最終更新日:2025/4/15

(株)NID東北

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 経済学部
  • 技術・研究系
  • IT系

研修やOJTなどサポートが手厚く、文系・未経験でも活躍できる

  • Y・I
  • 2017年入社
  • 東北学院大学
  • 経済学部 卒業
  • ソーシャルデザイン2部第2課
  • RPAシステムの開発、運用、保守

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ソーシャルデザイン2部第2課

  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容RPAシステムの開発、運用、保守

現在の仕事内容

私は現在、RPAを用いてお客さまの既存作業を自動化するプロジェクトで設計や開発、保守を行っています。
主にお客さまから頂いた要望を実現するための設計・開発やRPAで作成したロボットに関連する保守対応などに携わっています。


当社の印象

文系出身・未経験でも活躍できる会社です。
入社してすぐに約三か月間の新人研修があり、業務に必要な知識・マナーなどを身につけることができます。
さらに研修終了後、業務に従事することになりますが、新入社員一人一人に先輩社員が付き、サポートしてくれます。
私自身も文系出身かつ未経験でしたが、この新人研修およびメンター制度のおかげで、初めての環境・初めての業務の中で、当時開発していたシステムを無事にリリースすることができました。


仕事で印象に残っている出来事

初めて担当したシステムの改修を、一人で任され、無事にリリースできたことが印象に残っています。
当時、初めての経験の中で先輩社員・開発メンバーのサポートもあり、非常に苦労しながら、完了できました。
数年後にそのシステムの改修を任され、一人でリリースまで完了した時の、自分の成長を実感できた嬉しさと達成感は、今でも覚えています。


就活生へのアドバイス

就職活動は、OB・OG訪問や説明会、面接など様々な企業の方々とお話できる非常に貴重な機会がたくさんあります。
その機会を大いに活用しながら、自分が最も働きたいと思える会社を見つけてください。
就職活動中は、いろいろなことがあると思いますが、自分に自信をもって頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)NID東北の先輩情報