最終更新日:2025/5/13

AIAI Child Care(株)【AIAI NURSERY/AIAI PLUS】

  • 正社員

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
調理員さんが中心になり、保育士さんと協力しながら、子どもたちへの栄養指導や食育活動も行っていきます。
PHOTO
給食調理のための調理室は、オール電化。安全で清潔、働きやすい環境・設備になっています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:専門系
調理員(千葉・神奈川)勤務
定員60~90名の1クラス10名程度の少人数制の保育園で、給食調理のほか、各クラス担任の保育士と連携しながら、子どもたちへの栄養指導や食育活動をご担当いただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 調理員

保育園における、給食業務全般、食育に関する業務を担当します。
健全な大人になるための根っこを形成する重要な時期を保育園で過ごすため、子どもたちの味覚・嗅覚・視覚形成を食育を通して育成します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に選択
内々定までの所要日数 2週間以内
選考終了日から、営業日2~14日後に結果を通知。
選考方法 「適性検査」「WEBテスト(一般常識問題・専門知識に関する問題・作文)」「面接」
は、すべてWEBで行っております。

スマホやPCがあれば、遠方からのご応募がしやすい環境がそろっておりますので、ぜひご検討ください。

「選考の流れ」は下記のとおりとなります。

1.「ご希望の選考日時」お知らせいただき、候補日時から調整をして一次選考日時を決定し、お知らせいたします。

2.一次選考日時が決定したら、「履歴書」を期日までに、データで提出していただきます。

3.選考予約後にメールで「適性検査」(所要時間30分)が送信されるので、お好きな時間で受検いただき、期日までに返信いただきます。

4.一次選考日にオンラインで「WEBテスト」を受験(40分)一次選考の合否は受験後2-3日後に連絡。一次選考を通過した方は、オンライン面接の希望日をお知らせいただき、日程を調整します。

5.二次選考では「オンライン面接」を実施(約60分)

6.二次選考の面接後、営業日2~14日以内に「結果」が通知されます。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、資格取得見込証明書
※卒業見込証明書、資格取得見込証明書については後日の提出でも可
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

【募集対象】
※2026年新卒で「管理栄養士資格」または「栄養士資格」取得見込の方
※都内勤務の募集は終了しました。

募集人数 26~30名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 関東エリア(東京:12名・千葉:15名・神奈川県川崎市:3名)
調理員職:30名(栄養士または管理栄養士)
募集の特徴
  • 一般職採用

選考期間について 随時実施。
募集人数に達し次第、終了となります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

調理員(東京都・管理栄養士)

(月給)268,300円

183,500円

84,800円

調理員(船橋市・管理栄養士)

(月給)273,990円

183,500円

90,490円

調理員(浦安市・管理栄養士)

(月給)271,100円

183,500円

87,600円

調理員(佐倉市・管理栄養士)

(月給)263,800円

183,500円

80,300円

調理員(その他の千葉エリア・管理栄養士)

(月給)245,900円

183,500円

62,400円

調理員(神奈川・管理栄養士)

(月給)245,900円

183,500円

62,400円

調理員(東京都・栄養士)

(月給)245,900円

183,500円

62,400円

調理員(船橋市・栄養士)

(月給)262,790円

183,500円

79,290円

調理員(浦安市・栄養士)

(月給)259,900円

183,500円

76,400円

調理員(佐倉市・栄養士)

(月給)252,600円

183,500円

69,100円

調理員(その他の千葉エリア・栄養士)

(月給)234,700円

183,500円

51,200円

調理員(神奈川・栄養士)

(月給)234,700円

183,500円

51,200円

諸手当(一律)の内訳
1.全地域一律(管理栄養士 栄養士):処遇改善1 20,000円

2.資格手当
  管理栄養士:全地域10,000円

3.地域手当
(1)管理栄養士:東京都 20,000円
         船橋市 25,090円         
         浦安市 22,500円
         佐倉市 16,000円
         上記以外の地域: 0円
(2)栄養士  :東京都 10,000円
         船橋市 25,090円
         浦安市 22,500円         
         佐倉市 16,000円
         上記以外の地域  0円

4. 全地域一律(管理栄養士・栄養士):処遇改善3  6,000円

5.  固定残業代(見込残業15時間分含む)

尚、資格手当、地域手当は2023年度手当で計算。

※5.固定残業代の地域別の詳細については、「固定残業」の欄をご参照ください。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(試用期間中の給与変更なし)

  • 固定残業制度あり

1.固定残業代の金額
【管理栄養士】
(1)東京23区:28,800円
(2)千葉県
    船橋市:29,400円
    浦安市:29,100円
    佐倉市:28,300円
    上記以外の千葉県:26,400円
(3)川崎市:26,400円

【栄養士】
(1)東京23区:26,400円
(2)千葉県
    船橋市:28,200円
    浦安市:27,900円
    佐倉市:27,100円
    上記以外の千葉県:25,200円
(3)川崎市:25,200円

2.固定残業代は、見込残業時間15時間が含まれています
残業実績:11.0時間(2023年度実績、着替え等準備時間含)
月の残業時間が、見込残業時間を超えた場合は、超勤手当として別途支払われます。払われます。

モデル月収例 【管理栄養士】
(1)東京23区:268,300円(固定残業代 28,800円含)
(2)千葉県
    船橋市:273,990円(固定残業代 29,400円含)
    浦安市:271,100円(固定残業代 29,100円含)
    佐倉市:263,800円(固定残業代 28,300円含)
    上記以外の千葉県:245,900円(固定残業代 26,400円含)
(3)川崎市:245,900円(固定残業代 26,400円含)

【栄養士】
(1)東京23区:245,900円(固定残業代 26,400円含)
(2)千葉県
    船橋市:262,790円(固定残業代 28,200円含)
    浦安市:259,900円(固定残業代 27,900円含)
    佐倉市:252,600円(固定残業代 27,100円含)
    上記以外の千葉県:234,700円(固定残業代 25,200円含)
(3)川崎市:234,700円(固定残業代 25,200円含)


※見込残業時間を超過した場合は、所定の残業手当が支給されます。

固定残業代は、見込残業時間15時間が含まれています
残業実績:11.0時間(2023年度実績、着替え等準備時間含)
月の残業時間が、見込残業時間を超えた場合は、超勤手当として別途支払われます。
諸手当 ■交通費支給(上限30,000円)※但し、社宅制度を利用の場合は支給なし

■住宅補助(当社規定による)
 ※東京都のみ(江戸川区を除く)
 ※自己負担1万円・家賃上限9万円・敷金・礼金・仲介手数料不要

昇給 年1回(適時昇給あり)
賞与 東京:年2~3回(会社規定に基づき支給)職能給の1.5カ月分+一時金0~0.5カ月
千葉・神奈川:年2回(会社規定に基づき支給)職能給の1カ月分+一時金0~0.5カ月
(2024年度支給予定、業績により変動)
年間休日数 128日
休日休暇 年次有給休暇(入社時に5日間付与、入社6か月後5日間付与。初年度合計10日間付与)※年間休日とは別に付与

リフレッシュ休暇(最大3日)※年間休日に含む
誕生日休暇(1日)※年間休日に含む
年末年始休暇(29~3日)※年間休日に含む

<その他休暇制度>
慶弔休暇
育児休業制度
産前産後休暇
子の看護休暇
介護休業制度など
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■各種社内研修制度あり
■制服貸与:ポロシャツ/エプロン/ボトムス/コックコート/キャスケット/スリッポン
■給食費補助(7,700円/月)
■退職金制度あり(勤続年数5年以上)
■資格取得支援制度(当社規定の資格に限る)
■従業員持ち株制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 千葉
  • 神奈川

※東京都は23区内のみ、神奈川県は川崎市内のみとなります。
※千葉県内に勤務を希望の場合は、社宅制度はありません。

勤務時間
  • 7:00~20:00
    実働8時間/1日

    ※開園時間・閉園時間は園により異なります。
    シフト制  

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
研修制度 ■入社前現場研修
入社前の3月に配属園でアルバイトをすることができます。園児や現場の職員と打ち解ける機会にもなり、4月からスムーズに勤務をスタートすることができます。

■入社前新卒集合研修
入社直前に新卒向けの集合研修があり、社会人としてのマナースキル、コミュニケーションスキルの研修を行います。

■新卒研修
入社1年目は、年4回(3カ月に一度)、研修を行います。現場から離れた環境で、新たな知識を身につけたり、自分のやってきたことがどういうことだったかなど、整理をしながら成長していただけます。
このような研修が、2年目には年2回、3年目には年1回となり、しっかり成長に繋げていけます。
メンター制度 ■共育制度(1on1)
配属園で先輩社員が1年間、サポートしてくれる育成支援制度があります。月1~2回、定期的に1対1で面談。仕事の悩みや心配事、「来月はこれをできるようにしよう」という目標を立てたりして保育に集中できる環境を用意。新卒社員の育成にあたる先輩社員は、オフィスで研修を受けた社員なので安心。先輩社員と「共に育つ」ということで「共育」という字を使っています。皆さんも入社して3年目くらいには共育担当者になって、教えられる側から教える立場になり、さらなる成長をしていくことができます。

問合せ先

問合せ先 〒130-0013
東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル 16F
人事総務部 採用課
03-6284-1628 (自動音声メッセージ対応)
※採用に関するお問い合わせを選択し、お名前、要件をメッセージに残してください。
後ほど折り返しご連絡いたします。
Mail:s-saiyo@aiai-group.co.jp
URL https://newgrads.aiai-cc.co.jp/
E-MAIL s-saiyo@aiai-group.co.jp
交通機関 JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」徒歩8分

画像からAIがピックアップ

AIAI Child Care(株)【AIAI NURSERY/AIAI PLUS】

似た雰囲気の画像から探すアイコンAIAI Child Care(株)【AIAI NURSERY/AIAI PLUS】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

AIAI Child Care(株)【AIAI NURSERY/AIAI PLUS】と業種や本社が同じ企業を探す。
AIAI Child Care(株)【AIAI NURSERY/AIAI PLUS】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。