最終更新日:2025/3/19

(株)国際エキスプレス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 海運
  • 空輸
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
102億円(2023年3月31日)
従業員
171名(2023年12月時点)
募集人数
16~20名

社会インフラを支える新進気鋭のIT物流企業!!グローバル人材の活躍にも注力する多様性が強みです!!

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

(株)国際エキスプレス 採用担当です!


この度は、弊社ページをご覧いただきましてありがとうございます!

弊社は、皆様の生活を支えている物流インフラを総合展開しております。
国際物流の B to Cにも力を入れ、取り扱う品物も様々です。
時代の変化に柔軟に対応しながら急成長しており、将来は上場も目指しています!

私たちとともに「変化を恐れず夢と希望をもって」社会に貢献できるお仕事をしてみませんか?

皆さんとお会いできることを楽しみにしております!

#マイナビだけでエントリー受付中

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    外国籍の社員が多いのが当社の特徴!3割は海外人材です!グローバル環境に魅力を感じる方にはピッタリ!

  • 安定性・将来性

    コロナ禍に大きく売上が伸長!海外からモノを購入するのが当たり前の時代に欠かせない事業です。

  • 戦略・ビジョン

    他の国際物流企業と比較すると新参者であり、ベンチャー気質。だからこそ多くの変化に対応できます!

会社紹介記事

PHOTO
新卒入社した社員に年間を通して充実した研修をご用意しております!(本社エントランス前)
PHOTO
ジョブローテーションを実施し、物流に関する知識を幅広く見に付ける機会を設けています!(本社会議室)

総合物流企業として、陸上運送、海上貨物、航空貨物をはじめ、
倉庫管理、輸出入通関サービス、国際宅配、引越しサービスなど
多岐に渡るサービスを展開しています。

<国際エキスプレスの強み>
◆【グローバルネットワーク】
設立当初から、日本国内のみに目を向けるのではなく、
世界を視野に入れた物流事業を展開してきた当社。
30年以上の経験や実績から構築した、独自の“グローバルネットワーク”は
当社の大きな特徴です。
近年ますます進むグローバル化における、国際物流に柔軟に対応し、
更なるサービスクオリティーの向上を進めていきます。

◆【幅広いサービスをトータルに提供!】
当社が手掛けるサービスは商品の運送業務をはじめ
輸出入で必要不可欠な通関サービス、
外国貨物の入出庫・在庫の管理をする保税。
適正な貨物管理を行う倉庫管理。といった輸出入を行う上で必要となる工程を
自社内で完結できる組織体制を整えています。
こうした輸出入をトータルに行う当社だからこそ、
時間・工数の削減。サービスの質の安定。
そしてコスト削減を実現し、
多数のお客様から高い評価を得ています。

その他、国際宅配や海外引越サービスなど当社の持つ国際物流のノウハウを
活かしたサービスも提供しています。

<ダイバーシティのある環境>
当社の大きな特徴は“ダイバーシティ”の実現されている組織体制です。
当社の約4割が韓国・中国やアメリカ・スリランカなどの外国籍の社員。
外国籍や女性の役職者も多数活躍しており、
しっかりと個人の実績を評価する風土があります。

◆【挑戦できるフィールド】
当社が大切にするのは
「チャレンジしていく姿勢」や
「情熱をもって取り組む意欲」。、
年齢や性別・国籍や学歴に関係なく業務に関するアイデアを出したり、
意見を言いやすい当社だからこそ、
社員一人ひとり、平等に新しいことへ挑戦できるチャンスがあります。
実際に入社1年で、業務体制に新しいアイデアを出し採用された実績も…!

「ただ決められたことをやる」
「指示されたことをやる」のではなく、
自身の行動次第で、挑戦できる環境が整っている当社であれば、
物流サービスの理解、世界に目を向けた広い視野を培いながら
成長していくことがきます!

会社データ

プロフィール

(株)国際エキスプレスは、会社の設立以来
物流の基本である「早く」「安全」「確実」という
3原則を基盤に“顧客満足サービス”をモットーとしてきました。

気軽に海外のWEBショップからの買い物ができる昨今
弊社は国際物流企業の先進的なサービスを強みに
物流サービスをトータルに手がけ、社会に貢献しています。

弊社のはじまりは、日本に留学する学生の引っ越しサービスから始まりました。
現在では「物流」という社会のインフラを支えることはもちろん、
IT総合物流企業として「海上・航空・陸上輸送」という
多数の輸送手段を手掛けることで、安定した輸送体制の確保を可能にし、
お客様の要望に合わせてカスタマイズした新たな提案を実現しました。
時代の変化に左右されない強固な基盤を持つ当社の強みと言えます。

次に当社が目指すのは、各事業でのIT強化。
自社で開発した新規システムの導入だけではなく、
ITを最大限活用した新たな物流体制の先駆者として効率化を進め、
物流業界全体の発展に寄与していきたいと思っております。

事業内容
■海上輸送
コンテナ バルク プロジェクト貨物などの海上貨物において
多様な運送サービスをご提供する事により、
お客様の輸送費節約に貢献できるよう努めております。

■航空輸送
リードタイムの短縮や輸送時の品質、安全性の確保など、
国際物流に求められるニーズは、これまで以上に高度化・多様化しています。

■保税倉庫
弊社は東京、横浜、大阪、博多に自社保税倉庫を備えております。
コンテナヤードと隣接している且つ市内・都心との接近性も優れているため
顧客の低原価物流システムの構築に役立っています。

■通関・フォワーディング
フォワーディング事業と表裏一体となる通関事業も担っており、
豊富な知識と経験のある通関士を擁しております。

■3PL(サード・パーティ・ロジスティクス)
3PLサービスとは、輸送や保管など物流を構成する諸機能を
包括的に設計・管理・実行する事です。

■海外引越し
創業時からの事業である海外引越しサービスにおいては、
個人の引越に加え、精巧な運送が必要な設備移転、
展示会の物資運送に至るまで、幅広くサービス提供をしております。
本社郵便番号 140-0002
本社所在地 東京都品川区東品川4-12-6
品川シーサイドキャナルタワー14階
本社電話番号 03-6748-0606
創立 1990年3月
設立 1999年3月
資本金 1億円
従業員 171名(2023年12月時点)
売上高 102億円(2023年3月31日)
各事業所 【本社】 
東京都品川区東品川4-12-6 品川シーサイドキャナルタワー14階

【東京支店】東京都大田区東海5-1-1
【東京航空支店】東京都大田区東海4-2-3
【横浜支店】神奈川県横浜市中区山下町279-1
【成田支店】千葉県山武郡芝山町菱田1116-1
【大阪支店】大阪府大阪市住之江区南港北2-3-37
【関空支店】大阪府泉南市泉州空港南1番地
【博多支店】福岡県福岡市東区箱崎ふ頭4-2-39
 ※2023年4月に新設しました!
代表者 代表取締役社長 芳賀道
関連会社 ワールドトレーディング(株)
平均年齢 39.2歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 3 1 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (36名中6名)
    • 2023年度

    役員・幹部職・課長職以上

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
 (ビジネスマナー研修・貿易研修・港湾研修・その他)
・若手社員研修
・管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
・SMBC定額セミナー
業務知識を深め、個人のスキルアップなどにお役立ちいただける外部セミナーにご参加いただけます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山大学、学習院大学、武蔵大学
<大学>
愛知淑徳大学、桜美林大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、学習院大学、九州産業大学、神戸女学院大学、城西国際大学、駿河台大学、専修大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東洋大学、獨協大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、文教大学、武蔵大学、明治大学、目白大学、大阪観光大学、大阪産業大学、都留文科大学
<短大・高専・専門学校>
ECC国際外語専門学校、大原簿記学校、東京ビジネス・アカデミー、文化服装学院、四天王寺大学短期大学部

その他海外の大学などの採用実績もあり

採用実績(人数)       2021年  2022年  2023年  2025年(予)
----------------------------------------------------------------
採用者数  6名   10名   11名 8名
男性     1名    2名    5名    3名
女性     5名    8名    6名    5名




採用実績(学部・学科) 国際学部、国際関係学部、外国語学部、文学部、商学部、経済学部、人文学部、法学部、工学部、理学部、海洋学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 6 11
    2022年 2 8 10
    2021年 1 5 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 11 1 90.9%
    2022年 10 1 90.0%
    2021年 6 4 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp108576/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)国際エキスプレス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)国際エキスプレスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)国際エキスプレスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)国際エキスプレスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)国際エキスプレスの会社概要