最終更新日:2025/4/11

岐阜県農業協同組合中央会(JA岐阜中央会)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
県内JAからの会計、税務、JAの経営など様々な問い合わせに対応します。
PHOTO
JAや農業者のもとへ出向き、会議や打合せに参加したり、情報提供や提案を行ったりします。

募集コース

コース名
事務総合職(企画事務・JA支援)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務総合職(企画事務・JA支援)

岐阜県JAグループの代表機関かつJAの事業・経営を支援する機関として、こんな仕事をしています。

■経営支援
 岐阜県内JAの健全な経営のため、JAに対してアドバイスや相談応対等を行います。対応内容は、人事・労務管理、法務・会計・税制相談、コンプライアンス対策、内部監査業務など多岐に渡ります。

■協同活動推進
 JAが行政や地域の多様な団体(教育機関や他協同組合等)と連携して実施する協同活動の支援を行います。また、JAが小学校等に出向いて行う食農教育活動を支援するため、資材の制作・提供を行います。

■広報活動
 地域の皆さんにJAや県産農畜産物に対する理解を深めていただくため、テレビ・新聞などの各種マスメディアを活用して、岐阜県JAグループ全体に関わる広報活動を行います。
 また、日本農業新聞の記事執筆・出稿やJAが行う広報活動をバックアップします。

■営農支援
 地域の農業を振興し、農家の所得を向上させるため、JAの営農指導に関する支援や集落営農の組織化・担い手経営体の法人化に関する支援などを行います。
 また、GAPの実践・認証取得の支援なども行います。

■農政活動
 岐阜県JAグループを代表し、国や県に対して農業施策や予算・税制に関する提言や要請を行います。

■教育研修
 JA役職員研修、階層別研修(初級・中堅・監督者コース等)、課題別研修(ロジカルシンキング研修、ファシリテーション研修等)を実施して、JAの人づくりを支援しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 筆記試験・面接

  4. 面接

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 書類選考、筆記試験、面接(個別・2回予定)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • グループ面接なし

提出書類 (1)履歴書(My Career Boxにより提出してください)
(2)成績証明書(書類選考通過後、面接時にご持参ください)
(3)卒業見込証明書(書類選考通過後、面接時にご持参ください)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・2026年3月に四年制大学・大学院を卒業・修了見込みの者(卒業・修了後3年以内の者も応募可)
・学部・学科不問

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 事務総合職のみ
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務総合職(大卒・大学院卒)

(月給)232,500円

225,700円

6,800円

・既卒者初任給:新卒者と同額
・調整手当(一律):6,800円 

  • 試用期間あり

採用後6カ月間(労働条件の変更なし)
有給休暇は採用年の4月1日から10日間付与

  • 固定残業制度なし
諸手当 管理職手当、家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、住居手当、 他(本会規程による)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 土曜・日曜、祝祭日
12月31日及び1月2、3日
夏期休暇(3日間)
有給休暇(初年度は10日、最高20日)
特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、団体定期生命共済、定期健康診断(年2回)、インフルエンザ予防接種、産休・育児休業、介護休業、慶弔制度(祝金、傷病見舞金、餞別等)、自己啓発制度(資格取得、研修受講費用の半額を助成)、退職給与金

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙スペースあり

勤務地
  • 岐阜

本所:岐阜市宇佐南4丁目13番1号 岐阜県JA会館
農協教育研修所:岐阜市山県岩928番地の2

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩時間:12:00~13:00(時差休憩の場合あり)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒500-8367
岐阜県岐阜市宇佐南4-13-1 岐阜県JA会館6階
JA岐阜中央会 総合企画部 企画総務課 採用担当
TEL:058-276-5611
FAX:058-278-0039
URL https://www.ja-gifuken.jp/group/ja-gifu-chuokai/recruit/
E-MAIL somu@chu.gifu-ja.or.jp
交通機関 【お車でお越しの方】
岐阜各務原 I.C.を降りて、約15分
【岐阜バスでお越しの方】
JR岐阜駅から加納島線のOKBふれあい会館行きに乗って約20分、「OKBぎふ清流アリーナ」にて下車、徒歩約6分

画像からAIがピックアップ

岐阜県農業協同組合中央会(JA岐阜中央会)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岐阜県農業協同組合中央会(JA岐阜中央会)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岐阜県農業協同組合中央会(JA岐阜中央会)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ