最終更新日:2025/4/9

レグセントジョイラー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(通信)
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 放送
  • インターネット関連

基本情報

本社
千葉県、愛知県
資本金
100万円
売上高
13億3,000万円(2024年3月実績)
従業員
124名 ※2025年3月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

内々定まで最短2週間!!3年目で年収790万目指せる/有給消化約15日/全国転勤なし/MAX月100万のインセン/社員のやりたいを実現していく「成長」できる環境があります!

☆内々定まで最短2週間!個別予約受付中!☆「お客様のために」を徹底的に行い成長できる会社です! (2025/04/09更新)

伝言板画像

▽2026年度募集!▽

☆2026年度セミナーご予約受付中!☆
全国共通オンラインセミナー開催決定!

【2026年度会社説明会情報】
会社説明会はオンライン(ZOOM)にて開催します!
代表参加セミナーです!
代表に直接何でも聞いてくださいね!

《日程》
■2025年4月10日(木) 13:00~14:30
■2025年4月17日(木) 13:00~14:30
■2025年4月24日(木) 13:00~14:30
■2025年5月8日(木) 13:00~14:30
■2025年5月10日(土) 13:00~14:30
■2025年5月15日(木) 13:00~14:30
■2025年5月18日(日) 14:00~15:30
■2025年5月22日(木) 13:00~14:30
■2025年5月25日(日) 13:00~14:30
■2025年5月29日(木) 13:00~14:30
※オンライン会社説明会の当日のログイン情報等は、
ご予約をいただいた際に個別にお知らせいたします。


学生の皆さん、こんにちは。
当社の採用ページをご覧いただきありがとうございます。
☆社長と話せる説明会開催!
☆選考直結!スピード選考!
☆内々定まで最短2週間!
☆春採用!
☆個別にて選考希望に対応中!
☆全国に事業所あり!
☆ES、書類選考、適性試験一切なし!
☆地域限定型採用!配属後の転勤なし!の新卒採用募集!
☆配属先は希望考慮!
☆目指すは地域貢献!
☆説明会参加者満足度96.7%!

【ちょこっとご紹介!笑】
ホテル、アパレル業界や事務職を目指していた方、ITに興味があった方、ゲームやアニメ、音楽が大好きな方など様々な仲間の集まりが当社です!
スポーツが大好きな代表と一緒にサッカーを楽しんだり、日本代表の試合をスタジアムで観戦したり、仕事もプライベートも充実させるために全力で取り組むからこそ、月の平均残業時間が一桁なことも自慢です!!!
ぜひ気軽にセミナーにご参加くださいね♪

【2026年度会社説明会情報】
※内容はすべて共通です。
会社説明会はオンライン(ZOOM)と対面式にて開催します!
内容に違いはありませんので、ご希望に沿ってご予約ください!
オンライン会社説明会の当日のログイン情報等は、
ご予約をいただいた際に個別にお知らせいたします。
※開始時間詳細等はサイト内セミナー情報をご確認ください。


レグセントジョイラー株式会社
人財課 担当・内藤
TEL 04-7161-9776
MAIL hr_department@legcent.jp(担当者直)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では14.2日と多く、休暇を取得しやすい環境です!!

  • 制度・働き方

    フラットな組織で、自己申告による昇進制度や、社員のアイディアを積極的にカタチにする風土があります!!

  • キャリア

    営業スキル、事務スキル、管理スキルなど総合的な大きな成長があり、様々な夢につながります!!

会社紹介記事

PHOTO
2008年設立以来、黒字経営と無借金経営を継続している当社。全国で活動エリアを次々と拡大し、新規事業展開や海外展開を視野に事業拡大を推進しています。
PHOTO
ケーブルテレビやインターネットの新たなサービスが続々と登場する中、お客様に喜んでいただける提案を行えるよう、真摯に向き合いながら仕事に取り組んでいます。

『人生はコント』。お客様が喜べば、自分も、仲間も、楽しみながら成長できる。

PHOTO

柔軟な発想で「面白さ」を追求している当社。相手が喜び、社員誰もが楽しく仕事に取り組める環境作りを心掛けています。

■自分次第で、人生はもっと面白くなる
ただ仕事だけの毎日はつまらないですよね。私自身、単身で上京した際は家族も知人もおらず、毎日が孤独でどんどん人見知りになるのがわかりました。でも、このままではいけない。そこで考えたのが「とにかく相手が喜び、楽しいと思えることを追求しよう」ということでした。結果、お客様に喜んでいただくことで自分自身も楽しくなり、気づけば驚くほど営業成績が伸びていたんです。当時の経験を、私は『人生はコント』という私なりの信念に置き換え、もっと多くの人たちに経験してもらいたいとの思いから、25歳のときに仲間4人とレグセントジョイラーを立ち上げました。自らの信念で動き、人生を面白くしていこう。『人生はコント』という信念は、16年経った今でも変わっていません。

■社長も社員も、常にフラットな関係
一般的な会社ならば、社長は様々な権限を有し、売上目標や人事等に対して最終判断を下す立場にあるでしょう。しかしレグセントジョイラーでは、ほとんどの場において社長と社員は対等です。たとえば支社の一般社員が昇格したいなら、自己申告しその思いを支社でプレゼンテーションします。そこで過半数の承認が得られれば、続いて本社にて同様の投票を行うのですが、社長が投じるのは社員と同じ1票のみ。そこで過半数の票が集まれば、晴れて昇格というわけです。
また、社員の画期的なアイデアは積極的にカタチにすべきと考えています。やるもやらないもリスクならば、やって変化が生まれる方が何倍もメリットがあるでしょう。実際そうして立ち上がった新事業もあり、今もいくつかの新たな事業の芽が顔を出しています。

■楽しく仕事に向き合える目標でなければ意味がない
数字目標については、「全社員の世帯年収を最低500万円以上にしよう」「年にひとつ以上、1,000万円の予算で新事業を立ち上げよう」という、社員全員が楽しく仕事に取り組めるようにという視点で掲げています。そして、もっと面白く楽しいことを仕事にできないか、常にアンテナを張っています。新たに入社する皆さんが柔軟な発想でどんな「面白さ」を生み出せるか、今から楽しみでなりません。

≪代表取締役社長 中馬 武士≫

会社データ

プロフィール

■設立以来、黒字経営と無借金経営を継続中
レグセントジョイラーは2008年の設立以来、17期にわたり黒字経営と無借金経営を継続しています。その原動力となっているのは「どうすれば仕事が面白くなるのか」を常に考えて行動する人財に他なりません。やりたいと思ったら、自ら企画し積極的にアピールする。指示に従うよりもその方がずっと楽しく、達成感もある。そんな思いを皆で共有しているからこそ、今日の成長があると私たちは思っています。
当社はわずか4人で立ち上げた会社ながら顧客志向の姿勢が評価され、全国で活動エリアを次々と拡大し、今や150人規模の会社へと成長。現在は全国47都道府県での拠点展開を目標に、新規事業創出や海外展開を視野に事業を推進しています。

■社員間のつながりを育む新入社員研修
もうひとつの家族として社員同士のつながりを大切に考える当社では、新入社員研修も社員同士が関わりを大切にしています。内定から入社までは人事担当が細やかにサポートし、入社後は社会人基礎研修や会社の方針、同期間のコミュニケーション形成などを実施(コロナ禍の状況によりオンラインの場合あり)。面談を経て配属が決定した後は、マンツーマンに近い形でOJT研修へと進みます。OJT終了後も個々の申告により、様々な形で実務研修を実施します。

■グローバルに拡がる活躍のフィールド
レグセントジョイラーを設立する前年の2007年、社長の中馬は1人でタイを散策していました。誰ひとり知人のいないタイでふらりと入った日本食レストランのオーナーと親しくなり、心のこもった料理はもちろん、数年後の再訪時にはタイの国技であるムエタイを指南してもらうなど、中馬は様々な恩義を感じていました。「いつかは自分が何らかの形でタイに貢献したい」と。思い続けていた中馬は、いよいよ4年後を目標にタイへ進出し新規事業を立ち上げに着手しました。またバリ島にも既に土地を確保しており、そちらへの進出についても着々と進行中です。海外で自分の力を試したいと考える社員にとって、大きなチャンスが訪れようとしています。これから入社される皆さんも、「楽しさを追求し共有する(Pursue and Share enjoy)」という企業理念をご理解いただいた上で、ぜひ当社で叶えたい夢の実現にトライしてください。

事業内容
■ケーブルテレビ関連商品及び通信回線の販売
■ケーブルテレビ関連設備の施工
■海外ディベロッパー事業
■派遣関連事業

-----------------

労働者派遣事業許可  派12-300430
有料職業紹介事業許可 12-ユ-300461
プライバシーマーク     21000713(05)
千葉県公安委員会 古物商許可証番号 441090003438号

PHOTO

自ら企画し積極的にチャレンジできる風土があり、常に「どうすれば仕事が面白くなるのか」を考えて仕事を行うことができます。

本社郵便番号 277-0021
本社所在地 千葉県柏市中央町7-18 太陽ビル2階
本社電話番号 04-7161-9776
第二本社郵便番号 446-0059
第二本社所在地 愛知県安城市三河安城本町1-19-1 ACT41長坂二本木A-1号室
設立 2008年4月24日
資本金 100万円
従業員 124名 ※2025年3月現在
売上高 13億3,000万円(2024年3月実績)
事業所 本社
本社営業部
江戸川支社
佐倉支社
栃木支社
東海本社三河安城
名古屋支社
長野支社
原村出張所
九州熊本本社
九州福岡支社
九州宮崎延岡支社
九州宮崎中央支社
南九州支社
広島支社
那覇支社
札幌支社
仙台支社
主な取引先 ■KDDIグループ各社
■J:COMグループ各社
■CNCIグループ各社
■ケーブルテレビ関連企業各社
関連会社 ■株式会社レグスシステム
■ファンリレーション株式会社
■サンクスマイル株式会社
平均年齢 ■33歳(2024年度)
沿革
  • 2008年
    • 4月 レグセントジョイラー株式会社 設立

      9月 本社事務所 開設
  • 2010年
    • 8月 九州熊本本社 開設
  • 2011年
    • 10月 東海本社三河安城 開設
  • 2012年
    • 5月 本社 移転
  • 2013年
    • 9月 電子マネー推進事業部 新設
  • 2014年
    • 3月 九州福岡支社 開設

      6月 キャリアデザイン事業部 新設

      7月 本社営業部 移転
  • 2015年
    • 9月-Shrimp Dining-EBIZO KASHIWA オープン
  • 2017年
    • 3月 札幌支社 開設

      5月 東海本社三河安城 現住所移転

      6月 九州宮崎延岡支社 開設

      10月 埼玉支社 開設

      11月 エビバルEBIZO柏西口店 オープン
  • 2018年
    • 5月 長野支社 開設
  • 2019年
    • 2月 阪神支社 開設

      3月 栃木支社 現住所移転

      8月 奈良支社 開設
  • 2020年
    • 2月 佐倉支社 開設

      3月 江戸川支社 開設

      10月 仙台支社 開設
  • 2021年
    • 2月 本社 現住所移転

      2月 エビストロEBIZO柏本店 リニューアルオープン
      (旧名称:-Shrimp Dining-EBIZO KASHIWA)

      3月 東海本社三河安城 現住所移転
  • 2021年
    • 4月 エビストロEBIZOあさひ通り店 リニューアルオープン
      (旧名称:エビバルEBIZO 柏西口店)

      5月 九州宮崎川南営業所 開設

      9月 本社営業部 現住所移転

      10月 LJCS事業部 新設
  • 2022年
    • 2月 九州宮崎中央支社 開設

      4月 電子マネー推進事業部を株式会社レグスシステムとして分社

      4月 子会社、サンクスマイル株式会社を設立
  • 2023年
    • 1月 長野諏訪支社 開設

      4月 工事課を工事部に昇格

      8月 那覇支社 開設
  • 2024年
    • 4月 LJCS事業部 ファンリレーション株式会社として分社化

      5月 原村出張所 開設

      7月 福利厚生施設「沖縄マンション」 開放

      10月 南九州支社 開設
  • 2025年
    • 2月 広島支社 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 5 10
    取得者 2 5 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    40.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (42名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、ビジネスマナー研修、個人情報保護研修、コンプライアンス研修、役職者研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
制度の確立はしておりませんが、常に先輩社員がサポートし、仕事だけでなくプライベートも相談しやすい環境を整えております。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自主性でのキャリアアップを主としているため、個人の希望に沿って、上長、役員が随時相談、面談を行っています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、朝日大学、浦和大学、江戸川大学、大分大学、大妻女子大学、嘉悦大学、学習院大学、川村学園女子大学、神田外語大学、北九州市立大学、九州産業大学、共栄大学、金城学院大学、熊本学園大学、敬愛大学、県立広島大学、神戸医療福祉大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、相模女子大学、産業能率大学、至学館大学、静岡大学、実践女子大学、島根大学、秀明大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、城西国際大学、湘南工科大学、尚美学園大学、上武大学、昭和音楽大学、昭和女子大学、椙山女学園大学、星城大学、成城大学、清泉女子大学、摂南大学、大正大学、大同大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、筑波大学、筑波学院大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京未来大学、東北芸術工科大学、東洋大学、東洋学園大学、常磐大学、獨協大学、富山大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、日本薬科大学、ノースアジア大学、白鴎大学、福岡大学、文教大学、文京学院大学、別府大学、法政大学、北海学園大学、北海道教育大学、宮崎国際大学、宮崎産業経営大学、武蔵野大学、名桜大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山梨英和大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
宇都宮ビジネス電子専門学校、鹿児島県立短期大学、川口短期大学、岐阜市立女子短期大学、尚絅大学短期大学部、千葉経済大学短期大学部、東京ビジネス・アカデミー、中村学園大学短期大学部、名古屋短期大学、名古屋情報メディア専門学校、名古屋女子大学短期大学部、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー、西日本短期大学、日本外国語専門学校、日本工学院八王子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、松本大学松商短期大学部、三重短期大学、宮崎情報ビジネス専門学校

全国の国公立・私立大学

採用実績(人数)          【2025年】(予)【2024年】【2023年】
--------------------------------------------------------
大卒・短大・専門卒   3名     5名    4名 
※入社数実績 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 2 4
    2024年 4 1 5
    2023年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 5 1 80.0%
    2023年 4 1 75.0%

先輩情報

働くことも全力で楽しむ!!
営業部・営業課 H.Y
2024年入社
21歳
宮崎情報ビジネス専門学校
営業部・営業課
個人のお客様へのケーブルテレビ関連商品の販売、提案
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp107949/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

レグセントジョイラー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンレグセントジョイラー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

レグセントジョイラー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
レグセントジョイラー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. レグセントジョイラー(株)の会社概要