最終更新日:2025/3/21

(株)ストーン・フィールド【サン薬局】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
大阪府
資本金
900万円
売上高
27億円(2024年9月実績)
従業員
161名 ※うち薬剤師77名 (2025年1月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

在宅と精神科で関西No.1薬局へ!

採用担当とシチサンタロウの一言伝言板 (2025/03/03更新)

伝言板画像

<薬剤師☆管理栄養士>

2026年卒の採用がスタートいたしました!
たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています!

調剤薬局で働く管理栄養士さんの話が聞ける!
企業説明会も開催決定!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    「働きやすい会社づくり」に力を入れており、奨学金返還支援や家族手当の支給もスタートいたしました。

  • 安定性・将来性

    毎年出店を続け、着実に右肩上がりに成長を続けています。併せて介護福祉事業への進出も果たしました。

  • やりがい

    たくさんの「ありがとう」をいただくことができるお仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
当社が求めるのは、明るく元気で素直な人。新しいことにも前向きに楽しく取り組める人と一緒に働きたいです!
PHOTO
働きやすい職場環境の整備にも積極的!スタッフ同士の仲も良く、和気あいあいとした雰囲気です。離職率も低く、切磋琢磨しながらお互い高め合える環境です。

「ありがとう」が集まる薬局を目指し、日々チャレンジしています。

PHOTO

調剤薬局の運営だけにとどまらず、海外店舗や介護福祉業界への進出をはたし、多角的経営で「100年続く企業」を目指しています。

全国のコンビニ店舗数よりも多い調剤薬局。
調剤薬局が飽和している中で、多角的経営で長期的に生き残っていける企業作りのため、当社は海外出店・介護福祉事業にも新たに進出いたしました。
世の中のニーズの変化に先駆けて、会社自体もどんどん変化を続けています。
ぜひ一緒に、新しい時代にチャレンジしていきませんか?

<薬剤師の挑戦>
関西在宅No.1を目指し、より患者様、ドクターや施設の方に満足いただけるサービスを提供できるよう、日々コミュニケーションを大切に取り組んでいます。機械化やパートナースタッフとの連携を進め、より効率的に、対人業務に集中できる環境を整えていっています。クリーンベンチの設置店舗も増え、これからますます需要の高まるターミナル期の患者様の受け入れも強化していく予定です。

<管理栄養士の挑戦>
店舗で行う栄養相談や、OTC商品の売り場づくり、地域のみなさまを招いてのイベント開催など、日々の栄養士活動も行っておりますが、併せてチームでの活動にも力を入れています。スポーツチームへの栄養指導を行ったり、OEM商品の開発を行ったり、有料での栄養相談を行ったり、みんなで初めてのこともアイデアを出し合いどんどんチャレンジを続けています。

<働きやすい会社づくりへの挑戦>
「ありがとう」を伝え合う社内SNSを導入し、感謝の気持ちをしっかりと伝え合う文化があります。また、現場の声を伝え、エンゲージメントをはかるwevoxの導入や福利厚生倶楽部の加入やチョコザップの法人会員など、さまざまな福利厚生がございます。誕生日には店舗みんなでケーキを食べ、毎月のMTG時にはお弁当を一緒に食べるなど、コミュニケーションもとても大切にしています。
2024年から新しく奨学金の返還支援制度が始まったり、家族手当の支給がスタートしたりと、福利厚生もどんどん進化させながら、スタッフが長期的に働ける会社を目指して取り組んでいます。

会社データ

プロフィール

当社は、大阪に15店舗、東京に3店舗、神奈川に1店舗の合計19店舗の調剤薬局「サン薬局」を運営しております。
処方箋がなくてもお立ち寄りいただけるような、地域に貢献できる薬局を目指しております。在宅医療は創業当時から力を入れて取り組んでおり、全店舗で合計3,100名以上の在宅患者様を担当させていただいています。クリーンベンチの設置店舗も8店舗あり、ターミナル期の患者様も多数担当させていただいています。
関わった全ての方から『ありがとう』が集まる薬局にしていきたいと思っています。

事業内容
◆保険調剤薬局「サン薬局」の運営
サン薬局を大阪・東京・神奈川で多店舗展開しているストーン・フィールドは、患者様一人ひとりに合ったきめ細やかな対応を指導、実施しています。サン薬局の従業員全員が患者様の健康を守る責任と誇りを持ち、地域に貢献いたします。特に、精神科領域と在宅領域に力を入れており、今後もこの2つを柱とし、心と体を大切にすることにできる薬局を目指しております。

◆在宅支援事業
昨今、高齢化社会などの背景から病院に通えず、十分な治療を受けることの出来ない患者様が増え、在宅医療が社会的に必要不可欠となっております。私たちは地域の健康を守る立場から、他に先駆けて在宅医療分野に取り組んでまいりました。患者様のより良い療養生活のために、今後も積極的に活動を続けます。私たちは、地域のかかりつけ薬局であるとともに、在宅患者様を始め、医師、歯科医師、ケアマネージャー、ヘルパーと共にチーム医療の一員として活躍いたします。

◆予防医療事業
サン薬局は地域の方々へ「健康」をお届けできる場所作りを始めています。具体的には管理栄養士による栄養相談(日々の食生活の内容や方法をお聞きし、ご相談いただいた方が行動できる範囲での食生活のご提案)や薬剤師によるお薬相談(病院で処方されたお薬やドラッグストアなどで購入されたお薬の飲み合わせ)など、処方箋が無くても立ち寄っていただける薬局を目指しています。今後は在宅などで食生活に困られている方へ寄り添うための活動や病気になる前にできることのご提案などの情報発信など様々な活動を行っていきます。

◆開業支援事業
◆介護福祉事業

PHOTO

地域に密着した調剤薬局「サン薬局」の運営。処方箋なしでも気軽に訪れていただけるような薬局を目指しています。

本部郵便番号 541-0053
本部所在地 大阪府大阪市中央区本町1-6-16 いちご堺筋本町ビル4階
本社電話番号 06-6210-5215
本社郵便番号 577-0061
本社所在地 大阪府東大阪市森河内西2-30-18
設立 2008年10月
資本金 900万円
従業員 161名 ※うち薬剤師77名
(2025年1月現在)
売上高 27億円(2024年9月実績)
事業所 大阪府(15店舗)
・サン薬局 近鉄今里店 ・サン薬局 阪急茨木店
・サン薬局 十三店    ・サン薬局 守口高瀬店
・サン薬局 なんば店   ・サン薬局 野田阪神店
・サン薬局 放出店    ・サン薬局 布施店
・サン薬局 瓢箪山店   ・サン薬局 住道店
・サン薬局 鳳店     ・サン薬局 深井店
・サン薬局 寝屋南店   ・サン薬局 北花田店
・サン薬局 河内花園店  ・サン薬局 北田辺店(予定)

東京(3店舗)
・サン薬局 王子店    ・サン薬局 西新井店
・サン薬局 千歳烏山店

神奈川(1店舗)
・サン薬局 あざみ野店
平均年齢 35.4歳(2025年1月時点)
産休育休取得率 女性:100% 男性:50%
産休育休を取得後の復帰率も、100%となっています。(2025年1月現在)
復帰後は、時短での勤務が可能で、お子さまが10歳になった年の年度末まで時短勤務を利用することが可能なのが特徴的です!
ライフスタイルが変わっても長期的に働きやすい制度となっています。
年間休日 約122日
日祝は固定でお休みとなっています。
連休の取得も可能で、お休みを繋げて旅行に行くスタッフもたくさんです。
夏季休暇、年末年始休暇、創立記念休暇など、年次有給休暇とは別の休日もあり、プライベートも充実させることができますよ!
社内研修制度 2022年に教育研修部を設立し、社内研修制度を構築しています。
入社時接遇研修、新入社員研修、フォローアップ研修、店長候補研修、店長研修、コミュニケーション研修 など充実した社内研修制度があります!
コミュニケーション 当社はコミュニケーションを大切にしている会社です!
サークル活動(ゴルフ、テニス)、ミーティング弁当支給、歓送迎会費用一部補助、盛りだくさんの社内イベント(BBQ・同期会・社員総会・決起会・社長宅での蟹Party)などがあり、店舗の垣根を超えた交流の場を設けています。
求める人物像 サン薬局が求めるのは「明るく・元気で・素直な」方です。
働いているスタッフも「明元素」なスタッフがたくさんです。
明るく楽しい薬局を目指して一緒に働ける仲間を募集しています!

メンター制度 新卒社員には1年間、先輩社員がメンターとしてサポートを行い、気軽に相談できる体制づくりを行っています!食事代会社負担で、3か月に1度は食事に行って近況報告を行うなど、普段から気軽にコミュニケーションをとれる環境で、新入社員が安心して働ける体制を整えています。
管理栄養士のチーム編成 ・スポーツ栄養サポートチーム:定期的に介入して栄養相談を行えるチーム契約獲得への取り組みやセミナーの実施、認定資格の取得に向けた活動を行っています。
・有料栄養相談チーム:ダイエットプログラムや物販の販売、オンライン栄養指導や特定保健指導実施へ向けた取り組み、栄養相談の有料化に向けた活動を行っています。
・広報チーム:イベントの企画・運営、学会発表に向けた取り組み、SNSでの広報活動など、サン薬局の管理栄養士の活動を社外に周知する活動を行っています。
・在宅栄養チーム:在宅患者様へ向けたパンフレット作製、在宅訪問管理栄養士の資格取得、在宅栄養相談に関するサポートなど、在宅患者様への栄養相談に向けた取り組みを行っています。
・教育研修チーム:年4回行われる栄養士全体の勉強会実施や栄養相談のフィードバックなど、サン薬局の管理栄養士の知識・技術力向上のための活動を行っています。
最年少店長 30歳 ※年齢や経験ではなく、「やってみたい」意欲のある方にお任せをしています。店長候補研修を行い、さまざまな知識を身につけ、チャレンジいただいています。
最年少エリアマネージャー 34歳 
プレイングマネージャーとして、約5店舗ほどの統括を行っています。
充実した福利厚生 2024年より奨学金の返還サポート、家族手当、チョコザップ法人会員が新しくスタートいたしました。
制服貸与・社用携帯貸与(薬剤師)・福利厚生倶楽部加入・誕生日ケーキ支給・店舗おやつ代支給・確定拠出型年金制度・歓送迎会費用補助・インフルエンザ予防接種・ホテルエクシブ会員・内閣府ベビーシッター事業 ほか
沿革
  • 2006年
    • 8月 サン薬局 放出店 開局
  • 2008年
    • 10月 株式会社ストーン・フィールド 設立
  • 2009年
    • 9月 サン薬局 本町店 開局
  • 2010年
    • 10月 サン薬局 住道店 開局
  • 2011年
    • 3月 サン薬局 なんば店 開局
      4月 サン薬局 布施店 開局
  • 2012年
    • 10月 サン薬局 王子店 開局
      11月 サン薬局 野田阪神店 開局
  • 2013年
    • 10月 サン薬局 あざみ野店 開局
  • 2014年
    • 2月 サン薬局 鳳店 開局
      4月 サン薬局 寝屋南店 開局
  • 2015年
    • 11月 サン薬局 深井店 開局
  • 2016年
    • 4月 サン薬局 西新井店 開局
      7月 サン薬局 瓢箪山店 開局
  • 2019年
    • 4月 サン薬局 本町店 閉局
  • 2020年
    • 2月 サン薬局 守口高瀬店 開局
  • 2021年
    • 4月 サン薬局 十三店 開局
      5月 サン薬局 阪急茨木店 開局
      11月 サン薬局 近鉄今里店 開局
  • 2022年
    • 2月 サン薬局 熊取店 開局
      6月 サン薬局 河内花園店 開局
  • 2024年
    • 5月 サン薬局 熊取店 閉局
      7月 サン薬局 北花田店 開局
      12月 サン薬局 千歳烏山店 開局

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 6 7
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
接遇研修
フォローアップ研修
店長候補研修
店長研修
エリアマネージャー研修
コミュニケーション研修
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
近畿大学、摂南大学、神戸薬科大学、武庫川女子大学、兵庫医療大学、徳島文理大学、大阪薬科大学、京都薬科大学、同志社女子大学、神戸学院大学、愛知学院大学、東京薬科大学、昭和薬科大学、昭和大学、明治薬科大学、第一薬科大学、岐阜薬科大学、新潟薬科大学、帝京大学、城西国際大学、神戸女子大学、大阪樟蔭女子大学、東京家政大学、畿央大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年 2024年

------------------------------------------------------------
大卒    2名   3名   4名   5名   6名
採用実績(学部・学科) 薬剤師:薬学部
管理栄養士:栄養学部、人間健康学部、健康栄養学部、人間生活学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 5 6
    2023年 2 3 5
    2022年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp107738/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ストーン・フィールド【サン薬局】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ストーン・フィールド【サン薬局】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ストーン・フィールド【サン薬局】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ストーン・フィールド【サン薬局】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ストーン・フィールド【サン薬局】の会社概要