最終更新日:2025/4/1

日東工営(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都
資本金
6,000万円
売上高
101億7,396万円(2024年3月期実績)
従業員
118名(2024年4月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

完全週休2日制・年間休日125日以上/希望勤務地・希望職種採用/借上社宅制度有/資格取得助成金最大120万円

4月会社説明会(WEB・対面)(施工管理、設計・積算、営業)内々定まで最短2週間 (2025/03/27更新)

伝言板画像

★★会社説明会 申込受付中!★★内々定まで最短2週間!
2024年6月 当社ホームページ リニューアル! 
【コーポレートサイト】https://www.nittohkoei.co.jp/
【採用専用サイト】https://www.nittohkoei.co.jp/recruit/

採用サイトもオープンしました。是非ご覧ください!


創立64年全国展開の建設会社。営業職、施工管理職、設計・積算職の会社説明会です。
資格取得助成金制度(最大120万円)・社宅制度有(家賃補助 最大月65,000円)。

【会社説明会】施工管理、設計積算、営業
 ◆WEB説明会13:30~ 
 (全国対応)3月27日、4月10日、16日、22日
 ◆対面説明会 13:30~(対面型は選考直結型です。希望者は当日選考試験可)
 (東京)施工管理希望者は「随時」
 (大阪)随時 (名古屋)随時
 (九州)随時 (東北) 随時
【社外企業説明会】


たくさんの会社の中から、日東工営(株)の採用ページにアクセスして頂き、
ありがとうございます。
当社に関心を持たれましたら、お気軽にメールにてお問合せください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    1961年に設立。確かな技術力でお客様と信頼関係を築いています。14年連続黒字経営で安心して働けます

  • 職場環境

    各支店主要駅からも近く、オープンな社風で人間関係も良好で長く働けます。残業も少ないのが魅力です。

  • 制度・働き方

    借上社宅制度は自分の住みたい物件を選んで会社契約します。資格取得のバックアップ制度も充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
産業建築物を得意分野としながら、さまざまな建築物を手掛ける未来志向な会社。省施工やサスティナブルを実現したシステム建築・組立ハウスを扱っているのも特徴だ。
PHOTO
お客さまの期待を超える建物を目指し、営業・施工管理・設計・積算職が一体となりプロジェクトを進める。社員同士の距離が近く、コミュニケーションが取りやすいのも魅力。

高品質、短納期、低コストの建物づくりを実現!災害時の仮設住宅の建設実績も多数

PHOTO

「今後は、環境・社会・ガバナンスをより重視したESG経営に注力していく当社。まずは設立70周年に向けて、持続可能な発展を目指していきます」と、取締役の澤近さん。

60年以上の歴史を誇る当社は、工場・倉庫・店舗・オフィスビル・共同住宅・公共施設をはじめ、鉄骨造に特化した多彩な建物を手がけている建設会社です。従来工法の建築だけでなく、日鉄エンジニアリングのシステム建築「スタンパッケージ」や、自社ブランドの「日東組立ハウス」を扱っており、高品質かつ短納期、低コストの建物づくりを実現できるのが強み。建築に関する、お客さまの幅広いニーズに応えることができます。

「未来を見据えた確かな品質・技術力を基軸に 信頼される健全で活力ある企業を築き 社会に貢献します」という企業理念を掲げている当社。社会貢献活動にも携わっており、自然災害が発生した際には、自社ブランドの「日東組立ハウス」を用いた仮設住宅をスピーディに被災地に建設。1995年の阪神淡路大震災、2004年の新潟中越地震、2011年の東日本大震災、2016年の熊本地震、2024年の能登半島地震などの際に被災された方々の暮らしを支え、復興の一翼を担ってきました。

当社は120名規模の会社なので役職や職種の壁がなく、歴史ある企業ながらオープンな社風です。本社はワンフロアで経営陣との距離も近く、社長がよく若手に話しかけているのも特徴。経営陣や上司、先輩が常に若手に目を配り、丁寧にフォローするので、若手が一人で問題を抱えて悩むといった心配もありません。

また、年間休日は125日以上あり、1年の3分の1以上が休日。残業も月平均7.5時間と少なく、オンとオフのメリハリをつけやすいでしょう。働きやすい環境が整っているので、平均勤続年数は17.9年と高い定着率です。特に、異業種から転職してきたメンバーの定着率が高く、職場環境の良さ、人にあたたかく、人を育てる社風の良さを入社の決め手に挙げる社員が多く在籍しています。

新卒メンバーには、営業職や施工管理職、設計・積算職と、多彩な活躍のフィールドを用意しています。社員を私たちは財産としての「人財」と考えており、個々のペースにあわせてじっくり育てていく教育スタイルなので、出身学部・学科は不問。実際、文系出身で施工管理職や設計・積算職として活躍している先輩もいます。

〈取締役 常務執行役員/澤近 広司さん〉

会社データ

プロフィール

創立64年の建築事業とハウス事業の二事業を展開する建設会社です。

◆ 建築事業:商業施設や物流倉庫、工場、事務所など重量鉄骨造の建物を取り扱う事業で、日鉄エンジニアリングが開発した「スタンパッケージ」の販売施工店でもあります。

◆ ハウス事業:応急仮設住宅や工事用事務所、仮設校舎、モデルルームなどの軽量鉄骨の建物を取り扱う事業です。

どちらの事業も設計から施工まで一貫したサービスを提供しており、既存建物の改修、耐震補強等のリニューアル工事も行っております。

事業内容
1.建築及び鋼構造物の設計・施工・監理
2.日鉄エンジニアリング システム建築の設計・施工・監理
3.日東組立ハウスの製造・設計・施工・リース
4.内装仕上工事業
5.前各号に付帯する一切の事業


【建設業許可】
 国土交通大臣(特-2)第5955号

【一級建築士事務所登録】
 東京都知事第3504号
 福岡県知事第1-60757号
 宮城県知事第18X10128号

【宅地建物取引業免許】
 東京都知事(2)第99279号

#東京 #大阪 #名古屋 #福岡(九州)#仙台(東北)#札幌
#選べる職種 #選べる勤務地
#内々定まで最短2週間 #法人営業 #施工管理 #設計 #積算

PHOTO

日東組立ハウス(東京都)。恒久型の事務所です。

本社郵便番号 160-0023
本社所在地 東京都新宿区西新宿7丁目7番30号 小田急西新宿O-PLACE
本社電話番号 03-3366-1311
設立 1961年6月15日
資本金 6,000万円
従業員 118名(2024年4月)
売上高 101億7,396万円(2024年3月期実績)
ここがポイント ■64年の歴史と確かな技術力でお客様と信頼関係を築いています!
■日鉄エンジニアリングのシステム建築と日東組立ハウスの二大事業展開
■新築工事からリニューアルまで、きめ細かなサービスを提供しています
■安定した黒字経営。「やってみたい!」ことにチャレンジできる社風です
■品質保証国際基準規格ISO9001を2002年本社及び全支店で同時取得!
事業所 □本社
 〒160-0023
 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急西新宿O-PLACE
□東京支店
 〒160-0023
 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急西新宿O-PLACE
□千葉営業所
 〒260-0024
 千葉市中央区中央港1-24-14 シースケープ千葉みなと
□大阪支店
 〒541-0052
 大阪市中央区安土町1-7-3 安土町野村ビル
□名古屋支店
 〒450-0002
 名古屋市中村区名駅4-2-11 ナビタ名灯ビル
□九州支店
 〒812-0025
 福岡市博多区店屋町1-35 博多三井ビル2号館
□北九州出張所
 〒802-0001
 北九州市小倉北区浅野1-2-39 クルーズ浅野ビル
□東北支店
 〒980-0811
 仙台市青葉区一番町2-8-15 太陽生命仙台ビル
□札幌営業所
 〒061-3244
 北海道札幌市中央区北一条西3-3 敷島プラザビル
株主構成 役員・従業員持株会      55.1%
(株)吉野家ホールディングス  29.9%
日鉄エンジニアリング(株)   10.0%
(株)東京堂           5.0%
関連会社 (株)日東リースサービス
沿革
  • 1961年6月15日
    • 三井農林(株)の直系会社として設立
      (東京都中央区日本橋)
      東京営業所(現:東京支店)、大阪営業所(現:大阪支店)を開設
  • 1961年7月
    • 名古屋営業所(現:名古屋支店)開設
  • 1961年11月
    • 建設大臣登録
  • 1962年3月
    • 一級建築士事務所登録
  • 1962年5月
    • 福岡営業所(現:九州支店)開設
  • 1962年6月
    • 札幌出張所(現:札幌営業所)開設
  • 1962年12月
    • 仙台出張所(現:東北支店)開設  
  • 1964年7月
    • 千葉出張所(現:千葉営業所)開設
  • 1965年1月
    • 本社事務所移転(東京都新宿区四谷)
      東京営業所を廃止し本店組織を設置
      プレハブ事業部(現:東京支店)、建築事業部(現:東京支店)設置
  • 1980年11月
    • 本社事務所移転(東京都新宿区西新宿)
  • 1981年2月
    • 北九州出張所開設
  • 1993年1月
    • (株)日東リースサービス設立
      東京リースセンター設置(千葉県香取市)
  • 1995年1月
    • 阪神淡路大震災応急仮設住宅建設
  • 2002年7月
    • ISO9001本店・全営業所取得
  • 2003年7月
    • (株)ホクエイ 吸収合併
  • 2004年10月
    • 新潟県中越地震応急仮設住宅建設
  • 2006年12月
    • 「日東組立ハウス」商標登録
  • 2011年3月
    • 東日本大震災応急仮設住宅建設
  • 2013年11月
    • 九州支店、東北支店 一級建築士事務所登録
  • 2016年4月
    • 熊本地震応急仮設住宅建設
  • 2016年6月
    • 宅地建物取引業免許(東京都知事)取得
  • 2019年10月
    • 本社事務所移転(東京都新宿区西新宿)
  • 2021年6月
    • 創立60周年
  • 2024年1月
    • 能登半島地震応急仮設住宅建設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0.8%
      (118名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(入社時研修、基本・実務研修、OJT)

入社後は東京にある本社に全員集合し「新入社員研修」を受けていただきます。
基本、営業、施工管理、設計、全ての研修を受けていただきます。
近郊の現場見学や、部材を管理しているリースヤードの見学等もあります。

配属後も先輩社員がきちんとサポートしますので安心して働けます!
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得サポート制度】
外部講習費用補助(建築士、施工管理技士 他)
一級建築士を取得するなら最大120万円まで補助が出ます!
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、久留米大学、恵泉女学園大学、工学院大学、神戸松蔭女子学院大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、淑徳大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、仙台大学、崇城大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝塚山大学、東海大学、東京電機大学、東北学院大学、東北文化学園大学、獨協大学、長崎大学、長崎県立大学、日本大学、ノースアジア大学、一橋大学、福岡大学、福岡女子大学、法政大学、北海学園大学、北海道情報大学、三重大学、明海大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
青山製図専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、小山工業高等専門学校、仙台工科専門学校、中央工学校、東海工業専門学校金山校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京マルチ・AI専門学校、日本工学院八王子専門学校

産業能率短期大学、富士短期大学、大阪技術専門学校、福岡建設専門学校、読売福岡理工専門学校、秋田工業高等専門学校、東北工科情報専門学校、他(順不同)

採用実績(人数)    2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大学卒 5名   4名  0名  1名   0名  1名   0名   6名
専門卒 1名   0名  0名  3名   0名  3名   0名   1名
高校卒 0名   0名  0名  0名   0名  0名   0名   0名
採用実績(学部・学科) 工学部、理工学部、農学部、体育学部、法学部、文学部、経済学部、商経学部、商学部、政経学部、教養学部、外国語学部、経営情報学部
建築学科、機械工学科、建築設計科、建築設備学科、普通科 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 2 7
    2023年 0 0 0
    2022年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 4 1 75.0%

先輩情報

入社して3ヶ月の今
N
2024年入社
22歳
社会学部 経営社会学科
営業部
法人営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp107747/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日東工営(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日東工営(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日東工営(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日東工営(株)の会社概要