最終更新日:2025/4/2

天狗缶詰(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛知県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
総務課は7名。人事や経理から労務まで幅広く携わる一方で、裁量を持って業務に取り組める。有給休暇も取得しやすい上、オフィスでのペーパーレスなど、IT化も進んでいる。
PHOTO
管理部門は、営業のように明確な数字が出る業務とは異なるものの、「業務フローの効率が上がった」「わかりやすい制度になった」など、社員たちの満足度向上が醍醐味だ。

募集コース

コース名
総務職(人事・労務 経理・会計)
将来の幹部候補として、幅広い業務経験を積んでいきます。入社後はビジネスマナーを学んだ後、1ヶ月ほど2つの工場で現場を体験。当社の商品ができるまでの工程や、品質管理体制を知っていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(総務)

総務・経理・人事・労務など、管理部門の業務全般に携わっていただきます。

◇お任せする主な業務
★経理関連/債権債務・経費の確認、各部門の処理確認や訂正、伝票・帳票作成
★人事労務関連/採用業務、勤怠管理、社会保険実務、社規則の整備
★総務関連/備品管理、保険関係、各種イベント運営
★その他/一部システム管理業務 など

※名古屋本社勤務。キャリアアップを想定した異動や職種変更希望による異動を除き、ほぼ転勤はありません。
※管理部門には「電算課」もあり、パソコンのトラブル対応などのお手伝いをすることもあります。
※採用の面接等で、外出・出張のケースもあります。

◇配属後は
ルーティンワークを通じて、業務の流れを理解します。
具体的には経費の確認・支払い、備品の管理、採用の一部分の担当など。
併せて専用システムの使い方も学んでいきます。

◇将来的には
管理部門内でのキャリアアップはもちろん、希望すれば新しい業務にチャレンジすることも可能です。
以前には、サーバー管理などに興味を持ち、電算課に異動した社員もいます。

◇学びの機会も豊富です
時間外労働の限度に関する基準などを理解するには、労働基準法の知識も必要になってきます。
社内には勉強用の資料を完備しているほか、顧問の社労士や税理士に相談できる環境です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 個別面接2回
(適性検査や筆記試験の実施はございません)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート(履歴書)
・成績証明書
・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

※要普通自動車免許(AT限定可)
※PCスキルは、文字入力など基本操作ができればOK!

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

※事例は少ないですが長期的キャリアアップのため転勤する可能性あり
配属先での就業を前提として、面談の上、営業や品質管理などに業務変更も可能

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒)

(月給)214,880円

190,500円

24,380円

総合職(大学院了)

(月給)226,270円

201,100円

25,170円

地域手当 中部地区 10,000円
固定残業代 大卒14,380円、大学院了15,170円(10時間分)
 ※固定残業時間を超えた場合は超過の割り増し分が支払われます

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月 
※労働条件に変更はございません

  • 固定残業制度あり

固定残業代 大卒14,380円、大学院了15,170円(10時間分)
 ※固定残業時間を超えた場合は超過の割り増し分が支払われます

諸手当 ・通勤手当(非課税限度内、実費)
・資格手当(指定PC検定4級以上で月5000円~6000円、受験補助あり)
・家族手当(配偶者月1万円、子1人につき月2500円※世帯主の場合)
・住宅手当(月1万円※世帯主の場合)
・役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)約4~4.5カ月分(2023年実績)
※初年度は1回2カ月分
年間休日数 111日
休日休暇 休日:年間111日(土日祝をベースとして当社カレンダーによる)、年末年始、GW,夏季あり
※月0~2回土曜操業あり

休暇:年次有給休暇(入社6か月後付与)、特別(慶弔)休暇、生理休暇、看護・介護休暇、産前産後休業、育児休業
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、
退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔金制度

  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

本社
〒460-0022 
愛知県名古屋市中区金山1-12-14
金山総合ビル6F

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

    休憩
    12:00~12:45
    17:15~17:30(残業する場合)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38.96時間以内/週平均

    所定時間は原則1日8時間固定です

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル6階
TEL:052-300-5555 FAX:052-300-5556
担当:総務課 採用担当
URL http://tgc-tengu.co.jp/
交通機関 地下鉄金山駅より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

天狗缶詰(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン天狗缶詰(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

天狗缶詰(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ