最終更新日:2025/3/1

(株)アトラス

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ゲームソフト
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • アミューズメント

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
アトラスの作品は国内外から高く評価されています。エントランスには数々のトロフィーやメダルが並び、その歴史を物語っています。
PHOTO
担当部署や立場にかかわらずフラットに発言しあえるのも、アトラスの大きな魅力の一つです。ゲーム制作にかける熱い情熱を、存分に発揮できる環境が整っています。

募集コース

コース名
シナリオ系プランナー
雇用形態
  • 正社員
配属職種 シナリオ系プランナー

ゲームシナリオの作成、及びイベントデータ、セリフデータ等の実データ作成

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    または採用HP・採用Xよりエントリーください。

  2. 必要書類・適性検査

  3. 書類選考

  4. 面接(複数回)

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に選択
選考方法 1.マイナビよりエントリーまたは採用HPよりエントリーしマイページの作成お願いします。
2.マイページから必要書類を提出【締切日:2025年3月19日 11:00AM】。
  ・履歴書
  ・エントリーシート
  ・課題作品
  ・適性検査
3.書類選考
4.面接(複数回)
5.内々定通知
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1.履歴書
2.エントリーシート
3.適性検査
4.課題作品:ゲーム化を前提としたオリジナルのシナリオ作品の下記A・B両方(商業未発表に限る)
A:「作品概要・テーマ」(A4用紙5~10枚程度)
B:「その作品中の特定シーン」(A4用紙3枚から5枚程度)×2場面
※当社に関わる企画書ですと尚可(当社の既存IP・新規IPどちらでも可)
※提出方法:GoogleドライブまたはポートフォリオサイトのURLをご提出ください。
5.その他アピールしたい事項(任意)
※例:コンテストの受賞履歴等(コンテスト等の受賞履歴がある場合、賞に関する説明文と受賞作・個人作品ではない場合、担当した作業内容を記載の上ご提出ください。)

◆◆課題提出の注意点◆◆
マイページに注意事項を記載しているリンクがございますので、必ず事前にご確認ください。

【応募にあたってのご注意】
・応募いただくにあたり知り得た個人情報、並びにご提出いただいた書類・作品につきましては、採用活動においてのみ使用するものとし、選考終了後、適切な方法にて破棄・消去いたします。なお、郵送でいただいた応募書類・作品の返却は行っておりませんので予めご了承ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2023年4月~2026年3月に高専・専門学校・短大・大学・大学院(文理問わず)を卒業
もしくは卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 シナリオ系プランナー:1~5名
募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 対面形式の面接交通費として、面接当日に【首都圏の場合一律2000円での現金支給】【往復2000円以上かかる場合は端数を切り上げ現金支給 】をいたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

2年制専門卒・高専・短大

(月給)286,125円

228,900円

57,225円

3年制専門卒

(月給)296,625円

237,300円

59,325円

4年制大学、4年制専門卒

(月給)301,000円

240,800円

60,200円

大学院卒

(月給)311,500円

249,200円

62,300円

対象:2年制専門卒・高専・短大
固定残業手当/月:57,225円

対象:3年制専門卒
固定残業手当/月:59,325円

対象:4年制大学、4年制専門卒
固定残業手当/月:60,200円

対象:大学院卒
固定残業手当/月:62,300円

※既卒者は最終学歴の金額となります
※固定残業手当:月30時間分の残業手当、30時間の超過分は別途支給。
※上記とは別に賞与年2回(6月、12月)支給。

  • 試用期間あり

試用期間は6ヶ月です。試用期間中、待遇の変更はございません。

  • 固定残業制度あり

対象:2年制専門卒・高専・短大
固定残業手当/月:57,225円

対象:3年制専門卒
固定残業手当/月:59,325円

対象:4年制大学、4年制専門卒
固定残業手当/月:60,200円

対象:大学院卒
固定残業手当/月:62,300円

※既卒者は最終学歴の金額となります
※固定残業手当:月30時間分の残業手当、30時間の超過分は別途支給。

諸手当 深夜残業手当、休日出勤手当、通勤手当
昇給 年1回 (4月)
賞与 定期賞与 年2回(6月、12月)
業績賞与、表彰制度あり
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
年次有給休暇(入社時期に応じて入社初日から付与 、次年度より11-20日付与)
リフレッシュ休暇(夏季5日、冬季3日)※入社時期によって日数変動有り
慶弔休暇、産前産後休業、育児休業(子供が1.5歳を迎えた年度末まで取得可能) ※産休復帰実績多数
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
健康サポート制度(定期健康診断・産業医面談の実施、
インフルエンザ予防接種全額会社負担)、社員食堂、医務室
セガサミーグループ保養所利用可(伊豆高原、軽井沢)
セガサミーホールディングス持株会制度
財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、社内表彰制度
階層別研修(新入社員研修・2~3年目研修・管理職研修)、コンプライアンス研修、
eラーニング(通信教育)、
社内勉強会制度(SEGASAMMY College、Sega Development Conference)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー

勤務時間
  • 11:00~19:30
    実働7.5時間/1日

    当社ではフレックス制を導入しております
      コアタイム 11:00~16:30、
    フレキシブルタイム 8:00~11:00、16:30~22:00
    休憩時間 12:30~13:30
    標準労働時間7.5時間

採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
引越手当 新卒入社者が入社にあたって引っ越しをする場合に限り、一律20万円を初回給与に併せて支給します。
※一年以内に退職した場合は返還義務あり。
研修制度 ■新入社員研修
4月にセガサミーグループ合同の研修があります。
5月以降は配属となり、各部門にてOJTが業務をお伝えします。

■1年目~3年目研修
グループ共通での研修となります。

■英語学習(手上げ式)
グループ研修制度の一環で英会話を学習することができます。
グループ内勉強会制度(SEGASAMMY College)も充実しており、自ら手を上げて参加することができます。

問合せ先

問合せ先 〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
(株)アトラス 新卒採用担当 係  
URL アトラスHP
https://www.atlus.co.jp/

アトラス採用HP
https://www.atlus.co.jp/recruit/

アトラス公式X(Twitter)
https://twitter.com/ATLUS_saiyo
交通機関 JR線・りんかい線 大崎駅南口 徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)アトラス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アトラスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アトラスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ