予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【システムの開発・運用・保守】農家の生産活動や生活を支援するため、農畜産物の販売・流通や肥料農薬・生産資材の供給に係るシステムの開発、運用・保守をおこなっています。また、農畜産物および全農グループのPR用Webコンテンツ作成も手掛けています。農家が使用するPCレベルから、仮想技術を用いたサーバ、メインフレームまで、大小様々な環境やシステムを提供しています。【パッケージソフト・クラウドサービスの提供】人事・給与や固定資産管理など、複数のシステムと連携した全農グループ向け会計パッケージソフトを提供しています。また、プライベートクラウド環境に構築した就業管理システムや自動車整備工場システムといった、いわゆるクラウドサービスを提供しています。これらのシステムは、導入から運用・保守のサポートまで一貫して携わります。【コンピューター・ネットワーク運用管理】JA全農のホストコンピュータ・を始めとする各種サーバでは、JA全農・県本部並びに取引先とネットワークにより接続されており、数多くのシステムが絶えず稼働しています。こうした重要な役割を担うホストコンピュータや各種サーバ、周辺機器が常に安定して稼働できるように、OSや各種ソフトウェア、業務システムなどの運用管理を総合的に実施しています。同時にJA全農の大規模ネットワークの構築や保守、セキュリティ対策システムによる監視もおこなっております。【新たな技術と事業の創出】日々刻々と変化する技術進化や顧客ニーズに対応するため、スマートフォン向けモバイルアプリの開発やAI研究といった技術改革専門の部署を設け、あらたな技術習得や事業創出に取り組んでいます。またリモートワークシステムの導入や、業務の自動化・効率化を図ることで、在宅勤務制度を採用するなど働き方改革も進めています。現状に満足せず、常に進歩する、人より一歩前に行く企業を目指して努力し続けています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
筆記試験
適性検査
面接(個別)
2回実施予定
内々定
説明会時、若手社員との質問会・座談会あり!
大学卒
(月給)233,400円
233,400円
大学院了
(月給)236,800円
236,800円
短大・専門卒
(月給)211,800円
211,800円
※試用期間3カ月あり(期間中の待遇に変更なし)
■各種社会保険完備、社宅制度(対象者)、育児・介護休業制度、慶弔見舞金■社内懇親会、サークル活動補助、福利厚生倶楽部(リロクラブ)■保養施設(健保保養所≪修善寺、軽井沢、蔵王等≫その他全国に契約保養所)▼▽ジョブローテーションを通したキャリア形成▽▼様々な業務を扱う当社では、いずれかの分野でスペシャリストとして専門性を高める、あるいはジョブローテーションを通してゼネラリストとして多種多様な分野に対する深い知見を獲得するといったキャリア形成を目指すことができます。また、キャリアアップ支援の一環として、基本情報、応用情報などの資格取得を奨励しています。資格取得に向けた教材や通信教育費用の助成制度、取得後のほう賞金制度によって、効率的な学習と資格取得に向けたモチベーションアップをサポートします。制度を活用して業務に関する知識を深めることでキャリアアップを目指しやすい環境を整えています。
屋内(同ビル内)に喫煙スペースあり
※将来的に関連会社への出向の可能性がございます
休憩12:00~13:00※部・支店によっては異なる場合あり