最終更新日:2025/4/18

(株)丸八

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア
  • 農林・水産

基本情報

本社
富山県
PHOTO

多くの人、モノと関われる仕事ができます

  • Y・D
  • 2018年入社
  • 29歳
  • 国立大学法人富山大学
  • 芸術文化学部芸術文化学科
  • ビルド・建材事業部
  • 住宅設備・建材販売の営業サポート

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ビルド・建材事業部

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容住宅設備・建材販売の営業サポート

現在の仕事内容を教えてください。

建設会社・工務店に、住宅設備や建築資材の販売、施工管理を行う部門の営業サポートをしております。営業が会社にいなくても安心して外回りができるように、社内で資材の受発注や納期調整、価格の折衝などを行っています。


丸八に入社を決めた理由を教えてください。

地域密着型企業のため、子供のころからイベントや学校行事を通して会社のことは知っていました。どうせ仕事をするなら、生まれ育った場所で地域の役に立ちたい、
また、小さな頃からモノ作りが好きで形に残る仕事がしたい、
その2つをかなえられる会社を探していたので、この会社に決めました。


仕事内容とやりがいを教えてください。

お客様からの注文や、営業が工事で使う資材などを、専用のシステム等を使って発注しています
他には営業から依頼のあった、見積もりの作成や、部品図面の手配、会社で在庫している商品の数量チェックと補充、発注、配達の段取りや来客対応、電話対応などがあります

やりがいを感じる場面は、質とスピード感のある対応でお客様に驚いてもらえた時です。
お客様から1聞かれたことに対して、そのまま1を返すのではなく、類似品でより廉価のものはないか、少し値は張るがより品質、作業効率ののいいもの、など2,3もプラスαで伝えると、非常に喜んでもらえます。
また「その日の問合わせはその日のうちに」をモットーに、なるべく間隔を空けず返答するよう心がけています。
「丸八さんに頼んでよかった」、この声を聞くことが私のやりがいです。


今後の目標を教えてください。

数百~数万はあるであろう建築資材をなるべくたくさん把握する事です。
お客様から「○○に使う材料を探しているんだけど」と問い合わせを頂いた際に、なるべく迅速に対応できると、次回も声をかけていただけるようになります。


オフの日の過ごし方を教えてください。

休日は、妻と部屋にこもって、ひたすら映画鑑賞をしています。
多いときは日に3本見ることもあります。2人の感性が似ているため、お互いにオススメの映画を見て、
名作に出会えたり、感想を言い合ったりして楽しんでいます。何をするでもなく時間を使えることが、社会人の最高の贅沢だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)丸八の先輩情報