最終更新日:2025/4/25

(株)森事務所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 専門コンサルティング
  • 建設コンサルタント
  • 不動産

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 専門系

一生懸命

  • 西森 城(仮名)
  • 2022年入社
  • 26歳
  • 創価大学
  • 測量業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門・その他サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容測量業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

〇始業準備
朝の掃除
メール・スケジュールの確認
現場で使用する道具などの準備
測量現場への移動

10:00~

〇一つ目の現場(上司が担当)
仮測量という現地を測量し、図面を作成する依頼での現場
現地で行う作業としては土地の堺の塀や現地の境界標、L型側溝等を測量することが多い。
自身は補助として測量器械の操作を行う。

12:00~

〇昼休憩
事務所に戻り休憩、食事
担当者や現場によっては現場近くでとることもある

14:00~

〇二つ目の現場 立会業務(自分の現場)
境界線の立ち合い
地籍測量図など図面を見せながら位置関係と寸法など説明し、実際に土地の境界を確認して貰う。
確認したことを書面に残すため署名と押印まで貰う。

16:00~

〇三つ目の現場 境界標の調査(自分の現場)
今回は境界標があるかないかの調査のみの依頼
境界標の位置によっては測量地の隣地にお邪魔して探さないと見つけられない場合がある
隣地側から穴を掘り、境界標を探す作業を行う。

17:00~

〇成果の作成
先ほどの現場で境界標が無事に見つかったため、図面を作成し成果にまとめる

18:00~

〇退勤

現在の仕事内容

現場での補助、測量器械の操作
役所調査
測量作業
図面作成
立ち合い書類作成


今の仕事のやりがい

財産保存等の観点で公益性があり社会に貢献出来ること


この会社に決めた理由

業種として財産保存等の観点で公益性があり社会に貢献出来て、
会社として今現在では無く先々のことを見据えて新しい技術を取り込むことに意欲的な会社だったから


当面の目標

まだ、立会など誰かにみて貰いつつ動いているので一人で任せられるようになること


将来の夢

専門的な知識技能を身に着けて社会に貢献する


トップへ

  1. トップ
  2. (株)森事務所の先輩情報