部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp107256/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

SBSソリューション(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンSBSソリューション(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

SBSソリューション(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
SBSソリューション(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. SBSソリューション(株)の会社概要