最終更新日:2025/3/14

(有)ファルマ【たむら薬局グループ】

  • 正社員

業種

  • 調剤薬局
  • 薬品
  • ドラッグストア

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
4億5000万円
従業員
27名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【東京】江古田駅周辺限定で5店舗!地域密着薬局、厳選OTC多数有!

薬剤師・管理栄養士会社説明会開催中!!【たむら薬局グループ】 (2025/03/01更新)

伝言板画像

【薬剤師】【管理栄養士】
2026年度卒の新卒採用を積極的に行っております(2025卒・既卒も応募可)
東京エリア(江古田駅周辺)のみの配属で転勤なし!
インターン実施中!
お気軽にエントリーください!

【たむら薬局の特徴】
たむら薬局は江古田地域に特化して、調剤・在宅・OTCと幅広く対応しています。
幅広い調剤・在宅にとどまらず、薬や栄養など未病・予防に興味ある方に来ていただきたいです。
・調剤/在宅/OTC/漢方など幅広い知識を勉強したい!
・地域に溶け込んだ薬局で患者様と一緒に健康について考えたい!
・安心安全のシステムを利用した環境で調剤を行いたい!
・社長や薬局長から直々に丁寧な学びを得たい!
・患者様のため、薬局のためにどんどんアイデアを出し、具現化して薬剤師としてスピード感もって成長確度を高めたい!
・みんなで支え合いやすい環境で、ライフワークバランスを実現したい!
・「患者様ひとり一人が顔見知り」といった地域に根付いた薬局で、長期的に地域の健康をサポートしたい!

・各種媒体で取り上げて頂いた記事がたむら薬局採用ホームページに掲載されています 
 ので、ぜひぜひご覧いただければと思います!
 https://www.tamura-pharmacy.com/recruit.php

・「健康経営優良法人2023」の認定をいただきました。
 お手すきの際に下記URLよりご確認いただければと思います!
 https://www.tamura-pharmacy.com/yuryouhouzin.php

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    iPadのスマート薬歴、各種グループウェアを活用し、働きやすい環境を実現!

  • やりがい

    地域密着で患者様との信頼関係を築き、多様な相談を通じて成長できる環境です!

  • 安定性・将来性

    江古田地域に特化した展開とOTC販売の充実を図り、安定した成長を実現する企業です!

会社紹介記事

PHOTO
気軽にご利用いただけるように住宅街にも薬局を開局している。地域密着の本質を実感できる薬局は、300医療機関以上から処方せんを受付、選び抜かれたOTCを充実させている。
PHOTO
薬のセレクトショップと言える店内。お客様が必要とされるであろう薬を厳選し、遠方に出向かないと購入できない漢方薬など豊富に取り揃えている。

地域に特化した薬局「地域の健康支援拠点」を目指す!

PHOTO

患者様の側で服薬の説明することも多く、健康状態の確認をし患者様お一人お一人との関係性を高めています。タブレット端末も活用し、全店共有して患者様を見守っています。

たむら薬局独自の取り組みを一部ご紹介!

『顔が見える薬局づくり:処方箋や薬だけでなく患者様の顔を見て、地域や・暮らしにも目を向けて、一人一人に寄り添った対応をしています』
『かかりつけ薬局化支援サービス「kakari」:自社開発/運営しているたむら薬局専用アプリにて、待ち時間の削減やチャットでの気軽な相談を受け付けています』
『ニュースレター:管理栄養士が考案したレシピやそのシーズンに合わせたOTC/漢方の情報を患者様に配信しています』
『栄養ケアステーションの認定も取得、管理栄養士監修のお弁当販売』
『ケアカフェ:練馬区と連携をして、月に一度体操や食事の話、子ども薬局や血流測定会などを開催しています』
『ネットワークカメラやクラウドでの店舗間情報共有:いつどんな時でも他店舗の薬剤師がサポートできるそんなシステムを構築しています』
その他にも、一人一台のiPad導入、スマート薬歴システム「GooCo(グーコ)」の導入やslackを利用した勉強会などの情報共有など皆さんにお伝えしたいことは山ほどあります!

【今後のビジョン】
たむら薬局は江古田駅周辺地域に特化し、面調剤・個人宅中心の在宅・500品目の厳選したOTC薬を揃え、江古田地域の人達の健康で安全安心な暮らしを支えたい、薬局の存在価値を、「薬をもらう場所」から「健康をもらえる場所」に変えることを目指しています。

ファルマの魅力

◎厳選したOTC商品を各店舗多数取り揃え、毎月300を超える医療機関の処方箋を応需する面薬局!
◎ネットワークカメラやクラウドで各店舗連結、Slack等を活用しての店舗間情報共有などの ICT活用
◎薬剤師と管理栄養士が連携して未病予防に貢献。栄養ケア・ステーションの認定も受け健康お弁当販売まで行っている。

◎社員の9割が薬剤師、管理栄養士。
また薬剤師社員の5割以上が6年制を卒業した薬剤師

◎ipadの電子薬歴で1人1台のiPadの環境です。
slackを活用して各種研修会などの情報共有!!

会社データ

プロフィール

練馬区の地域密着型薬局

たむら薬局は現在江古田駅の北口と南口に5店舗展開しており、地域に密着して調剤・お薬の相談に乗っております。地域展開により患者様とのつながりも深く、地域のかかりつけ薬局として地域をリードし、OTCの相談等さまざまな相談にのっております。近隣のクリニック以外にも、総合病院等多数の処方箋を受けており、その数は毎月300ヶ所以上!

一方で整形外科、眼科などの処方箋も多く、初心者の方には簡単な処方箋から、また面での処方箋応需も広がっており、大学病院などの専門的な処方も経験でき、徐々に投薬の範囲を広げていくなど、様々な経験が可能です!

今後は、処方箋調剤だけでなくOTC販売の充実や、今後需要の拡大が見込まれる在宅訪問、実務実習生受け入れをより積極的に行い、地域に貢献できる事を増やしていければと思っております。

また、たむら薬局は最新技術の導入にも積極的。
「iPadを使った次世代電子薬歴・在宅訪問システム」「画像・重量でお薬を監査する調剤監査・散薬監査システム」など、最先端技術を導入しております。

ぜひ、患者様から信頼されるかかりつけ薬局を一緒に創っていきませんか?

事業内容
【たむら薬局は地域の健康支援拠点を目指しています】
たむら薬局は、西武池袋線、江古田エリアに調剤薬局を5店舗展開しています。
江古田地域の皆様が健康で豊かな暮らしを送れるよう、この地域に特化した形で、皆様の健康をサポートしていきたいという信念で業務に取り組んでいます。
これからも末永く信頼される江古田のかかりつけ薬局として、健康支援の拠点として貢献していきたいと考えています。

【たむら薬局は、安全・安心への取組みを実践しています】
たむら薬局は、危機意識をスタッフ全員で共有し調剤過誤などのミスのないよう日々努力しています。
より安全性を高め患者様に安心してお薬を服用して頂けることを目指して、調剤監査支援システムを導入しています。これは調剤結果を画像データとして残し、重量も把握できるシステムで徹底管理を行っています。
また、iPadによる電子薬歴システムを導入、一人一台端末を所持し患者様の相談や在宅訪問などに活用しています。こうした総合的なシステムの活用により患者様からの様々なご要望やお問合せに自信をもって対応できるように努力しています。

PHOTO

本社郵便番号 176-0006
本社所在地 東京都練馬区栄町32-8
本社電話番号 03-6908-0297
設立 2005年
資本金 1,000万円
従業員 27名
売上高 4億5000万円
店舗 たむら薬局 栄町店・旭丘店・豊玉上店・小竹町店・江古田銀座店 計5店舗
沿革
  • (有)ファルマ沿革
    • 2005年4月江古田駅北口に、たむら薬局栄町店を開局
      2007年7月江古田駅南口に、たむら薬局旭丘店を開局
      2017年8月江古田駅南口に、たむら薬局豊玉上店を開局
      2017年9月江古田駅北口に、たむら薬局小竹町店を開局
      2024年4月江古田駅南口に、たむら薬局江古田銀座店を開局

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治薬科大学、京都薬科大学、帝京平成大学、慶應義塾大学、千葉大学、大阪大学、日本薬科大学、相模女子大学、東京農業大学、駒沢女子大学、十文字学園女子大学

【薬剤師】明治薬科大学、京都薬科大学、帝京平成大学、慶應義塾大学、千葉大学、大阪大学、日本薬科大学

【管理栄養士】 相模女子大学、東京農業大学、駒沢女子大学、十文字学園女子大学

採用実績(人数) 過去3年間の採用実績

    2022年 2023年 2024年
・・・・・・・・・・・・・・・・・
大卒    1名    2名   4名
採用実績(学部・学科) 薬学部  管理栄養学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 1 1 2
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp200146/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(有)ファルマ【たむら薬局グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)ファルマ【たむら薬局グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)ファルマ【たむら薬局グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(有)ファルマ【たむら薬局グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (有)ファルマ【たむら薬局グループ】の会社概要